日本,韓国,中国の幼児教育・保育制度の動向 日韓中における子どもの健やかな育ちに関する教育・保育カリキュラムに注目して
Saved in:
Published in | 日本幼少児健康教育学会誌 Vol. 9; no. 2; pp. 33 - 39 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本幼少児健康教育学会
2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2189-6356 2435-2322 |
DOI | 10.34392/healtheduchild.9.2_33 |
Cover
Author | 陳, 兆麗 範, 莉穎 河本, 洋子 徐, 相玉 長島, 万里子 梅澤, 雅和 金, 銀正 |
---|---|
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 河本, 洋子 organization: 青山学院大学 – sequence: 1 fullname: 範, 莉穎 organization: 広州市白雲区広東第二師範学院実験幼稚園 – sequence: 1 fullname: 陳, 兆麗 organization: 中国蘭州大学 – sequence: 1 fullname: 金, 銀正 organization: 慶熙大学 スポーツ指導学科 – sequence: 1 fullname: 梅澤, 雅和 organization: 東京理科大学 先進工学部 – sequence: 1 fullname: 長島, 万里子 organization: 洗足こども短期大学 幼児教育保育科 – sequence: 1 fullname: 徐, 相玉 organization: 韓国幼少年スポーツ学会 |
BookMark | eNpVkL1KA0EcxBeJYIx5Bd_g4u7-s5vdSiTEDwjYaL38c7fn5Tij3MXCUkUQTBGRIKJipZVaWIgfER8muaCVr-CJIlgM84OBGZhJkmtttCwh04yWoAyazwQWo3ZgvS03aEZeSZe4ARgjeV4G4XDgPJcxU9qRIOQEKSZJSCkFYEKoSp7Mjk6uRuc3n_3Ox-VxevaawfDxNoPBzl361E_3u6Pe6fvu_WDvZfh2kUF68JA-X3-nh720ezRFxn2MElv89QJZna-tVBed-vLCUnWu7oSMaXS8suSoFQomQVWozOYrqiGtaihX-By58pXgINEqz-U-Sk0pAgMOIBpcUCiQ2k9vmLRxzZrNuLmO8bbBuN10I2v-32C04ZkA_nI3wNiECF-SKHQ7 |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2024 日本幼少児健康教育学会 |
Copyright_xml | – notice: 2024 日本幼少児健康教育学会 |
DOI | 10.34392/healtheduchild.9.2_33 |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2435-2322 |
EndPage | 39 |
ExternalDocumentID | article_healtheduchild_9_2_9_33_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j119a-d462a98a5163870631578b6e8b8c5f2a28f85236ae8dc2fa6900a3132335b2503 |
ISSN | 2189-6356 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:30 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j119a-d462a98a5163870631578b6e8b8c5f2a28f85236ae8dc2fa6900a3132335b2503 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/healtheduchild/9/2/9_33/_article/-char/ja |
PageCount | 7 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_healtheduchild_9_2_9_33_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2024 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2024-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2024 text: 2024 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 日本幼少児健康教育学会誌 |
PublicationYear | 2024 |
Publisher | 日本幼少児健康教育学会 |
Publisher_xml | – name: 日本幼少児健康教育学会 |
References | 秋田喜代美,古賀松香(2022)世界の保育の質評価, 明石書店,309-310 OECD(2021)Starting Strong VI: Supporting Meaningful Interactions in Early Childhood Education and Care. https://www.child-encyclopedia.com/sites/default/files/2021-10/starting-strong-VI.pdf(アクセス日:2022年12月24日) 爾寛明(2019)中国における幼稚園教育の現状と幼稚園教諭養成について,桜美林論考・教職研究, 4, 23-37 文部科学省(2018)幼稚園教育において育みたい資質・能力及び「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」,幼稚園教育要領解説(平成30年2月), 45-68 ムンムギョン(2020)調査結果の政策への展開:韓国におけるOECD国際幼児教育・保育従事者調査の主要結果,及び示唆されること,令和元年度教育改革国際シンポジウム幼児教育・保育の国際比較-OECD国際幼児教育・保育従事者調査2018の結果から-報告書(国立教育政策研究所), 