モータコントロールの新しい技術
Saved in:
Published in | パワー・エレクトロニクス研究会論文誌 Vol. 19; pp. 24 - 39 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
パワーエレクトロニクス学会
18.02.1994
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0916-7269 1884-3247 |
DOI | 10.14913/jipe1990.19.24 |
Cover
Author | 松井, 信行 堀, 洋一 |
---|---|
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 松井, 信行 organization: パワー・エレクトロニクス研究会 – sequence: 1 fullname: 堀, 洋一 organization: パワー・エレクトロニクス研究会 |
BookMark | eNo9T71KA0EYXCSCZ0ztU2zcv9tvt5TDPwjYaH18u270jhjDXRo7L2chtoLW2ooi2Ao-zELwMYwYhWGGmYGBWSed8cU4ELLJWZ8ry-VWWUwCt3ZhbV-oFZJwYxSVQkGHJMxyTUFou0Z6dV04xpTUVnCbEBrbp9h-xNlnnL3HdoGb2L78JO1zbF7n92-xeYjN9fz26uvxboOsDnFUh95Su-R4d-co26eDw72DbHtASy40UmmcAzVEBQEAEQyCOkFngreGGedhCGDT1KD2XjAblHcA2otgHEs5ouyS7He3rKd4GvJJVZxjdZljNS38KOR_b3Nu8yUJ9d_6M6zyEuU3YDdh6A |
ContentType | Journal Article |
Copyright | パワーエレクトロニクス学会 |
Copyright_xml | – notice: パワーエレクトロニクス学会 |
DOI | 10.14913/jipe1990.19.24 |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1884-3247 |
EndPage | 39 |
ExternalDocumentID | article_jipe1990_19_0_19_0_24_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j126a-38bb74fa47e77aa78a74dab8ec9808bc7f779558a6cc209e4cb776c2e8b051aa3 |
ISSN | 0916-7269 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:25:46 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j126a-38bb74fa47e77aa78a74dab8ec9808bc7f779558a6cc209e4cb776c2e8b051aa3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jipe1990/19/0/19_0_24/_article/-char/ja |
PageCount | 16 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jipe1990_19_0_19_0_24_article_char_ja |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 1994/02/18 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1994-02-18 |
PublicationDate_xml | – month: 02 year: 1994 text: 1994/02/18 day: 18 |
PublicationDecade | 1990 |
PublicationTitle | パワー・エレクトロニクス研究会論文誌 |
PublicationTitleAlternate | パワー・エレクトロニクス研究会論文誌 |
PublicationYear | 1994 |
Publisher | パワーエレクトロニクス学会 |
Publisher_xml | – name: パワーエレクトロニクス学会 |
References | (20) H. Ohashi, N. Matsui: “DSP-Based Adaptive Control of a Brushless Motor”, Proc. of IAS Ann. Meeting, p. 375-380 (1988) (70) 久保, 他:「高次振動モードを持つ機械系のロパスト振動抑制制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-93-29 (平5) (42) 萩原, 他:「時変型ディジタル制御装置」, 計測と制御, 27, 12, p. 1071-1077 (昭63) (73) 森本, 他:「H∞制御理論を用いた2慣性共振系の2自由度制御システム」, 平5電気掌会全大, No. 673 (35) 岩崎・森田:「ファジー推論による同定法を用いたサーボ系のオートチューニング」, 第3回インテリジェントFAシンポジウム, No. B2, p. 95-98 (1991) (58) T. Ohmae, et al.: “A Microprocessor-Based Motor Speed Regulator Using Fast-Response State