データサイエンス教育の先にある知財(創造) 教育

本報告は,大学教育においてデータサイエンス教育が普及することを前提に,データサイエンス教育と知財 (創造) 教育の相互連携を図る教育実践を紹介している.具体的には,価値デザインを実現する人材育成を,帝京大学八王子キャンパスで開講されている共通教育科目である「社会情報論Ⅰ」「社会情報論Ⅱ」「法学Ⅰ」「法学Ⅱ」の4科目を使って実践した結果報告である....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in産学連携学 Vol. 18; no. 1; pp. 1_3 - 1_14
Main Author 木村, 友久
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 産学連携学会 31.12.2021
Online AccessGet full text
ISSN1349-6913
1881-8706
DOI10.11305/jjsip.18.1_3

Cover

More Information
Summary:本報告は,大学教育においてデータサイエンス教育が普及することを前提に,データサイエンス教育と知財 (創造) 教育の相互連携を図る教育実践を紹介している.具体的には,価値デザインを実現する人材育成を,帝京大学八王子キャンパスで開講されている共通教育科目である「社会情報論Ⅰ」「社会情報論Ⅱ」「法学Ⅰ」「法学Ⅱ」の4科目を使って実践した結果報告である.
ISSN:1349-6913
1881-8706
DOI:10.11305/jjsip.18.1_3