上腕骨外側上顆炎に対する鏡視下手術とPRP療法の臨床成績

【目的】上腕骨外側上顆炎に対する鏡視下手術とPRP療法の臨床成績について報告する. 【対象と方法】上腕骨外側上顆炎に対して鏡視下手術を施行した20例,PRP療法を施行した25例を対象とした.手術加療前にPRP療法を施行した患者は認めなかった.手術およびPRP療法施行前,施行後1,3,6,12か月時のVAS,握力健側比に関して調査し,両群の成績を比較検討した. 【結果】治療前, 治療後1,3,6,12か月における平均VAS は手術群が71→36→30→18→11,PRP療法群は76→41→24→11→8と低下し, 両群ともに治療前と比べて有意に改善した.全ての観察時における両群のVASに有意差は...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本肘関節学会雑誌 Vol. 27; no. 2; pp. 301 - 302
Main Authors 岩本, 卓士, 中根, 高志, 木村, 洋朗, 早川, 克彦, 清田, 康弘, 鈴木, 拓, 佐藤, 和毅, 林, 健太郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本肘関節学会 2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-7324
2434-2262
DOI10.24810/jelbow.27.2_301

Cover

More Information
Summary:【目的】上腕骨外側上顆炎に対する鏡視下手術とPRP療法の臨床成績について報告する. 【対象と方法】上腕骨外側上顆炎に対して鏡視下手術を施行した20例,PRP療法を施行した25例を対象とした.手術加療前にPRP療法を施行した患者は認めなかった.手術およびPRP療法施行前,施行後1,3,6,12か月時のVAS,握力健側比に関して調査し,両群の成績を比較検討した. 【結果】治療前, 治療後1,3,6,12か月における平均VAS は手術群が71→36→30→18→11,PRP療法群は76→41→24→11→8と低下し, 両群ともに治療前と比べて有意に改善した.全ての観察時における両群のVASに有意差は認めなかった.またPRP療法を施行した群で手術加療に移行した症例は認めなかった. 【考察】上腕骨外側上顆炎に対するPRP療法は,手術加療と同等の成績であった.
ISSN:1349-7324
2434-2262
DOI:10.24810/jelbow.27.2_301