Observer for Reduction of Torsional Vibration”, IEEE Trans. Industry Applic., 23, 5, 863-871 (1987) (65) 大石, 他:「二慣性共振系を持つ他励直流機の一速度制御法」, 電学論 B, 106, p. 31-38 (昭61-2) (24) 久保田・松瀬:「適応二次磁束オブザーバによる誘導電動機の回転速度と二次抵抗の同時推定」, 電学論 D, 112, 901-902 (平4-9) (21) N. Matsui, & M. Shigyo: “High Precision Torque Control of Brushless Motor by Parameter Identification”, Proc. of 1989 Int. Sym. on Power Electronics, p. 120-125 (1989) (23) 金:「誘導機のセンサレスベクトル制御」, 電学誌, 112, 167-175 (平4-3) (46) 足立・佐野:「システム同定―入門から最近の話題まで―(1) (2)」, シミュレーション, 12, 1, 46-54; 12, 2, 126-135 (平5) (80) 美多, 他:「多入出力2-Delay ディジタル制御の提案と応用」, 計測自動制御学会論文集, 24, 8, 467-474 (昭63) (14) A. Gastli, N. Matsui: “Stator Flux Controlled V/F PWM Inverter with Identification of IM Parameters”, Trans. of IES-IEEE, 39, 4, 334-340 (1992) (85) 野波・範:「μシンセシス理論を用いたアクティブ振動制御系の設計と制御性能」, 日本機械学会第3回運動と振動の制御シンポジウム, No. 104S, p, 39-44 (平5) (84) 島田:「外乱トルク・速度推定オブザーバを用いた低剛性マニピュレータ制御」, 日本ロポット学会誌, 10, 7 (平4) (36) 岩田・伊藤・大野:「外乱オブザーバを用いたイナーシャ定数のオンライン適応同定法」, 平5電気掌会産業応用全大, No. 193 (40) 久保:「ディジタル速度オブザーバ」, 機械設計別冊, p. 158 (平2) (16) 山村・岩崎・桜井・常広:「定数推定機能を付加した誘導機のPGレスペクトル制御法」, 電学論D, 111, 373-378 (平3-5) (27) 執行・松井:「位置検出器を持たないブラシレスDCモータ制御系の実現」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-90-21, p. 87-94 (平2) (51) Y. Hori: “Comparison of Vibration Suppression Control Strategies in 2-Mass Systems including a Novel Two-Degrees-Of-Freedom H∞ Controller”, IEEE 2nd AMC Workshop, p. 409-416 (1992) (43) 小川:「光ディスク装置のアクセス制御」, 電学論 D, 110, 665 (平2-8) (71) 大内, 他:「H∞制御理論に基づく電動機の制振制御」, 電学論 D, 113, 325 (平5-●) (11) 川上・森・由宇:「IPMとそのACドライブへの応用」, 平4電学産業応用部門全大シンポジウム, S. 1-8 (30) 野村・竹下・松井:「電流制御誤差に基づくセンサレスブラシレスDCモータ制御の過渡特性」, 平5電気学会産業応用全大, No. 34 (10) 関:「最近のモータ制御用素子の性能」, '93モータ技術シンポジウム, p. B1-1-1-B1-1-9, 日本能率協会 (29) N. Matsui, T. Takeshita & K. Yasuda: “A New Sensor. less Drive of Brushless DC Motor”, Proc. of IECON'92, p. 430-435 (53) 黒沢, 他:「シミュレータ追従制御付速度制御」, 昭60電気学会全大, No. 604 (54) T. Hasegawa, et al.: “A Microcomputer-Based Motor Drive System with Simulator Following Control”, IEEE-IECCN'86, 1, p. 41 (1986) (4) 高橋・伊東・菅野・河内:「三相PWMコンバータのディジタル制御法―電流位相センサレス化の手法」, 平5電気学会全大, No. 505 (44) 佐藤・松井:「負荷トルクオブザーバを用いたイナーシャ推定法」, 電学論 D, 112, 181 (平3-2) (8) 前原・清水・大川:「アクティブコンバーター体型インテリジェントパワーIC」, '93モータ技術シンポジウム, p. B1-3-1-B1-3-8, 日本能率協会 (38) 渡部, 他:「瞬時速度オブザーバを用いたディジタルサーボ」, 電学論 D, 107, 1468 (昭62-12) (49) 小山, 他:「低剛性な負荷機械を駆動する電動機の各種速度制御系の特性比較」, 電学論 D, 107, 1010-1017 (昭62-8) (47) 吉田, 他:「最小次元の負荷トルクオブザーバを用いた極低速域の速度制御特性改善法」, 平5電気学会産業応用部門全大, No. 40 (50) 邱・野波:「圧延機軸系ねじり振動のアクティブ振動制御」, 日本機械学会第2回運動と振動の制御シンポジウム, No, 143, p. 254-259 (平3) (81) U. Schaefer and G. Brandenburg: “State Position Control for Elastic Pointing and Tracking Systems with Gear Play and Coulomb Friction—A Summary of Results—”, EPE 91, p. 2-596-2-602 (1991) (5) 外山・竹下・松井:「電源センサレス単相PWMコンバータの安定性と始動」, 平5電気学会全大, No. 506 (79) 平田, 他:「2慣性共振系に対するμ-Synthesis を用いた制振制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-93-24 (平5) (15) 岡田・大森・小林:「センサレスベクトル制御における負荷適応能力」, 平5電気学会産業応用部門全大シンポジム, p. S-251-S-254 (55) 黒沢:「機械系の振動と振動抑制制御SFC」, 機械設計, 臨時増刊号, 30, 8, 172-177 (-140) (平3) (12) 前原・清水・大川:「パワーデバイスのインテリジェント化」, 平4電学産業応用部門全大シンポジウム, S. 6-1 (64) 堀:「共振比制御とSFCによる2慣性系の制御」, 平5電気学会全大, No. 669 (61) 陳, 化:「オブザーバに基づいたねじり軸系トルク制御」, 平5電学産業応用部門全大, No. 196 (平5) (82) B. Wie & D. Bernstein: “A Benchmark Problem for Robust Control Design”, 1990 American Control Conference (ACC'90), p. 961-962, 1990 (and solutions in ACC'91) (76) T. Hoshino, et al.: “Torsional Vibration Suppression of Hot-rolling Mill Based on H∞ Control Theory”, 3rd AMC Workshop, Berkeley, 1994 (to be presented) (1) 松井:「DSPのモータ制御への応用」, 電学誌, 111, 975-979 (平3-12) (7) 竹下・松井:「アクティブフィルタ機能を有する三相PWMコンバータの制御」, 平5電気学会全大, No. 506 (62) 海田・尾崎:「最小次元外乱トルクオブザーパに基づく多慣性機械系の振動抑制制御」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-93-38 (平5) (18) 例えば, 杉本:「誘導機のペクトル制御―二次抵抗変動を補償する制御―」, 平元電気学会全大シンポジウム, S. 8-2-1 (45) 堀・亀井:「瞬時速度オブザーバにおける慣性モーメントの同定」, 平5電気学会全大, No. 659 (平5) (25) T. Endo, et al.: “Brushless Motor without a Shaft-Mounted Position Sensor”, Trans. of IEE-Japan E, 105, 1/2 (1985) (2) 田中・多田隈:「電力変換器の高性能化」, 昭59電気学会全大S. 8-2 (37) T. Ohmae, et al.: A microprocessor-controlled High-accuracy Widerange Speed Regulator for Motor Drives”, IEEE Trans. on IE, 29, p. 207 (1982) (17) A. Khambadkone, J. Holtz: “Vector Controlled Induction Motor Drive with a Self-Commissioning Scheme”, Proc. of IECON '90, II, p. 927-932 (77) 山本・西田・木村:「振動要素を含む位置決め系への二次安定化制御の応用」, 第37回ンステム制御情報学会研究発表講演会, No. 5046 (平5) (72) 大須賀・堀:「一般的な制御対象に対する2自由度制御器の一設計法」, 日本機械学会ROBOMEC'92 (平4) (13) A. Gastli, M. Iwasaki, & N. Matzui: “An Automated Equivalent Circuit Parameter Measurements of an Induction Motor using a V/F PWM Inverter”, Proc, of 1990 IPEC-Tokyo, p. 659-666 (32) 岩崎・松井:「検出器の雑音に対するトルクオブザーバの特性とその設計法」, 平2電気学会産業応用全大, No. 103, p. 421-422 (39) 藤田:「トルクオブザーバを用いた瞬時速度検出」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-89-80 (平元) (75) 千田:「柔軟構造衛星の姿勢制御―2自由度H∞サーボ系の設計―」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-92-1 (平4) (60) 藤川, 他:「等価外乱オブザーパによる高性能電動機速度制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-92-5 (平4) (66) 杉本:「積分器付加形オブザーバを用いた二慣性共振系の速度制御」, 電学論 D, 111, 798-799 (平3-9) (48) 竹下, 他:「圧延機のねじり振動の解析」, 日本機械学会論文集等1部, 42, 361, 