水田農業における農業構造変動とその地域性 組織経営体による常雇いの導入状況に着目して
本稿では,常雇いを有する組織経営体が農地の受け手として今日どの程度重要性を高めているのかを,地域性を踏まえながら明らかにした.分析結果から,常雇いを有する組織経営体の大半が法人組織であり,とりわけ北陸から山陽にかけて常雇いを有する法人組織の経営田シェアが高いことが明らかとなった.しかし2020年は常雇いを有する法人組織が減少に転じるとともに田の集積テンポも鈍化し,田の減少率上昇の一因となっていた....
        Saved in:
      
    
          | Published in | 農業問題研究 Vol. 54; no. 2; pp. 7 - 16 | 
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            農業問題研究学会
    
        2023
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0915-597X 2434-2203  | 
| DOI | 10.24808/nomonken.54.2_7 | 
Cover
| Summary: | 本稿では,常雇いを有する組織経営体が農地の受け手として今日どの程度重要性を高めているのかを,地域性を踏まえながら明らかにした.分析結果から,常雇いを有する組織経営体の大半が法人組織であり,とりわけ北陸から山陽にかけて常雇いを有する法人組織の経営田シェアが高いことが明らかとなった.しかし2020年は常雇いを有する法人組織が減少に転じるとともに田の集積テンポも鈍化し,田の減少率上昇の一因となっていた. | 
|---|---|
| ISSN: | 0915-597X 2434-2203  | 
| DOI: | 10.24808/nomonken.54.2_7 |