全国学力学習状況調査を利用した中学校理科教員志望の大学生の理科の学力調査 琉球大学を例に
中学生の学力向上に寄与する中学校理科教員養成の在り方を検討するため, 琉球大学で中学校理科教員免許の取得を希望する教育学部と理学部の学生35名に, 2012年に実施された全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の中学校理科の問題(26問)を解答させ, その解答状況や比較的正答率の低い問題の誤答傾向を分析した。その結果, 彼らの平均正答数は19.6で, 各設問別正答率の平均は75.3%であった。この結果をMann-WhiteyのU検定を用いて所属学部別, 性別, 出身地別で比較したが, 全ての観点別で今回の全国学力テストの正答数に有意差は見られなかった。誤答内容や無解答の一部にはケアレスミスに起...
Saved in:
Published in | 理科教育学研究 Vol. 55; no. 1; pp. 131 - 138 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本理科教育学会
12.06.2014
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2614 2187-509X |
DOI | 10.11639/sjst.sp13002 |
Cover
Abstract | 中学生の学力向上に寄与する中学校理科教員養成の在り方を検討するため, 琉球大学で中学校理科教員免許の取得を希望する教育学部と理学部の学生35名に, 2012年に実施された全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の中学校理科の問題(26問)を解答させ, その解答状況や比較的正答率の低い問題の誤答傾向を分析した。その結果, 彼らの平均正答数は19.6で, 各設問別正答率の平均は75.3%であった。この結果をMann-WhiteyのU検定を用いて所属学部別, 性別, 出身地別で比較したが, 全ての観点別で今回の全国学力テストの正答数に有意差は見られなかった。誤答内容や無解答の一部にはケアレスミスに起因すると推察できるものもあったが, 彼らの設問別正答率と中学生の設問別正答率との間には強い正の相関が見られたことから, 中学生の正答率が低い問題は琉球大学で中学校理科教員免許の取得を希望する学生の正答率も低いといえる。この結果から, 中学校理科教員免許の取得を希望する大学生は論理的に記述したり条件に見合った内容で記述したりすることできるような表現力を習得すべきであることが示唆される。 |
---|---|
AbstractList | 中学生の学力向上に寄与する中学校理科教員養成の在り方を検討するため, 琉球大学で中学校理科教員免許の取得を希望する教育学部と理学部の学生35名に, 2012年に実施された全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の中学校理科の問題(26問)を解答させ, その解答状況や比較的正答率の低い問題の誤答傾向を分析した。その結果, 彼らの平均正答数は19.6で, 各設問別正答率の平均は75.3%であった。この結果をMann-WhiteyのU検定を用いて所属学部別, 性別, 出身地別で比較したが, 全ての観点別で今回の全国学力テストの正答数に有意差は見られなかった。誤答内容や無解答の一部にはケアレスミスに起因すると推察できるものもあったが, 彼らの設問別正答率と中学生の設問別正答率との間には強い正の相関が見られたことから, 中学生の正答率が低い問題は琉球大学で中学校理科教員免許の取得を希望する学生の正答率も低いといえる。この結果から, 中学校理科教員免許の取得を希望する大学生は論理的に記述したり条件に見合った内容で記述したりすることできるような表現力を習得すべきであることが示唆される。 |
Author | 吉田, 安規良 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 吉田, 安規良 organization: 琉球大学教育学部理科教育講座 |
BookMark | eNo9kM1Kw0AURgepYK1d-hipM7kzk2SpxT8ouFFwF2ZC1JZaS9KNywiKdKW1UqRCLYitQt0IIojkYeIkPoaJLW6-e7n34yzOIso1ThouQssElwjhYK34Nb9V8psEMNbnUF4npqExbO3nUJ4AZZrOCV1ARd-vSoy5wU2gNI_q6nys-l9q8qTa_TSTsJO03-O34OcljAef0VlHXT4n3XEU9KJg8P0xSTvxwzC5ukhG1_HtnboZqrAX3_ej4FU9jjJCd5Du00J2_CNPaUto_kDUfbc4mwW0t7G-W97SKjub2-XVilYjFAyNUyqxyRm4BmO65WACHDgTlsQOAQt04UqQlAsTHEMAsVxJJDWlMAjFjkWggNam3FSJOHTtplc9Ft6pLbxW1am7dqbKZswmWcyU_T-dI-HZNQG_J9COyg |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2014 日本理科教育学会 |
Copyright_xml | – notice: 2014 日本理科教育学会 |
DOI | 10.11639/sjst.sp13002 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2187-509X |
EndPage | 138 |
ExternalDocumentID | article_sjst_55_1_55_sp13002_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j1437-644b08653e75529c0136365a9b0c13932aeb3b46a83c7a319eb1b48ba7140c913 |
ISSN | 1345-2614 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:16:38 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j1437-644b08653e75529c0136365a9b0c13932aeb3b46a83c7a319eb1b48ba7140c913 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjst/55/1/55_sp13002/_article/-char/ja |
PageCount | 8 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_sjst_55_1_55_sp13002_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2014/06/12 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2014-06-12 |