2726-2733 (昭51) (59) T. Harakawa, et al.: “Development of Spindle Torsional Control System using Observer for Tandem Cold Mill in Steel Production Process”, IEEE-PESC'88, p. 106-110 (1988) (6) 渡辺, 他:「電力用アクティブフィルタ」, 平2電気学会産業応用部門全大シンポジウム, S. 4 (33) M. Iwasaki & N. Matsui: “Robust Speed Control of IM with Torque Feedforward Control”, Proc. of IECON'91, p. 627-632 (56) 森本・小山:「電動機速度制御系への適応的モデル追従制御の応用」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-86-2 (昭61) (63) 結城, 他:「推定反力に基づくフレキシブルジョイントの防振制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-92-23 (平4) (68) 久保, 他:「機械負荷駆動モータのロパスト軸ねじり振動抑制制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-92-6 (平4) (69) R. Dhaouadi, et al.: “Vibration Suppression and High Performance Speed Control of Rolling Mill Drives”, IEEE 2nd AMC Workshop (1992) (26) 小笠原・鈴木・赤木:「センサレスブラシレスDCモータの一構成法」, 電学論 D, 111, 395-401 (平3-5) (28) 角・山村・常広:「DCブラシレスモータの位置センサレス制御法」, 電学論 D, 111, p. 639-644 (平3-8) (34) 重政・飯野・神田:「2自由度PIDコントローラのオートチューニング方法」, 計測と制御, 27, 305-311 (昭63) (9) Ohkawa, et al.: “Intelligent Active Power Filter IC for Power Conversion System”, Proc. of PCIM (1991) (31) 大西:「メカトロニクスにおける新しいサーボ技術」, 電学論 D, 107, 83-86 (昭62-1) (78) 佐伯・千脇:「スケーリング行列付きH∞制御理論による2慣性系の制娠制御」, 第22回制御理論シンポジウム, p. 71-74 (平5) (83) 金子, 他:「フレキシブルジョイントのモーションコントロール」, 電学論 D, 111, 282-287 (平3-4) (67) 堀:「負荷加速度制御と状態フィードバックによる2慣性系の制御」, 電学論 D, 112, 499-500 (平4-5) (3) 小林・竹下・松井:「三相PWMコンバータの電源の電圧および位相センサレス電流制御法」, 平4電気学会全大, No. 494 (52) 菅野, 他:「速度微分による軸ねじり振動抑制制御方式」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-90-109 (平2) (57) 小山:「低剛性な電動機制御への2自由度制御方式の適用」, 電気学会産業電力電気応用研究会資料, IEA-89-12 (平元) (19) 大橋・執行・松井:「パラメータ同定機能をもつブラシレスDCモータの適応電流制御法」, 電学論D, 108, 1091-1098 (平元-12) (74) 松本, 他:「2自由度制御系の内部構造と補償器のフリーパラメータの一設計法」, 電学論 D, 113, 768-777 (平5-6) (22) 金, 他:「誘導機速度センサレスベクトル制御適用の現状と課題」, 平3電気学会全大シンポジウム, p. S. 9-1-S. 9-2 (41) 今野・堀:「高次外乱補償機能を有する瞬時速度オブザーバ」, 電学論 D, 112, 539-544 (平4-6) |
References_xml | – reference: (34) 重政・飯野・神田:「2自由度PIDコントローラのオートチューニング方法」, 計測と制御, 27, 305-311 (昭63) – reference: (80) 美多, 他:「多入出力2-Delay ディジタル制御の提案と応用」, 計測自動制御学会論文集, 24, 8, 467-474 (昭63) – reference: (60) 藤川, 他:「等価外乱オブザーパによる高性能電動機速度制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-92-5 (平4) – reference: (6) 渡辺, 他:「電力用アクティブフィルタ」, 平2電気学会産業応用部門全大シンポジウム, S. 4 – reference: (52) 菅野, 他:「速度微分による軸ねじり振動抑制制御方式」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-90-109 (平2) – reference: (10) 関:「最近のモータ制御用素子の性能」, '93モータ技術シンポジウム, p. B1-1-1-B1-1-9, 日本能率協会 – reference: (48) 竹下, 他:「圧延機のねじり振動の解析」, 日本機械学会論文集等1部, 42, 361, 2726-2733 (昭51) – reference: (67) 堀:「負荷加速度制御と状態フィードバックによる2慣性系の制御」, 電学論 