95-118 OECD(2022)スターティングストロング白書,明石書店,11 中華人民共和国中央人民政府(2021)中国児童発展綱要(2021–2030年) 劉郷英(2019)中国における乳幼児教育・保育改革の過去・現在・未来,保育学研究,57(2), 150-166 陳卓君(2018)0~3歳の保育における中国と日本の比較研究―乳幼児保育の機関から見えてきたもの―,授業実践開発研究, 11, 69-77 梅澤雅和, 三宅孝昭, 徐相玉, 丸山克俊(2019)幼少児の健康教育に関するより深い考察と実践のための国際交流展望,日本幼少児健康教育学会誌, 5(1), 23-30 文部科学省(2022)令和4年度学校基本調査(速報値) 鹿苑修(2014)幼保一元化の歴史的潮流とそれを妨げたもの,福祉社会科学, 4, 15-26 厚生労働省(2018)幼児期の終わりまでに育ってほしい姿,保育所保育指針解説(平成30年2月), 73-96 内閣府(2019)令和元年版 少子化社会対策白書, 68 崔仙姫(2018)韓国の保育支援について,社会保障研究 3(2), 325-328 韓国育児政策研究所(2021)2021年乳幼児主要統計 大韓民国教育部(2019)改訂ヌリ課程解説書 裴海善(2014)韓国の保育政策と保育所利用実態,筑紫女学園大学・筑紫女学園大学短期大学部紀要, 9, 165-177 早川健太郎,藤井勝紀,酒井俊郎,居埼時江(2012)日韓における幼児の肥痩度と体力との関係構図の比較検討,教育医学 57(3), 243-252 泉千勢(2017)なぜ世界の幼児教育・保育を学ぶのか,ミネルヴァ書房,373 荒野匠民(2020)中国VS日本:体育教育,我们真的那么差吗?百度ニュース 厚生労働省(2022)保育所等関連状況取りまとめ(令和4年4月1日)及び「新子育て安心プラン」集計結果.https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27446.html(アクセス日:2022年12月24日) 杉浦健太郎(2020)OECD国際幼児教育・保育従事者調査2018:結果のポイント―日本の結果を中心に―,令和元年度教育改革国際シンポジウム幼児教育・保育の国際比較-OECD国際幼児教育・保育従事者調査2018の結果から-報告書(国立教育政策研究所), 119-144 厚生労働省(2020)保育士の現状と主な取組.https://www.mhlw.go.jp/content/11907000/000661531.pdf(アクセス日:2022年12月24日) 内閣府,文部科学省,厚生労働省(2018)幼児期の終わりまでに育ってほしい姿,幼保連携型認定こども園 教育・保育要領解説(平成30年2月), 46-64 谢勇娟(2017)中日幼儿体育教育比较分析及对我国的启示(中国と日本における幼児体育の比較分析および中国への示唆),湖南师范大学硕士学位论文, 1-59 湯山万里子,澤田幸男,河本洋子(2003)日本と韓国における幼児教育・保育の動向,日本幼少児健康教育学会第21回大会[春季:青山大会]発表抄録集, 42-43 OECD(2020)Japan – Country Note – Further Results from TALIS Starting Strong 2018. https://www.oecd.org/education/school/oecd-starting-strong-teaching-and-learning-international-survey.htm(アクセス日:2022年12月24日) |
References_xml | – reference: 崔仙姫(2018)韓国の保育支援について,社会保障研究 3(2), 325-328 – reference: 中華人民共和国中央人民政府(2021)中国児童発展綱要(2021–2030年) – reference: 秋田喜代美,古賀松香(2022)世界の保育の質評価, 明石書店,309-310 – reference: 韓国育児政策研究所(2021)2021年乳幼児主要統計 – reference: OECD(2020)Japan – Country Note – Further Results from TALIS Starting Strong 2018. https://www.oecd.org/education/school/oecd-starting-strong-teaching-and-learning-international-survey.htm(アクセス日:2022年12月24日) – reference: ムンムギョン(2020)調査結果の政策への展開:韓国におけるOECD国際幼児教育・保育従事者調査の主要結果,及び示唆されること,令和元年度教育改革国際シンポジウム幼児教育・保育の国際比較-OECD国際幼児教育・保育従事者調査2018の結果から-報告書(国立教育政策研究所), 95-118 – reference: 梅澤雅和, 三宅孝昭, 徐相玉, 丸山克俊(2019)幼少児の健康教育に関するより深い考察と実践のための国際交流展望,日本幼少児健康教育学会誌, 5(1), 23-30 – reference: 厚生労働省(2022)保育所等関連状況取りまとめ(令和4年4月1日)及び「新子育て安心プラン」集計結果.https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27446.html(アクセス日:2022年12月24日) – reference: 文部科学省(2018)幼稚園教育において育みたい資質・能力及び「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」,幼稚園教育要領解説(平成30年2月), 45-68 – reference: 泉千勢(2017)なぜ世界の幼児教育・保育を学ぶのか,ミネルヴァ書房,373 – reference: 早川健太郎,藤井勝紀,酒井俊郎,居埼時江(2012)日韓における幼児の肥痩度と体力との関係構図の比較検討,教育医学 57(3), 243-252 – reference: 鹿苑修(2014)幼保一元化の歴史的潮流とそれを妨げたもの,福祉社会科学, 4, 15-26 – reference: OECD(2021)Starting Strong VI: Supporting Meaningful Interactions in Early Childhood Education and