古墳石室構造の歴史的変遷についての技術的考察
我が国の古墳内部の石室は歴史的情報の宝庫とも言うべきものであり, 古墳盛土とともに現在もいたる所で精力的な調査がなされている. その中で石室構造はその歴史的情報の他に, 石組み構造としての地盤工学的に重要な情報も数多く有している. とくに, 上部の古墳盛土重量を支持する石室の力学的構造とその安定性について考察することは, 石室の維持補修に対しても貴重な資料を与えるものと考えられる, そこで, 本研究では石室の石組み構造と安定性について, 個別要素法を用いて基礎的な解析を行った結果について報告する....
Saved in:
| Published in | 土木史研究 Vol. 22; pp. 69 - 74 |
|---|---|
| Main Authors | , , |
| Format | Journal Article |
| Language | English Japanese |
| Published |
公益社団法人 土木学会
15.05.2002
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0916-7293 1884-8141 |
| DOI | 10.2208/journalhs1990.22.69 |
Cover
| Summary: | 我が国の古墳内部の石室は歴史的情報の宝庫とも言うべきものであり, 古墳盛土とともに現在もいたる所で精力的な調査がなされている. その中で石室構造はその歴史的情報の他に, 石組み構造としての地盤工学的に重要な情報も数多く有している. とくに, 上部の古墳盛土重量を支持する石室の力学的構造とその安定性について考察することは, 石室の維持補修に対しても貴重な資料を与えるものと考えられる, そこで, 本研究では石室の石組み構造と安定性について, 個別要素法を用いて基礎的な解析を行った結果について報告する. |
|---|---|
| ISSN: | 0916-7293 1884-8141 |
| DOI: | 10.2208/journalhs1990.22.69 |