集団フィンガーペインティングの体験に基づいた子どもの心情の間主観的理解と保育者の専門性に対する意識の生成過程
本論の目的は,集団フィンガーペインティングの体験が,保育者の自己理解及び子ども理解の深化と,保育者の専門性の向上に与える影響を明らかにすることである。大学3年時に集団フィンガーペインティングを体験した現保育者12名を対象とし,同様のワークを実施した後の面接データを基に,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて分析した。分析の結果,学生時代には出現しなかった,子どもの心情の理解に対する意識が表出し,そこから保育者としての自分を振り返って専門性について言及する思考の流れが確認された。また,集団フィンガーペインティングが有する独自性が,保育者の子ども性を喚起させ,子どもの心情の間主観的理解...
Saved in:
| Published in | 保育学研究 Vol. 55; no. 2; pp. 85 - 96 |
|---|---|
| Main Authors | , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本保育学会
2017
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1340-9808 2424-1679 |
| DOI | 10.20617/reccej.55.2_85 |
Cover
| Abstract | 本論の目的は,集団フィンガーペインティングの体験が,保育者の自己理解及び子ども理解の深化と,保育者の専門性の向上に与える影響を明らかにすることである。大学3年時に集団フィンガーペインティングを体験した現保育者12名を対象とし,同様のワークを実施した後の面接データを基に,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて分析した。分析の結果,学生時代には出現しなかった,子どもの心情の理解に対する意識が表出し,そこから保育者としての自分を振り返って専門性について言及する思考の流れが確認された。また,集団フィンガーペインティングが有する独自性が,保育者の子ども性を喚起させ,子どもの心情の間主観的理解を促し,保育者の専門性を意識させることが明らかになった。 |
|---|---|
| AbstractList | 本論の目的は,集団フィンガーペインティングの体験が,保育者の自己理解及び子ども理解の深化と,保育者の専門性の向上に与える影響を明らかにすることである。大学3年時に集団フィンガーペインティングを体験した現保育者12名を対象とし,同様のワークを実施した後の面接データを基に,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて分析した。分析の結果,学生時代には出現しなかった,子どもの心情の理解に対する意識が表出し,そこから保育者としての自分を振り返って専門性について言及する思考の流れが確認された。また,集団フィンガーペインティングが有する独自性が,保育者の子ども性を喚起させ,子どもの心情の間主観的理解を促し,保育者の専門性を意識させることが明らかになった。 |
| Author | 髙橋, 敏之 林, 牧子 |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 髙橋, 敏之 organization: 岡山大学 – sequence: 1 fullname: 林, 牧子 organization: 愛知教育大学 |
| BookMark | eNo9UElLw0AYHUTBWj37K1IzM5kmOYmIGxS86DlMJhNtqQupF2-dpBahoIWquCAF14or9iKuP2aaNvkXtrhc3vvewjt8Q6B_dW2VAzAK1RRS01Af8zhjPJciJIUsg_SBBNKQpsC0bvaDBMSaqpiGagyCkUIha6sojSBSoZYAZ_FJOTw5l8G-9LvYlP6dDN5lcCz9i54Myn_-kxQPrY9a3KhJcRvWX6W4lKIkRT28r0pxI32_Wwi_gnaw1T3ig1rr5S26anaOS51qObo-l6LR-jqN_Oeo2CuET358UGwXr3trj59SHEm_0i7tRveH3bSzV29vV2Ox02lUhsGAS_MFPvLLSbA4PbUwOatk5mfmJicySg7qJlUYxwQ6NjId13a5wxmGrosptXWmM-5ixEyCGXNs7DLumJQhjaYpYdQ2VBMhjJNg_Gc3V9igS9xa97Ir1Nu0qLeRZXlu_bzYIsRCPTDIf8KWqWflKP4GTPu04g |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 2017 一般社団法人 日本保育学会 |
| Copyright_xml | – notice: 2017 一般社団法人 日本保育学会 |
| DOI | 10.20617/reccej.55.2_85 |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| EISSN | 2424-1679 |
| EndPage | 96 |
| ExternalDocumentID | article_reccej_55_2_55_85_article_char_ja |
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF RJT |
| ID | FETCH-LOGICAL-j179a-ce351db29dfbfedec31ff3aab7c7cef32c953ccdb3fced9ac24a6a5cab8092233 |
| ISSN | 1340-9808 |
| IngestDate | Wed Sep 03 06:29:54 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | false |
| Issue | 2 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j179a-ce351db29dfbfedec31ff3aab7c7cef32c953ccdb3fced9ac24a6a5cab8092233 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/reccej/55/2/55_85/_article/-char/ja |