D, 112, 499-500 (平4-5) – reference: (77) 山本・西田・木村:「振動要素を含む位置決め系への二次安定化制御の応用」, 第37回ンステム制御情報学会研究発表講演会, No. 5046 (平5) – reference: (8) 前原・清水・大川:「アクティブコンバーター体型インテリジェントパワーIC」, '93モータ技術シンポジウム, p. B1-3-1-B1-3-8, 日本能率協会 – reference: (61) 陳, 化:「オブザーバに基づいたねじり軸系トルク制御」, 平5電学産業応用部門全大, No. 196 (平5) – reference: (18) 例えば, 杉本:「誘導機のペクトル制御―二次抵抗変動を補償する制御―」, 平元電気学会全大シンポジウム, S. 8-2-1 – reference: (56) 森本・小山:「電動機速度制御系への適応的モデル追従制御の応用」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-86-2 (昭61) – reference: (32) 岩崎・松井:「検出器の雑音に対するトルクオブザーバの特性とその設計法」, 平2電気学会産業応用全大, No. 103, p. 421-422 – reference: (40) 久保:「ディジタル速度オブザーバ」, 機械設計別冊, p. 158 (平2) – reference: (2) 田中・多田隈:「電力変換器の高性能化」, 昭59電気学会全大S. 8-2 – reference: (27) 執行・松井:「位置検出器を持たないブラシレスDCモータ制御系の実現」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-90-21, p. 87-94 (平2) – reference: (50) 邱・野波:「圧延機軸系ねじり振動のアクティブ振動制御」, 日本機械学会第2回運動と振動の制御シンポジウム, No, 143, p. 254-259 (平3) – reference: (70) 久保, 他:「高次振動モードを持つ機械系のロパスト振動抑制制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-93-29 (平5) – reference: (68) 久保, 他:「機械負荷駆動モータのロパスト軸ねじり振動抑制制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-92-6 (平4) – reference: (1) 松井:「DSPのモータ制御への応用」, 電学誌, 111, 975-979 (平3-12) – reference: (13) A. Gastli, M. Iwasaki, & N. Matzui: “An Automated Equivalent Circuit Parameter Measurements of an Induction Motor using a V/F PWM Inverter”, Proc, of 1990 IPEC-Tokyo, p. 659-666 – reference: (22) 金, 他:「誘導機速度センサレスベクトル制御適用の現状と課題」, 平3電気学会全大シンポジウム, p. S. 9-1-S. 9-2 – reference: (41) 今野・堀:「高次外乱補償機能を有する瞬時速度オブザーバ」, 電学論 D, 112, 539-544 (平4-6) – reference: (75) 千田:「柔軟構造衛星の姿勢制御―2自由度H∞サーボ系の設計―」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-92-1 (平4) – reference: (35) 岩崎・森田:「ファジー推論による同定法を用いたサーボ系のオートチューニング」, 第3回インテリジェントFAシンポジウム, No. B2, p. 95-98 (1991) – reference: (79) 平田, 他:「2慣性共振系に対するμ-Synthesis を用いた制振制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-93-24 (平5) – reference: (82) B. Wie & D. Bernstein: “A Benchmark Problem for Robust Control Design”, 1990 American Control Conference (ACC'90), p. 961-962, 1990 (and solutions in ACC'91) – reference: (84) 島田:「外乱トルク・速度推定オブザーバを用いた低剛性マニピュレータ制御」, 日本ロポット学会誌, 10, 7 (平4) – reference: (26) 小笠原・鈴木・赤木:「センサレスブラシレスDCモータの一構成法」, 電学論 D, 111, 395-401 (平3-5) – reference: (74) 松本, 他:「2自由度制御系の内部構造と補償器のフリーパラメータの一設計法」, 電学論 D, 113, 768-777 (平5-6) – reference: (49) 小山, 他:「低剛性な負荷機械を駆動する電動機の各種速度制御系の特性比較」, 電学論 D, 107, 1010-1017 (昭62-8) – reference: (71) 大内, 他:「H∞制御理論に基づく電動機の制振制御」, 電学論 D, 113, 325 (平5-●) – reference: (14) A. Gastli, N. Matsui: “Stator Flux Controlled V/F PWM Inverter with Identification of IM