人工肺(ECMO)管理で救命した食道癌・肺癌同時手術後の重症ARDSの1例
人工肺(ECMO)管理で救命しえた食道癌・肺癌同時手術後の重症acute respiratory distress syndrome (ARDS)の1例を経験したので報告する.症例は70歳台の男性.食道癌・右肺原発扁平上皮癌の診断で右肺上葉切除,1群リンパ節郭清,肋間筋弁による上葉気管支断端被覆術および食道亜全摘,胃噴門部切除,2領域リンパ節郭清,胸壁前経路胃管再建,腸瘻造設を行った.術後7病日にARDSとなり人工呼吸器管理としたが,改善せず16病日に人工肺(extracorpreal membrane oxygenation:ECMO)を導入した.人工肺離脱に難渋し,長期管理となったが,55...
Saved in:
| Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 77; no. 6; pp. 1373 - 1378 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本臨床外科学会
2016
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI | 10.3919/jjsa.77.1373 |
Cover
| Summary: | 人工肺(ECMO)管理で救命しえた食道癌・肺癌同時手術後の重症acute respiratory distress syndrome (ARDS)の1例を経験したので報告する.症例は70歳台の男性.食道癌・右肺原発扁平上皮癌の診断で右肺上葉切除,1群リンパ節郭清,肋間筋弁による上葉気管支断端被覆術および食道亜全摘,胃噴門部切除,2領域リンパ節郭清,胸壁前経路胃管再建,腸瘻造設を行った.術後7病日にARDSとなり人工呼吸器管理としたが,改善せず16病日に人工肺(extracorpreal membrane oxygenation:ECMO)を導入した.人工肺離脱に難渋し,長期管理となったが,55病日に深い鎮静下に人工肺を離脱した.呼吸状態は徐々に改善し,人工呼吸器を141病日に離脱した.術後約8カ月で退院,現在も在宅酸素の補助は必要であるが,無再発生存中である. |
|---|---|
| ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI: | 10.3919/jjsa.77.1373 |