| PageCount | 12 |
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_reccej_55_2_55_85_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 2017 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2017-01-01 |
| PublicationDate_xml | – year: 2017 text: 2017 |
| PublicationDecade | 2010 |
| PublicationTitle | 保育学研究 |
| PublicationYear | 2017 |
| Publisher | 一般社団法人 日本保育学会 |
| Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本保育学会 |
| References | (11) Hollindale, P.(2002)子どもと大人が出会う場所―本のなかの「子ども性」を探る―.(猪熊葉子,監訳).柏書房.97-98,294.(Hollindale, P. (1997). Signs of Childness in Children's Books. The Thimble Press.) (5) 小山孝子(2006)わかる子どもの心と保育.フレーベル館 (8) 樋口和彦(2000)ファンタジーグループとは.樋口和彦・岡田康伸(編).ファンタジーグループ入門.創元社.7,12 (9) 足立里美・柴崎正行(2010)保育者アイデンティティの形成過程における「揺らぎ」と再構築の構造についての検討―担当保育者に焦点をあてて―.保育学研究,48 (2).107-118 (6) Shaw, R. F.(1982)フィンガーペインティング―子どもの自己表現のための完璧な技法―(深田尚彦,訳).黎明書房.40. (Shaw, R. F. (1934). Finger Painting : A Perfect Medium for Self Expression. Boston : Little Brown and Company.) (3) 弘田洋二(1999)「間主観性」概念の臨床的意義について―特に,「共感」との関連において―.教育学論集,25.1-14 (1) 香曽我部琢(2011)保育者の専門性を捉えるパラダイムシフトがもたらした問題.東北大学大学院教育学研究科研究年報,59 (2).53-68 (2) 文部科学省(2008)幼稚園教育要領解説.フレーベル館.108-109 (7) 岡田敦(2006)表現療法技法としてのフィンガーペインティング―精神科臨床における適応とその実際―.椙山女学園大学研究論集人文科学篇,37.67-88 (4) 鯨岡峻(2006)ひとがひとをわかるということ―間主観性と相互主体性―.ミネルヴァ書房.117,122 (10) 木下康仁(2003)グラウンデッド・セオリー・アプローチの実践―質的研究への誘い―.弘文堂.89-90 |
| References_xml | – reference: (3) 弘田洋二(1999)「間主観性」概念の臨床的意義について―特に,「共感」との関連において―.教育学論集,25.1-14 – reference: (2) 文部科学省(2008)幼稚園教育要領解説.フレーベル館.108-109 – reference: (6) Shaw, R. F.(1982)フィンガーペインティング―子どもの自己表現のための完璧な技法―(深田尚彦,訳).黎明書房.40. (Shaw, R. F. (1934). Finger Painting : A Perfect Medium for Self Expression. Boston : Little Brown and Company.) – reference: (7) 岡田敦(2006)表現療法技法としてのフィンガーペインティング―精神科臨床における適応とその実際―.椙山女学園大学研究論集人文科学篇,37.67-88 – reference: (4) 鯨岡峻(2006)ひとがひとをわかるということ―間主観性と相互主体性―.ミネルヴァ書房.117,122 – reference: (8) 樋口和彦(2000)ファンタジーグループとは.樋口和彦・岡田康伸(編).ファンタジーグループ入門.創元社.7,12 – reference: (10) 木下康仁(2003)グラウンデッド・セオリー・アプローチの実践―質的研究への誘い―.弘文堂.89-90 – reference: (1) 香曽我部琢(2011)保育者の専門性を捉えるパラダイムシフトがもたらした問題.東北大学大学院教育学研究科研究年報,59 (2).53-68 – reference: (11) Hollindale, P.(2002)子どもと大人が出会う場所―本のなかの「子ども性」を探る―.(猪熊葉子,監訳).柏書房.97-98,294.(Hollindale, P. (1997). Signs of Childness in Children's Books. The Thimble Press.) – reference: (9) 足立里美・柴崎正行(2010)保育者アイデンティティの形成過程における「揺らぎ」と再構築の構造についての検討―担当保育者に焦点をあてて―.保育学研究,48 (2).107-118 – reference: (5) 小山孝子(2006)わかる子どもの心と保育.フレーベル館 |
| SSID | ssib026212014 ssib056306526 ssj0003322170 ssib003171097 |
| Score | 1.7035862 |
| Snippet | 本論の目的は,集団フィンガーペインティングの体験が,保育者の自己理解及び子ども理解の深化と,保育者の専門性の向上に与える影響を明らかにすることである。大学3年... |
| SourceID | jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 85 |