PublicationDate_xml | – month: 06 year: 2014 text: 2014/06/12 day: 12 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 理科教育学研究 |
PublicationTitleAlternate | 理科教育学研究 |
PublicationYear | 2014 |
Publisher | 一般社団法人 日本理科教育学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本理科教育学会 |
References | 中央教育審議会(2006)「今後の教員養成・免許制度の在り方について(答申)I(5)教員養成・免許制度の改革の方向」Retrieved from http://www.mext.go.jp/b_menu/ shingi/chukyo/chukyo0/toushin/06071910/006.htm(2013年12月現在). 西本裕輝(2012)『どうする「最下位」沖縄の学力』琉球新報社. 国立教育政策研究所教育課程研究センター(2012)「平成24年度全国学力・学習状況調査解説資料中学校理科」, Retrieved from http://www.nier.go.jp/12chousa/12kaisetsu_ chuu_rika.pdf(2013年12月現在). 志水宏吉・高田一宏編著(2012)『学力政策の比較社会学 国内編 全国学力テストは都道府県に何をもたらしたか』明石書店, 31–89, 128–143. 吉田はるか(2013)「低学力県沖縄における理科の学力の現状と課題」『理科の教育』第62巻, 第1号, 25–28. 東洋館出版社. Yoshida, A. (2012). Improving Observation and Experimental Skills and Scientific Knowledge for Elementary School Teachers in Lectures for the Teacher Qualification Renewal System,『理科教育学研究』第52巻 , 第3号, 209–223. 神永正博(2008)『学力低下は錯覚である』森北出版, 36–53. 岡部恒治・戸瀬信之・西村和雄(1993)『分数ができない大学生』東洋経済新報社, 249–264. Yoshida, A. (2013). Undergraduate Program to Teach Physics and Chemistry in the Elementary Schools: An Educational Activity “Science Education Study” with Observations and Experiments, 『理科教育学研究』第53巻, 第3号, 497–521. 沖縄県(2012)『沖縄県教育振興基本計画』, 7–8, 53, 沖縄県教育庁総務課, Retrieved from http://www.pref.okinawa.jp/edu/somu/edu/shisaku/documents/01_kihonkeikaku.pdf (2013年12月現在). 中央教育審議会(2012)「教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について(答申)」, 1–4, Retrieved from http://www.mext.go.jp/component/b_menu/ shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/1325094_1.pdf(2013年12月現在). 吉田安規良ほか(2013)「沖縄の低学力問題に対応するための中学校理科教員の授業力向上をめざした悉皆研修型科学教師教育」『科学教育研究』第37巻, 第2号, 168–170. |
References_xml | – reference: 神永正博(2008)『学力低下は錯覚である』森北出版, 36–53. – reference: 中央教育審議会(2006)「今後の教員養成・免許制度の在り方について(答申)I(5)教員養成・免許制度の改革の方向」Retrieved from http://www.mext.go.jp/b_menu/ shingi/chukyo/chukyo0/toushin/06071910/006.htm(2013年12月現在). – reference: 西本裕輝(2012)『どうする「最下位」沖縄の学力』琉球新報社. – reference: 岡部恒治・戸瀬信之・西村和雄(1993)『分数ができない大学生』東洋経済新報社, 249–264. – reference: Yoshida, A. (2013). Undergraduate Program to Teach Physics and Chemistry in the Elementary Schools: An Educational Activity “Science Education Study” with Observations and Experiments, 『理科教育学研究』第53巻, 第3号, 497–521. – reference: 国立教育政策研究所教育課程研究センター(2012)「平成24年度全国学力・学習状況調査解説資料中学校理科」, Retrieved from http://www.nier.go.jp/12chousa/12kaisetsu_ chuu_rika.pdf(2013年12月現在). – reference: 吉田はるか(2013)「低学力県沖縄における理科の学力の現状と課題」『理科の教育』第62巻, 第1号, 25–28. 東洋館出版社. – reference: 中央教育審議会(2012)「教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について(答申)」, 1–4, Retrieved from http://www.mext.go.jp/component/b_menu/ shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/1325094_1.pdf(2013年12月現在). – reference: Yoshida, A. (2012). Improving Observation and Experimental Skills and Scientific Knowledge for Elementary School Teachers in Lectures for the Teacher Qualification Renewal System,『理科教育学研究』第52巻 , 第3号, 209–223. – reference: 沖縄県(2012)『沖縄県教育振興基本計画』, 7–8, 53, 沖縄県教育庁総務課, Retrieved from http://www.pref.okinawa.jp/edu/somu/edu/shisaku/documents/01_kihonkeikaku.pdf (2013年12月現在). – reference: 志水宏吉・高田一宏編著(2012)『学力政策の比較社会学 国内編 全国学力テストは都道府県に何をもたらしたか』明石書店, 31–89, 128–143. – reference: 吉田安規良ほか(2013)「沖縄の低学力問題に対応するための中学校理科教員の授業力向上をめざした悉皆研修型科学教師教育」『科学教育研究』第37巻, 第2号, 168–170. |
