内発的発展とつなぐ存在 JICA「タンザニア国ソコイネ農業大学地域開発センタープロジェクト」の分析から

1999年から5年間,JICAはタンザニアにて内発的な農村開発手法「SUAメソッド」の確立を目指した技術協力を実施した.それ以降,実施地域では住民主体のさまざまな活動が今日も継続している.その要因の把握を目的として,「つなぐ存在」をキーワードに当時のプロジェクト関係者への聞き取りを行った結果,多様な「つなぐ存在」が内発的発展に重要な役割を果たしていることがわかった.そして,活動の進展と共に,住民自身が主体的にエンパワーメントを果たし「つなぐ存在」は地域社会に取り込まれていった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in沙漠研究 Vol. 27; no. 1; pp. 17 - 22
Main Author 乾, 直樹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本沙漠学会 2017
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0917-6985
2189-1761
DOI10.14976/jals.27.1_17

Cover

Abstract 1999年から5年間,JICAはタンザニアにて内発的な農村開発手法「SUAメソッド」の確立を目指した技術協力を実施した.それ以降,実施地域では住民主体のさまざまな活動が今日も継続している.その要因の把握を目的として,「つなぐ存在」をキーワードに当時のプロジェクト関係者への聞き取りを行った結果,多様な「つなぐ存在」が内発的発展に重要な役割を果たしていることがわかった.そして,活動の進展と共に,住民自身が主体的にエンパワーメントを果たし「つなぐ存在」は地域社会に取り込まれていった.
AbstractList 1999年から5年間,JICAはタンザニアにて内発的な農村開発手法「SUAメソッド」の確立を目指した技術協力を実施した.それ以降,実施地域では住民主体のさまざまな活動が今日も継続している.その要因の把握を目的として,「つなぐ存在」をキーワードに当時のプロジェクト関係者への聞き取りを行った結果,多様な「つなぐ存在」が内発的発展に重要な役割を果たしていることがわかった.そして,活動の進展と共に,住民自身が主体的にエンパワーメントを果たし「つなぐ存在」は地域社会に取り込まれていった.
Author 乾, 直樹
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 乾, 直樹
BookMark eNo9j71KA0EUhQeJ4BpT-gA-wK5z587M3SksJKgRAjZaD9dkVrPEKLtpLBfU2kZQsbQIgoWtr7MseQ3XH2zOgXPgO5x10ZldzoIQmyAT0I7sds7TMlGUgAdaEZGC1MVAFjoikg4oti41a6JXlrmUElFabUwktpq72-XT5_L5ptXm46GuFnX1WldvdXXfvD82L4sNsZq16ND786442d877g_i4dHBYX93GOeA7RRlwPJ0xBnLlBVqVMowZmis5iDJOE1KczpOlQxjROXAIoAhVFJlLmjsip1fbl7O-Sz4q2JywcW152I-GU2D__7nFXn4EfrPR-dctCV-AdN6Vh0
ContentType Journal Article
Copyright 2017 日本沙漠学会
Copyright_xml – notice: 2017 日本沙漠学会
DOI 10.14976/jals.27.1_17
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-1761
EndPage 22
ExternalDocumentID article_jals_27_1_27_17_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1389-7f1a0bcafa08a2343225a3f3564ae07594724a8d820ed332916311573202f9e43
ISSN 0917-6985
IngestDate Wed Sep 03 06:28:07 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1389-7f1a0bcafa08a2343225a3f3564ae07594724a8d820ed332916311573202f9e43
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jals/27/1/27_17/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs jstage_primary_article_jals_27_1_27_17_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2017
PublicationDateYYYYMMDD 2017-01-01
PublicationDate_xml – year: 2017
  text: 2017
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 沙漠研究
PublicationTitleAlternate 沙漠研究
PublicationYear 2017
Publisher 日本沙漠学会
Publisher_xml – name: 日本沙漠学会
References 鶴見和子(1993):『漂泊と定住と』ちくま学芸文庫
JICA(2001):『タンザニア国 ソコイネ農業大学地域開発センター 運営指導(中間評価)調査団報告書』JICA.
杉村和彦(2008):第2章<セング>の再創造とその現代的意義.児玉由佳『アフリカ農村における住民組織と市民社会』アジア経済研究,24-40.
伊谷樹一・黒崎龍悟・荒木美奈子・田村賢治(2011):第6章 タンザニア・マテンゴ高地.掛谷誠・伊谷樹一『アフリカ地域研究と農村開発』京都大学学術出版会,283-367.
勝俣昌也(2011):第8章 タンザニアにおける農村開発活動の実践についての一考察 日本における農業研究成果の生産現場への普及と比較して.掛谷誠・伊谷樹一『アフリカ地域研究と農村開発』京都大学学術出版会,449-463.
西川潤(2004):内発的発展の理論と政策-中国内陸部への適用を考える.『早稲田政治経済學雑誌』354: 36-43.
鶴見和子(1996):『内発的発展論の展開』筑摩書房
Mahonge C.P. (2013): Factors behind sustainability of activities in the post-project period in Matengo highlands in Tanzania. Journal of Environmental Sustainability, 3(3): 91-102.
SCSRD (2004): SUA Method Concept and Case Studies. Morogoro, SCSRD.
荒木美奈子(2016):第3章 内発的な開発実践とコモンズの創出‐タンザニアにおける水資源利用をめぐる対立と協働に着目して.太田至・高橋基樹・大山修一編『アフリカ潜在力 第3巻 開発と共生のはざまで―国家と市場の変動を生きる』京都大学学術出版会,91-121.
