分娩期ケアの質の評価 産婦と助産婦による評価の検討
本研究の目的は, 分娩期ケアの質の評価を, ケアを受けた産婦側とケアの提供者である助産婦側から査定し, 両者の関係を明らかにすることである。質の保証モデルに基づき, 産婦が受けたケアの構造変数を医療介入, 過程変数をサポーティブケア (NSILQ) と日常生活援助, 結果変数を分娩期サービス満足度と出産満足度 (VAS) と外傷体験の各質問紙で測定した。また助産婦の提供したケアは, 構造変数を勤務経験年数, 過程変数をサポーティブケア (NSILQ) とモニタリングケア, 結果変数を仕事満足の各質問紙で測定した。さらに, 産婦と助産婦の双方の評価にかかわるケア提供システムの構造変数として病棟形...
Saved in:
Published in | 日本助産学会誌 Vol. 10; no. 1; pp. 20 - 28 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本助産学会
10.12.1996
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0917-6357 1882-4307 |
DOI | 10.3418/jjam.10.20 |
Cover
Abstract | 本研究の目的は, 分娩期ケアの質の評価を, ケアを受けた産婦側とケアの提供者である助産婦側から査定し, 両者の関係を明らかにすることである。質の保証モデルに基づき, 産婦が受けたケアの構造変数を医療介入, 過程変数をサポーティブケア (NSILQ) と日常生活援助, 結果変数を分娩期サービス満足度と出産満足度 (VAS) と外傷体験の各質問紙で測定した。また助産婦の提供したケアは, 構造変数を勤務経験年数, 過程変数をサポーティブケア (NSILQ) とモニタリングケア, 結果変数を仕事満足の各質問紙で測定した。さらに, 産婦と助産婦の双方の評価にかかわるケア提供システムの構造変数として病棟形態とケアの継続性を挙げた。分析の対象は, 8名以上の産婦と助産婦から回答が得られた17施設で, 産婦367名, 助産婦208名であった。 その結果,(1) 産婦が認知したサポーティブケアと助産婦が認知したサポーティブケアとの間に相関関係があった。(2) 産婦が認知した日常生活援助と助産婦が認知したサポーティブケアとの間に相関関係があった。(3) 産婦の分娩期サービス満足度と助産婦のサポーティブケアとの間に相関関係があった。(4) 病棟形態と産婦の変数である医療介入, サポーティブケア, 日常生活援助, 分娩期サービス満足度, 出産満足度との間に関連があった。 |
---|---|
AbstractList | 本研究の目的は, 分娩期ケアの質の評価を, ケアを受けた産婦側とケアの提供者である助産婦側から査定し, 両者の関係を明らかにすることである。質の保証モデルに基づき, 産婦が受けたケアの構造変数を医療介入, 過程変数をサポーティブケア (NSILQ) と日常生活援助, 結果変数を分娩期サービス満足度と出産満足度 (VAS) と外傷体験の各質問紙で測定した。また助産婦の提供したケアは, 構造変数を勤務経験年数, 過程変数をサポーティブケア (NSILQ) とモニタリングケア, 結果変数を仕事満足の各質問紙で測定した。さらに, 産婦と助産婦の双方の評価にかかわるケア提供システムの構造変数として病棟形態とケアの継続性を挙げた。分析の対象は, 8名以上の産婦と助産婦から回答が得られた17施設で, 産婦367名, 助産婦208名であった。 その結果,(1) 産婦が認知したサポーティブケアと助産婦が認知したサポーティブケアとの間に相関関係があった。(2) 産婦が認知した日常生活援助と助産婦が認知したサポーティブケアとの間に相関関係があった。(3) 産婦の分娩期サービス満足度と助産婦のサポーティブケアとの間に相関関係があった。(4) 病棟形態と産婦の変数である医療介入, サポーティブケア, 日常生活援助, 分娩期サービス満足度, 出産満足度との間に関連があった。 |
Author | 堀内, 成子 岩澤, 和子 岸田, 佐智 森, 明子 藤本, 栄子 恵美須, 文枝 内藤, 和子 鈴木, 節子 |
Author_FL | FUJIMOTO Eiko MORI Akiko KISHIDA Sachi SUZUKI Setsuko HORIUCHI Shigeko EMISU Fumie NAITO Kazuko IWASAWA Kazuko |
Author_FL_xml | – sequence: 1 fullname: KISHIDA Sachi – sequence: 2 fullname: FUJIMOTO Eiko – sequence: 3 fullname: MORI Akiko – sequence: 4 fullname: HORIUCHI Shigeko – sequence: 5 fullname: IWASAWA Kazuko – sequence: 6 fullname: EMISU Fumie – sequence: 7 fullname: NAITO Kazuko – sequence: 8 fullname: SUZUKI Setsuko |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 森, 明子 organization: 聖路加看護大学 – sequence: 1 fullname: 堀内, 成子 organization: 聖路加看護大学 – sequence: 1 fullname: 岸田, 佐智 organization: 高知女子大学 – sequence: 1 fullname: 恵美須, 文枝 organization: 東京都立医療技術短期大学 – sequence: 1 fullname: 内藤, 和子 organization: 自治医科大学看護短期大学 – sequence: 1 fullname: 鈴木, 節子 organization: 日本赤十字武蔵野女子短期大学 – sequence: 1 fullname: 藤本, 栄子 organization: 聖隷クリストファー看護大学 – sequence: 1 fullname: 岩澤, 和子 organization: 厚生省母子保健課 |
BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1573950400002444544$$DView record in CiNii |
BookMark | eNo9kL1KxEAUhQdZwbhu4wNY2Wa9d_5TyuIfLNhoPczEGU3YjZJsY-kW4gvYCaKVayGIvS8TV3wMEyLe4jtc7uEcuOukV1wWnpBNhCHjqHfy3E6HzUJhhUSoNY05A9UjESSoYsmEWiODqsocAAomUcqIbC3vbpcvi--Hx3r-Xs-f65u3n4_Xlov7r8-nDbIa7KTygz_tk9P9vZPRYTw-Pjga7Y7jHIXisU4oT6hgloYAzHqPjrUdzDkISlKwWqGWjoNSngd5hiw46UUQTvggA-uT7S63yDKTZi2bYJYI4NAM5ZwLzhvbqLPl1cyee3NVZlNbXhtbzrJ04k37AUy0MggGO1D4v6YXtjS5Zb-G1F_C |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 日本助産学会 |
Copyright_xml | – notice: 日本助産学会 |
DBID | RYH |
DOI | 10.3418/jjam.10.20 |
DatabaseName | CiNii Complete |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Medicine |
DocumentTitleAlternate | Quality Assessment of Intrapartum Care : The Care Perceived by Mothers and Midwives |
DocumentTitle_FL | Quality Assessment of Intrapartum Care : The Care Perceived by Mothers and Midwives |
EISSN | 1882-4307 |
EndPage | 28 |
ExternalDocumentID | 10016051534 article_jjam1987_10_1_10_1_20_article_char_ja |
GroupedDBID | 5GY AAWTL ABJNI ACGFS ADOJX ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 ECF JSF KQ8 RJT RYH |
ID | FETCH-LOGICAL-j1574-89249253a2ff03aee1b301533bb0f7620a87186b4077e4f6d13fb6e5f5b5ef6f3 |
ISSN | 0917-6357 |
IngestDate | Thu Jun 26 23:15:09 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:51 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j1574-89249253a2ff03aee1b301533bb0f7620a87186b4077e4f6d13fb6e5f5b5ef6f3 |
ORCID | 0000-0001-7412-3941 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjam1987/10/1/10_1_20/_article/-char/ja |
PageCount | 9 |
ParticipantIDs | nii_cinii_1573950400002444544 jstage_primary_article_jjam1987_10_1_10_1_20_article_char_ja |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 1996-12-10 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1996-12-10 |
PublicationDate_xml | – month: 12 year: 1996 text: 1996-12-10 day: 10 |
PublicationDecade | 1990 |
PublicationTitle | 日本助産学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日本助産学会誌 |
PublicationYear | 1996 |
Publisher | 一般社団法人 日本助産学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本助産学会 |