Parameters”, Trans. of IES-IEEE, 39, 4, 334-340 (1992) – reference: (63) 結城, 他:「推定反力に基づくフレキシブルジョイントの防振制御」, 電気学会産業計測制御研究会資料, IIC-92-23 (平4) – reference: (9) Ohkawa, et al.: “Intelligent Active Power Filter IC for Power Conversion System”, Proc. of PCIM (1991) – reference: (24) 久保田・松瀬:「適応二次磁束オブザーバによる誘導電動機の回転速度と二次抵抗の同時推定」, 電学論 D, 112, 901-902 (平4-9) – reference: (11) 川上・森・由宇:「IPMとそのACドライブへの応用」, 平4電学産業応用部門全大シンポジウム, S. 1-8 – reference: (21) N. Matsui, & M. Shigyo: “High Precision Torque Control of Brushless Motor by Parameter Identification”, Proc. of 1989 Int. Sym. on Power Electronics, p. 120-125 (1989) – reference: (37) T. Ohmae, et al.: A microprocessor-controlled High-accuracy Widerange Speed Regulator for Motor Drives”, IEEE Trans. on IE, 29, p. 207 (1982) – reference: (78) 佐伯・千脇:「スケーリング行列付きH∞制御理論による2慣性系の制娠制御」, 第22回制御理論シンポジウム, p. 71-74 (平5) – reference: (30) 野村・竹下・松井:「電流制御誤差に基づくセンサレスブラシレスDCモータ制御の過渡特性」, 平5電気学会産業応用全大, No. 34 – reference: (17) A. Khambadkone, J. Holtz: “Vector Controlled Induction Motor Drive with a Self-Commissioning Scheme”, Proc. of IECON '90, II, p. 927-932 – reference: (66) 杉本:「積分器付加形オブザーバを用いた二慣性共振系の速度制御」, 電学論 D, 111, 798-799 (平3-9) – reference: (28) 角・山村・常広:「DCブラシレスモータの位置センサレス制御法」, 電学論 D, 111, p. 639-644 (平3-8) – reference: (38) 渡部, 他:「瞬時速度オブザーバを用いたディジタルサーボ」, 電学論 D, 107, 1468 (昭62-12) – reference: (16) 山村・岩崎・桜井・常広:「定数推定機能を付加した誘導機のPGレスペクトル制御法」, 電学論D, 111, 373-378 (平3-5) – reference: (69) R. Dhaouadi, et al.: “Vibration Suppression and High Performance Speed Control of Rolling Mill Drives”, IEEE 2nd AMC Workshop (1992) – reference: (19) 大橋・執行・松井:「パラメータ同定機能をもつブラシレスDCモータの適応電流制御法」, 電学論D, 108, 1091-1098 (平元-12) – reference: (65) 大石, 他:「二慣性共振系を持つ他励直流機の一速度制御法」, 電学論 B, 106, p. 31-38 (昭61-2) – reference: (72) 大須賀・堀:「一般的な制御対象に対する2自由度制御器の一設計法」, 日本機械学会ROBOMEC'92 (平4) – reference: (73) 森本, 他:「H∞制御理論を用いた2慣性共振系の2自由度制御システム」, 平5電気掌会全大, No. 673 – reference: (3) 小林・竹下・松井:「三相PWMコンバータの電源の電圧および位相センサレス電流制御法」, 平4電気学会全大, No. 494 – reference: (58) T. Ohmae, et al.: “A Microprocessor-Based Motor Speed Regulator Using Fast-Response State Observer for Reduction of Torsional Vibration”, IEEE Trans. Industry Applic., 23, 5, 863-871 (1987) – reference: (55) 黒沢:「機械系の振動と振動抑制制御SFC」, 機械設計, 臨時増刊号, 30, 8, 172-177 (-140) (平3) – reference: (76) T. Hoshino, et al.: “Torsional Vibration Suppression of Hot-rolling Mill Based on H∞ Control Theory”, 3rd AMC Workshop, Berkeley, 1994 (to be presented) – reference: (54) T. Hasegawa, et al.: “A Microcomputer-Based Motor Drive System with Simulator Following Control”, IEEE-IECCN'86, 1, p. 41 (1986) – reference: (25) T. Endo, et al.: “Brushless Motor without a Shaft-Mounted Position Sensor”, Trans. of IEE-Japan E, 105, 1/2 (1985) – reference: (39) 藤田:「トルクオブザーバを用いた瞬時速度検出」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-89-80 (平元) – reference: (4) 高橋・伊東・菅野・河内:「三相PWMコンバータのディジタル制御法―電流位相センサレス化の手法」, 平5電気学会全大, No. 505 – reference: (64) 堀:「共振比制御とSFCによる2慣性系の制御」, 平5電気学会全大, No. 669 – reference: (85) 野波・範:「μシンセシス理論を用いたアクティブ振動制御系の設計と制御性能」, 日本機械学会第3回運動と振動の制御シンポジウム, No. 104S, p, 39-44 (平5) – reference: (81) U. Schaefer and G. Brandenburg: “State Position Control for Elastic Pointing and Tracking Systems with Gear Play and Coulomb Friction—A Summary of Results—”, EPE 91, p. 2-596-2-602 (1991) – reference: (47) 吉田, 他:「最小次元の負荷トルクオブザーバを用いた極低速域の速度制御特性改善法」, 平5電気学会産業応用部門全大, No. 40 – reference: (12) 前原・清水・大川:「パワーデバイスのインテリジェント化」, 平4電学産業応用部門全大シンポジウム, S. 6-1 – reference: (33) M. Iwasaki & N. Matsui: “Robust Speed Control of IM with Torque Feedforward Control”, Proc. of IECON'91, p. 627-632 – reference: (20) H. Ohashi, N. Matsui: “DSP-Based Adaptive Control of a Brushless Motor”, Proc. of IAS Ann. Meeting, p. 375-380 (1988) – reference: (59) T. Harakawa, et al.: “Development of Spindle Torsional Control System using Observer for Tandem Cold Mill in Steel Production Process”, IEEE-PESC'88, p. 106-110 (1988) – reference: (5) 外山・竹下・松井:「電源センサレス単相PWMコンバータの安定性と始動」, 平5電気学会全大, No. 506 – reference: (36) 岩田・伊藤・大野:「外乱オブザーバを用いたイナーシャ定数のオンライン適応同定法」, 平5電気掌会産業応用全大, No. 193 – reference: (57) 小山:「低剛性な電動機制御への2自由度制御方式の適用」, 電気学会産業電力電気応用研究会資料, IEA-89-12 (平元) – reference: (29) N. Matsui, T. Takeshita & K. Yasuda: “A New Sensor. less Drive of Brushless DC Motor”, Proc. of IECON'92, p. 430-435 – reference: (51) Y. Hori: “Comparison of Vibration Suppression Control Strategies in 2-Mass Systems including a Novel Two-Degrees-Of-Freedom H∞ Controller”, IEEE 2nd AMC Workshop, p. 409-416 (1992) – reference: (23) 金:「誘導機のセンサレスベクトル制御」, 電学誌, 112, 167-175 (平4-3) – reference: (53) 黒沢, 他:「シミュレータ追従制御付速度制御」, 昭60電気学会全大, No. 604 – reference: (43) 小川:「光ディスク装置のアクセス制御」, 電学論 D, 110, 665 (平2-8) – reference: (44) 佐藤・松井:「負荷トルクオブザーバを用いたイナーシャ推定法」, 電学論 D, 112, 181 (平3-2) – reference: (46) 足立・佐野:「システム同定―入門から最近の話題まで―(1) (2)」, シミュレーション, 12, 1, 46-54; 12, 2, 126-135 (平5) – reference: (83) 金子, 他:「フレキシブルジョイントのモーションコントロール」, 電学論 D, 111, 282-287 (平3-4) – reference: (15) 岡田・大森・小林:「センサレスベクトル制御における負荷適応能力」, 平5電気学会産業応用部門全大シンポジム, p. S-251-S-254 – reference: (31) 大西:「メカトロニクスにおける新しいサーボ技術」, 電学論 D, 107, 83-86 (昭62-1) – reference: (7) 竹下・松井:「アクティブフィルタ機能を有する三相PWMコンバータの制御」, 平5電気学会全大, No. 506 – reference: (42) 萩原, 他:「時変型ディジタル制御装置」, 計測と制御, 27, 12, p. 1071-1077 (昭63) – reference: (45) 堀・亀井:「瞬時速度オブザーバにおける慣性モーメントの同定」, 平5電気学会全大, No. 659 (平5) – reference: (62) 海田・尾崎:「最小次元外乱トルクオブザーパに基づく多慣性機械系の振動抑制制御」, 電気学会半導体電力変換研究会資料, SPC-93-38 (平5) |