References_xml – reference: Mahonge C.P. (2013): Factors behind sustainability of activities in the post-project period in Matengo highlands in Tanzania. Journal of Environmental Sustainability, 3(3): 91-102.
– reference: 杉村和彦(2008):第2章<セング>の再創造とその現代的意義.児玉由佳『アフリカ農村における住民組織と市民社会』アジア経済研究,24-40.
– reference: 荒木美奈子(2016):第3章 内発的な開発実践とコモンズの創出‐タンザニアにおける水資源利用をめぐる対立と協働に着目して.太田至・高橋基樹・大山修一編『アフリカ潜在力 第3巻 開発と共生のはざまで―国家と市場の変動を生きる』京都大学学術出版会,91-121.
– reference: 伊谷樹一・黒崎龍悟・荒木美奈子・田村賢治(2011):第6章 タンザニア・マテンゴ高地.掛谷誠・伊谷樹一『アフリカ地域研究と農村開発』京都大学学術出版会,283-367.
– reference: SCSRD (2004): SUA Method Concept and Case Studies. Morogoro, SCSRD.
– reference: 西川潤(2004):内発的発展の理論と政策-中国内陸部への適用を考える.『早稲田政治経済學雑誌』354: 36-43.
– reference: 鶴見和子(1996):『内発的発展論の展開』筑摩書房.
– reference: 勝俣昌也(2011):第8章 タンザニアにおける農村開発活動の実践についての一考察 日本における農業研究成果の生産現場への普及と比較して.掛谷誠・伊谷樹一『アフリカ地域研究と農村開発』京都大学学術出版会,449-463.
– reference: JICA(2001):『タンザニア国 ソコイネ農業大学地域開発センター 運営指導(中間評価)調査団報告書』JICA.
– reference: 鶴見和子(1993):『漂泊と定住と』ちくま学芸文庫.
SSID ssj0003306455
ssib028319946
ssib006770771
Score 2.085974
Snippet 1999年から5年間,JICAはタンザニアにて内発的な農村開発手法「SUAメソッド」の確立を目指した技術協力を実施した.それ以降,実施地域では住民主体のさまざまな活動が今...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 17
SubjectTerms SUAメソッド
つなぐ存在
ソコイネ農業大学地域開発センター(SCSRD)
内発的発展
環境保全
Subtitle JICA「タンザニア国ソコイネ農業大学地域開発センタープロジェクト」の分析から
Title 内発的発展とつなぐ存在
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jals/27/1/27_17/_article/-char/ja
Volume 27
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 沙漠研究, 2017, Vol.27(1), pp.17-22
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2189-1761
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0003306455
  issn: 0917-6985
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20150101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1NaxUxMDzrxYsoKn5TwRz3uZvvHHefK0VQEFrobcnu2xweUkVfL94e2J4FEVQ8eiiCB6_-ncejf8OZZPe5xR5qL2GYfMxkJ8xOJpkJIQ-VakDLSZ7U0kwT4ZlKrJi2ick096A0pffo73j2XG3tiKe7cnc0-ji4tbQ_r8fNu1PjSs4jVcCBXDFK9j8kux4UEACDfKEECUN5JhnTUlKjqJG01NRaWuQByKkRA4ykRUYttOFgNtLc9IDogbwDbIqN88fUGgTsBBoPjVdaKlowHBYBqE2RCpQ2kMuB3NrPR0tBC0CEy5aBmYIWAjsCA4UdOhtiVGVYGFhvYSQZAKAwOY1m4DFXgcQEpjt0N8LfUNn4PM-4DTiwLiwmqMyG2jhmCjix6qJq7ZiJP-kYy_yP-hdgXIV3B16-HTM9zqq-04mM2p28KmxWMV1lodBVj8d4N6i8QC4ydPLgSf-LgZLSOtV_bWgwzzC9slo79jju6cJru-s5d7ldkbtHQ97A6pnBHqC_PxhMmu0r5HK3F9nMI0NXyWjmrpEHq8OD4y-_j7--h3L169NycbRcfF8ufiwXH1Y_P6--HV0nO0_K7clW0r2jkczwGDrRPnNp3TjvUuMYRhIz6bjnUgnXgslohWbCmSkYg-2UcwY7hpCDibOUedsKfoNs7L3aa2-STeMbV6dNxjCxZA3a39uGYwIo2P2kpja3iIozql7HZCnVGT_27fN2vEMu4UKNXrG7ZGP-Zr-9B3bivL4f5PYHVfJT2A
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%86%85%E7%99%BA%E7%9A%84%E7%99%BA%E5%B1%95%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%90%E5%AD%98%E5%9C%A8&rft.jtitle=%E6%B2%99%E6%BC%A0%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E4%B9%BE%2C+%E7%9B%B4%E6%A8%B9&rft.date=2017&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B2%99%E6%BC%A0%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0917-6985&rft.eissn=2189-1761&rft.volume=27&rft.issue=1&rft.spage=17&rft.epage=22&rft_id=info:doi/10.14976%2Fjals.27.1_17&rft.externalDocID=article_jals_27_1_27_17_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0917-6985&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0917-6985&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0917-6985&client=summon