References | 11) 中込さと子他: 母性看護領域における看護ケアの質保証の評価に関する文献検討, 兵庫県立看護大学紀要, 1 (1), pp.49-58, 1994. 12) Diane, L. K.: Nursing Support in Labor, JOGNN, 16 (3), pp.126-130, 1987. 16) 新道幸恵, 和田サヨ子: 母性の心理社会的側面と看護ケア, 医学書院, 1990. 10) Thompson, J. E.: Nurse-Midwifery care; 1925 to 1984-, Annual Review of Nursing Research, Vol.4, pp.153-173, 1986. 5) Donabedian, A.: Some Issue in Evaluating the Quality of Nursing Care, American Journal of Public Health, 59 (10), pp.1833-1836, 1969. 7) 大崎富士代他: 小児看護における質の保証に関する文献検討, 看護研究, 27 (6), pp.545-555, 1994. 4) Holzemer, William L.: 米国における看護の評価研究の動向1-評価研究の定義とモデルの概念化, 看護研究, 22 (1), pp.4-9, 1989. 6) 近澤範子他: 看護ケアの質の評価に関する文献検討, 看護研究, 27 (4), pp.324-333, 1994. 13) Stamps, P. L., Piedmonte, E.B.: Nurse and Work Satisfaction-An Index for Measurement-, Health Administration Press Perspectives, 1986. 15) 堀内成子, 南裕子他: 看護ケアの測定用具の開発と洗練-「該当せず」への回答状況と理由の分析, 看護研究, 28 (4), pp.267-273, 1995. 3) 鈴木節子他: 分娩期ケアの質の評価-産婦自身の評価に焦点をあてて-第15回日本看護科学学会講演集, p.156, 1995. 8) 片田範子: 看護ケアの質を構成する要素に含まれる看護技術, 看護研究, 29 (1), pp.2-4, 1996. 14) 堀内成子, 南裕子他: 看護ケアの測定用具の開発過程, 看護研究, 28 (4), pp.257-266, 1995. 1) 内藤和子他: 分娩期ケアの質の評価-助産婦のケアを構成する因子の分析, 日本助産学会誌, 9 (2), pp.107-110, 1996. 9) 看護QA研究会: 看護ケアの質の測定用具の開発 (4)-看護ケアの質を構成する因子の検討-, 看護管理, 3 (7), pp.494-500, 1993. 2) 森明子他: Quality Assessmen to fintrapartum Care-Focused on Assessment by Midwives, 日本看護科学学会第2回国際看護学術集会収録集, pp.98-99, 1995. |
References_xml | – reference: 9) 看護QA研究会: 看護ケアの質の測定用具の開発 (4)-看護ケアの質を構成する因子の検討-, 看護管理, 3 (7), pp.494-500, 1993. – reference: 8) 片田範子: 看護ケアの質を構成する要素に含まれる看護技術, 看護研究, 29 (1), pp.2-4, 1996. – reference: 1) 内藤和子他: 分娩期ケアの質の評価-助産婦のケアを構成する因子の分析, 日本助産学会誌, 9 (2), pp.107-110, 1996. – reference: 15) 堀内成子, 南裕子他: 看護ケアの測定用具の開発と洗練-「該当せず」への回答状況と理由の分析, 看護研究, 28 (4), pp.267-273, 1995. – reference: 16) 新道幸恵, 和田サヨ子: 母性の心理社会的側面と看護ケア, 医学書院, 1990. – reference: 5) Donabedian, A.: Some Issue in Evaluating the Quality of Nursing Care, American Journal of Public Health, 59 (10), pp.1833-1836, 1969. – reference: 13) Stamps, P. L., Piedmonte, E.B.: Nurse and Work Satisfaction-An Index for Measurement-, Health Administration Press Perspectives, 1986. – reference: 11) 中込さと子他: 母性看護領域における看護ケアの質保証の評価に関する文献検討, 兵庫県立看護大学紀要, 1 (1), pp.49-58, 1994. – reference: 6) 近澤範子他: 看護ケアの質の評価に関する文献検討, 看護研究, 27 (4), pp.324-333, 1994. – reference: 10) Thompson, J. E.: Nurse-Midwifery care; 1925 to 1984-, Annual Review of Nursing Research, Vol.4, pp.153-173, 1986. – reference: 14) 堀内成子, 南裕子他: 看護ケアの測定用具の開発過程, 看護研究, 28 (4), pp.257-266, 1995. – reference: 4) Holzemer, William L.: 米国における看護の評価研究の動向1-評価研究の定義とモデルの概念化, 看護研究, 22 (1), pp.4-9, 1989. – reference: 7) 大崎富士代他: 小児看護における質の保証に関する文献検討, 看護研究, 27 (6), pp.545-555, 1994. – reference: 3) 鈴木節子他: 分娩期ケアの質の評価-産婦自身の評価に焦点をあてて-第15回日本看護科学学会講演集, p.156, 1995. – reference: 2) 森明子他: Quality Assessmen to fintrapartum Care-Focused on Assessment by Midwives, 日本看護科学学会第2回国際看護学術集会収録集, pp.98-99, 1995. – reference: 12) Diane, L. K.: Nursing Support in Labor, JOGNN, 16 (3), pp.126-130, 1987. |
