小児を対象とした毛細血管奇形(単純性血管腫)に対する色素レーザー治療
毛細血管奇形(単純性血管腫)に対する色素レーザー治療が普及し約30年が経過した.現在,本邦ではパルス幅可変式ロングパルス色素レーザーによる治療が第一選択であり,近年では紫斑形成が少ない機器も販売されている.小児では治療早期の照射が推奨される傾向があるが,長期には依然再発の問題がある.色素レーザーの治療効果を高める薬剤や治療法の開発が待たれるところである....
Saved in:
| Published in | 日本レーザー医学会誌 Vol. 42; no. 1; pp. 18 - 22 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
15.04.2021
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0288-6200 1881-1639 |
| DOI | 10.2530/jslsm.jslsm-42_0004 |
Cover
| Summary: | 毛細血管奇形(単純性血管腫)に対する色素レーザー治療が普及し約30年が経過した.現在,本邦ではパルス幅可変式ロングパルス色素レーザーによる治療が第一選択であり,近年では紫斑形成が少ない機器も販売されている.小児では治療早期の照射が推奨される傾向があるが,長期には依然再発の問題がある.色素レーザーの治療効果を高める薬剤や治療法の開発が待たれるところである. |
|---|---|
| ISSN: | 0288-6200 1881-1639 |
| DOI: | 10.2530/jslsm.jslsm-42_0004 |