GIST(小腸粘膜下腫瘍)を合併したPhiladelphia染色体陽性急性リンパ性白血病の症例

62歳,女性.胸腰部痛を訴え白血球増多を認めた.骨髄穿刺でPhiladelphia染色体陽性急性リンパ性白血病と診断した.イマチニブ投与を含む寛解導入療法を施行し分子生物学的寛解を得た.治療前検査にて腸管壁在腫瘤が認められ,寛解導入後の腹腔鏡下生検でgastrointestinal stromal tumor(GIST)と判明した.イマチニブ投与により両疾患の治療に功を奏した可能性がある....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 99; no. 6; pp. 1321 - 1323
Main Authors 堤, 豊, 市來, 一彦, 政氏, 伸夫, 伊東, 慎市, 小松, 康之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 2010
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.99.1321

Cover

More Information
Summary:62歳,女性.胸腰部痛を訴え白血球増多を認めた.骨髄穿刺でPhiladelphia染色体陽性急性リンパ性白血病と診断した.イマチニブ投与を含む寛解導入療法を施行し分子生物学的寛解を得た.治療前検査にて腸管壁在腫瘤が認められ,寛解導入後の腹腔鏡下生検でgastrointestinal stromal tumor(GIST)と判明した.イマチニブ投与により両疾患の治療に功を奏した可能性がある.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.99.1321