SSID | ssib001536166 ssib038076480 ssj0061380 ssib002484620 |
Score | 1.4607804 |
Snippet | 本研究の目的は, 分娩期ケアの質の評価を, ケアを受けた産婦側とケアの提供者である助産婦側から査定し, 両者の関係を明らかにすることである。質の保証モデルに基づき, 産... |
SourceID | nii jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 20 |
Subtitle | 産婦と助産婦による評価の検討 |
Title | 分娩期ケアの質の評価 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjam1987/10/1/10_1_20/_article/-char/ja https://cir.nii.ac.jp/crid/1573950400002444544 |
Volume | 10 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本助産学会誌, 1996/12/10, Vol.10(1), pp.20-28 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1882-4307 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0061380 issn: 0917-6357 databaseCode: KQ8 dateStart: 19870101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9VAcGkriBfxE6u29OCcJHU3-5Fd8LJ5TSlKBaGF3kLyXgJ94FOkXjwI9iD-AW-C6Ml6EMS7f-ZZ8Wc4s0lfovZgKzyWZd_s7OxMwnxkZpexW0IVWtRWRkk1lJGqnIiKUTWMCl4PxUiPRDyiauTNB2ZjW93b0Ttz8y_61SV75erw-bF1JaeRKo6hXKlK9gSSnSHFAeyjfLFFCWP7TzKGTIO1YA11vAXvIDPgBuDWIZNgY0hF2_Fx6AjwGWQWUgne_zaCc52GTEGagRd9mzXgTMDrFrkfhHV9WC4Bp8DLQMAaeBMwIAE-4PRgZ1FYmo2APqRfBlRIedZOdLwDwwFOCRi0iAGrj-Bxp44fC5_iRm1LS8obeOytBXhcyEEXjgiYBKSa4HGvRIILK9oZYQiRhE4Gbq2Li4RUahFHbYYsPclhHRuotYSBeIOsClxEwlwaeGOI3y13Pf5un46l_bAqan0646_Rr41SIS9GyeZ235nW4X-9Xa0K4T1jpCmc_1PNoeVBpRvjcfFolXL5eafMZymW7UOZExAFlnLy9pom5vnRv1Tal4_RvzgTJ8bQDSD3H_a_okoj-u69Qmu1cy_orgITjgtsLB-0DMNNhTMeNMcBE7V3OlrR1Buj40MnWsxPdnd71tzWBXa-dcNWfEPgRTY3Li6xs5ttoslltnz4-tXhx4Mfb99N979M9z9MX37--fUTtQdvvn97f4Vtr2dbg42ovUokGgudqMhSmCHWsojrmsuiqkQpaXuyLHmN9gAvLBppplQ8SSpVm5GQdWkqXetSV7Wp5VW2MHk8qa6xlRIt_qGzBXoyXI1UOBCypo_zleJSl2KR3W32lz9pzovJTySKRbaEXMlxs9gi7dJp0rPEfKW0Utf_D_0Ndq57WW6yhb2nz6olNKv3yuUg-18jEZfH |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%88%86%E5%A8%A9%E6%9C%9F%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%81%AE%E8%B3%AA%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8A%A9%E7%94%A3%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%A3%AE%2C+%E6%98%8E%E5%AD%90&rft.au=%E5%A0%80%E5%86%85%2C+%E6%88%90%E5%AD%90&rft.au=%E5%B2%B8%E7%94%B0%2C+%E4%BD%90%E6%99%BA&rft.au=%E6%81%B5%E7%BE%8E%E9%A0%88%2C+%E6%96%87%E6%9E%9D&rft.date=1996-12-10&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8A%A9%E7%94%A3%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0917-6357&rft.eissn=1882-4307&rft.volume=10&rft.issue=1&rft.spage=20&rft.epage=28&rft_id=info:doi/10.3418%2Fjjam.10.20&rft.externalDocID=article_jjam1987_10_1_10_1_20_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0917-6357&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0917-6357&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0917-6357&client=summon |