SSID | ssib006768344 ssj0003239287 ssib001108677 |
Score | 1.6268027 |
Snippet | 中学生の学力向上に寄与する中学校理科教員養成の在り方を検討するため, 琉球大学で中学校理科教員免許の取得を希望する教育学部と理学部の学生35名に, 2012年に実... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 131 |
SubjectTerms | 中学校 学力 教師教育 |
Subtitle | 琉球大学を例に |
Title | 全国学力学習状況調査を利用した中学校理科教員志望の大学生の理科の学力調査 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjst/55/1/55_sp13002/_article/-char/ja |
Volume | 55 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 理科教育学研究, 2014/06/12, Vol.55(1), pp.131-138 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2187-509X dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0003239287 issn: 1345-2614 databaseCode: KQ8 dateStart: 20130101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR68SKKit_04BxTk0wmmcHTZJulKApCC3sLScgeFqmi24u3FRTpSWulyAprQWwV6kUQQWR_zJpd_4W-95LdTWsRq7AML2_e17yXYd5s5sMwrsCgqmJPKtNOLN90eTM1lW_bZuqnTcuJeWI1cb_zzVve4rJ7vSEaM0d-VlYtrbaT-fThgftK_iWqgIO44i7ZQ0R2IhQQAEN8oYQIQ_lXMWahYFIwLRFQAQsWENALTHtUpRE5xfgsqDPlIABVAWA8FnDIJVkomdZYCxhVZwFwAd4hYpADtQq5lEu6iEX5YwC4XBZI1DLV5TFtMW0Tl8UkadcA26QCrFVkMycaQYb5VFUjm0myDkmgi4zVVoAZqHRC87uKKvs-b-xvaTU7_6O1Eh0SOHssgTaCMQgo8Of45aWWgZixzwILX2RiDAkrkV3WSaZiul7968V2TbqzaNJZSu9Ki8iBtUYKARmWYde8jCRYisQaf-gDi7g8dK0WpXcL9kO0EgRCTHRl9OIuLlksduXOZ4SDFM43IStsVIe84mTkPV27GL_sckjOyid58CgLaS12qNYD5MMPos40nZgs8iy7RYRkkRCRjUVJHo0rcW9h1IIJzlHH9zy8guTG7cpnXLwHrLJR2oPJMS_zUUy1uAPpPV2COWn6-BxdMPFq1UDIMOFpslaT0selE8bxct43pwuDThozrfiUcSd_vJN3v-W77_K1LpSj_vpo7fPwU-fHh_6w93XwaD1_-n60sTPobA46ve9fdoFm-GZr9OzJaPv58OWr_MVW3t8cvu4OOh_zt9soYaMHcEGASJJcSDttLNfDpdqiWV5_YrZgEuObMFNJoPmCZ74QjkrxdEXuiVglVgrzNu7EWcIT14slT_0YhlJIuxJXJjGewZkqm58xZlfurmRnjTmYxcV2M5Nxs6lc20nxYzgXaRY7AsRzfs64VjgnuleccRMdJnjn_4v7gnFs2rcuGrPt-6vZJUj028llehl-AaJ02dA |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%8A%B6%E6%B3%81%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%90%86%E7%A7%91%E6%95%99%E5%93%A1%E5%BF%97%E6%9C%9B%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%90%86%E7%A7%91%E3%81%AE%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E8%AA%BF%E6%9F%BB&rft.jtitle=%E7%90%86%E7%A7%91%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E5%90%89%E7%94%B0%2C+%E5%AE%89%E8%A6%8F%E8%89%AF&rft.date=2014-06-12&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%90%86%E7%A7%91%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1345-2614&rft.eissn=2187-509X&rft.volume=55&rft.issue=1&rft.spage=131&rft.epage=138&rft_id=info:doi/10.11639%2Fsjst.sp13002&rft.externalDocID=article_sjst_55_1_55_sp13002_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1345-2614&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1345-2614&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1345-2614&client=summon |