SSID | ssib004369219 ssib027512812 ssib004369216 ssj0003321859 ssib046622363 |
Score | 1.4144125 |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 24 |
SubjectTerms | H∞制御 PWMコンバータ オートチューニング センサレス制御 ロバスト制御 同定 外乱オブザーバ 軸ねじれ制御 速度オブザーバ 高速スイッチング素子 |
Title | モータコントロールの新しい技術 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jipe1990/19/0/19_0_24/_article/-char/ja |
Volume | 19 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | パワー・エレクトロニクス研究会論文誌, 1994/02/18, Vol.19, pp.24-39 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1884-3247 dateEnd: 19941231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib027512812 issn: 0916-7269 databaseCode: KQ8 dateStart: 19900101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Ni9QwNKzrxYsoKn6zB3PsOG3SfICXdrfDoigIu7C3kmRacA7rIrMXT87Wg3gV9KwHL6IIXgV_TGHxZ_jy0W7HFXRVGMLry0vyXl5n3nuZ5AWhWyI1Y810HTHFKghQTBqpSsQRkfG0jqUGC2EDxfsP2OY2vbuT7qycej_YtbQ_1yPz9JfnSv5Gq4ADvdpTsifQbN8pIAAG_UIJGobyj3SMC4IFwVkSgHzdAQnOJx1AuqoOEKJrtbHcCjC5A2KcFbhgWDKcjwNG8gAIaqtEZndIFAJnUEWGDm7oSsZdn5OfR8nzwFvWc9Kx3RMfZ1LkyzQgmsQFx9kYS-oAiXOGC2oHkpnjLbcieEEEdxhgu18VdjUbOC9cowzL1L5u7mFi5fLSDelTO5rdK2nJYHKo4wroBfb3RPnlE58HOYnCL7594X83K_9lMlJLkB3NwXAVNmYRT_xtNaPK2yAhaAR-Ll8yUnJoZejAX_G5oI5ZQipjm5Jj9mivArHtqdRR12wpvXh4ecuOsIxlGYqEll2tPQJYziAOOZ1wRu0ix72HwzRxTA5zQPnn3k1OeGr_r-3daMoYOKUh7Zv1mAgBRzP1aTHDfIQsXFaK28sygKs4g8Cp23Tp_MCtc-hsCODWMs_yebQyUxdQ1Dbv2uZre_CtPfjSNvB50TYfLab50C4-Hb7-3C7etIvnhy-ffX_76iLanhRb65tRuIgkmsUJUxERWnNaK8orzpXiQnE6VVpURoqx0IbXnMs0FcoeQhjLihrNOTNJJTTYPKXIJbS6-3i3uozWTGW0MjUDr7um0K0ksSHa1NMpFxAssCvojpeu3PPZZsoTKejqvzW_hs4cfUeuo9X5k_3qBjjdc33TafwH_zKgDw |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E6%8A%80%E8%A1%93&rft.jtitle=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A%E8%AB%96%E6%96%87%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9D%BE%E4%BA%95%2C+%E4%BF%A1%E8%A1%8C&rft.au=%E5%A0%80%2C+%E6%B4%8B%E4%B8%80&rft.date=1994-02-18&rft.pub=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0916-7269&rft.eissn=1884-3247&rft.volume=19&rft.spage=24&rft.epage=39&rft_id=info:doi/10.14913%2Fjipe1990.19.24&rft.externalDocID=article_jipe1990_19_0_19_0_24_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0916-7269&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0916-7269&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0916-7269&client=summon |