| SubjectTerms | 保育者の専門性 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ 子どもの心情 間主観的理解 集団フィンガーペインティング |
| Title | 集団フィンガーペインティングの体験に基づいた子どもの心情の間主観的理解と保育者の専門性に対する意識の生成過程 |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/reccej/55/2/55_85/_article/-char/ja |
| Volume | 55 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 保育学研究, 2017, Vol.55(2), pp.85-96 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2424-1679 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib026212014 issn: 1340-9808 databaseCode: KQ8 dateStart: 20160101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RANJR68SKKit_04BxTk0wmmTkmbZYiKAgt9LYk2eSwhyrSXjw1u7WIBS1Ui7ZIwaqtaLXYi_jVH5Pu17_wvUmyTaVKLSzD23lv3sfMm503s5MXRbleq-kU_MBUdZvGuEGJ1cCyNDUQVGaY0phMPH_rtjU2Yd6cZJMDg49Lt5ZmpoPh8MGhz5UcZ1ShDsYVn5L9j5HtM4UKgGF8oYQRhvJIY0w8QYRLuEU8hoBDiUcJp0QwCRj7NS4takaKmgIQToEyDxJTyfkvfFxNAjpxPOKZxB0lgqI-DpdAhnKlYhXiOkUNywFu5gBggcaB5n2GIhcBn30RjLgVVMCzpGKshIJOsKRQUIMTF4Ry4lhSVRutQ1k28kdzAGUX5uioLbaqEDGKKLTLkIB2UARDe1EfKQuwniyBVdlSByz1Crv6VriSGGL2ipQOlvISZ1DMlJ0ANFx2gpD9I1GgHnfL-4fDtJW9B_YivYbcEBDE7Z-5ymFxpUYWYkAjmFj4BfwEtQKeohAk6QHjEUyejGQ24UJamg9T-aAoeyJWTuq8-7FvOJqCjmajT7leyT3lsKB7mugUrpOpYUvHAGBENvuHjSb6rXBKayk1NVVwLVteI1mHDyOp-M9feQHO8jTnPzRGaTXNXuaUx2XZi4__XPENDMFhnkJ4EEb1YcaGjWrR7EAa9XySVjPCKmNVAwvOqgUGH3Os1mGvdcLAsz284HGndBSh463lfqhuWBDzlW4gYJo9i-VbGYwCKayUup0lKcj7IcssJjW-cVBfCH_rsBksLpLK2Hb8tHIq35QOOZmKZ5SBun9Wed1bnW-trqfN52kDyp208TFt_kibK2njDX5tzhf122nyae_nUm9zKU0-tNa-pcnbNJlLk7XW1mKavE8bDSBo7TbbzYcA9JaX9r5-777b6azMdRbnuxvrabK5t_uq2_jSnUWC1najtzzbnt1Abp9_pcnLtLHQnnva3XoB2M6ztfajxV7ypLO5cE6ZqHjjI2Nq_kYXtQ4Lv6-GEWV6LTBELQ7iqBaFVI9j6vuBHdphFFMjFIyGYS2gcRjVhB8apm_5LPQDrgnYyNDzyuDU3anogjIUstiPTcZruhmYVswEs0JuCjs0mKnz2Lyo8KxLq_eytD3VI3vApeM3vaycxKmXndFeUQan789EV2HXMh1ck-70G9vaHZI |
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%84%E3%81%9F%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E5%BF%83%E6%83%85%E3%81%AE%E9%96%93%E4%B8%BB%E8%A6%B3%E7%9A%84%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%A8%E4%BF%9D%E8%82%B2%E8%80%85%E3%81%AE%E5%B0%82%E9%96%80%E6%80%A7%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%88%90%E9%81%8E%E7%A8%8B&rft.jtitle=%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E9%AB%99%E6%A9%8B%2C+%E6%95%8F%E4%B9%8B&rft.au=%E6%9E%97%2C+%E7%89%A7%E5%AD%90&rft.date=2017&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1340-9808&rft.eissn=2424-1679&rft.volume=55&rft.issue=2&rft.spage=85&rft.epage=96&rft_id=info:doi/10.20617%2Freccej.55.2_85&rft.externalDocID=article_reccej_55_2_55_85_article_char_ja |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1340-9808&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1340-9808&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1340-9808&client=summon |