Care. https://www.child-encyclopedia.com/sites/default/files/2021-10/starting-strong-VI.pdf(アクセス日:2022年12月24日) – reference: 厚生労働省(2018)幼児期の終わりまでに育ってほしい姿,保育所保育指針解説(平成30年2月), 73-96 – reference: 湯山万里子,澤田幸男,河本洋子(2003)日本と韓国における幼児教育・保育の動向,日本幼少児健康教育学会第21回大会[春季:青山大会]発表抄録集, 42-43 – reference: 陳卓君(2018)0~3歳の保育における中国と日本の比較研究―乳幼児保育の機関から見えてきたもの―,授業実践開発研究, 11, 69-77 – reference: 劉郷英(2019)中国における乳幼児教育・保育改革の過去・現在・未来,保育学研究,57(2), 150-166 – reference: 谢勇娟(2017)中日幼儿体育教育比较分析及对我国的启示(中国と日本における幼児体育の比較分析および中国への示唆),湖南师范大学硕士学位论文, 1-59 – reference: 内閣府,文部科学省,厚生労働省(2018)幼児期の終わりまでに育ってほしい姿,幼保連携型認定こども園 教育・保育要領解説(平成30年2月), 46-64 – reference: 内閣府(2019)令和元年版 少子化社会対策白書, 68 – reference: OECD(2022)スターティングストロング白書,明石書店,11 – reference: 厚生労働省(2020)保育士の現状と主な取組.https://www.mhlw.go.jp/content/11907000/000661531.pdf(アクセス日:2022年12月24日) – reference: 裴海善(2014)韓国の保育政策と保育所利用実態,筑紫女学園大学・筑紫女学園大学短期大学部紀要, 9, 165-177 – reference: 爾寛明(2019)中国における幼稚園教育の現状と幼稚園教諭養成について,桜美林論考・教職研究, 4, 23-37 – reference: 荒野匠民(2020)中国VS日本:体育教育,我们真的那么差吗?百度ニュース – reference: 大韓民国教育部(2019)改訂ヌリ課程解説書 – reference: 文部科学省(2022)令和4年度学校基本調査(速報値) – reference: 杉浦健太郎(2020)OECD国際幼児教育・保育従事者調査2018:結果のポイント―日本の結果を中心に―,令和元年度教育改革国際シンポジウム幼児教育・保育の国際比較-OECD国際幼児教育・保育従事者調査2018の結果から-報告書(国立教育政策研究所), 119-144 |
SSID | ssj0003315587 ssib040441736 ssib050736133 |
Score | 1.9646989 |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 33 |
SubjectTerms | 保育者養成 健康教育 国際比較 幼児教育・保育カリキュラム 幼児教育・保育行政 |
Subtitle | 日韓中における子どもの健やかな育ちに関する教育・保育カリキュラムに注目して |
Title | 日本,韓国,中国の幼児教育・保育制度の動向 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/healtheduchild/9/2/9_33/_article/-char/ja |
Volume | 9 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本幼少児健康教育学会誌, 2024, Vol.9(2), pp.33-39 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVHPJ databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources customDbUrl: eissn: 2435-2322 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib050736133 issn: 2189-6356 databaseCode: M~E dateStart: 20190101 isFulltext: true titleUrlDefault: https://road.issn.org providerName: ISSN International Centre |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwvR27jtQwMDqOhgaBAPHWFbjMkrVjx25A8W5WJwqqO-m6yMlmiy0OhPaaK5AAISFBcQidEAJEBRVQUCAeh_iYu6yggk9gxk52s2gLDiSKjWZnxuNxJtbMWPbY8y5wkwUDzmEiqUL6YRFy35gB9yMTFAXnOVbdwt0WV8Xyanhlja8tHPjZ2LW0Mcpa-ebccyV_Y1XAgV3xlOw-LDsRCgiAwb7wBAvD849sTBJBVERiboEOiTsk6RHdIRIARVSPKEYSTpQmutsghURLEncbJAYRJYkTxGiFbABIoAZWMgCKJJJISjS1zIxobeVAF90GCVpJooWVE5NYzEiWGkUlVqy7PKsOi-cNpKGJRv6GStzK5FUvOpqnJMcBogIhClExkuIYhl9_YtgIGDWb9gmfm8WGqKqToIIpPyjYIzJ0bNBRQqSyWAXwlE2hIiDWslmdpUAsqKqiJpuMcFiWDf7EuOkEeke1WXMxhk6XYf_De5p6BgjLlI-FBZ0TdziIe30Ij2dcm2rMYNpwU672SBXwuGJSv7tSBpEq1uZ1x3GxjDAWF2ipFk3r1jNlyqtJkM7ypyql8GMsrel4mDAdQkZzkEYQG-Jm25tJ7QHCAG_EY5MAGZIVJqoLiGxsxRjEv_bWy8k7cMf-rboX5yoLseUQMq16l6YNHFeOeIerjG8pdpod9RaG5ph3efz45fjZ6x87D76_eFQ-_QLA3oc3AOzeelt-3Cnvbo23n3y7_W73zue9r88BKO-9Lz-9Qur97XLr4XFvtZesdJb96i4Tf9huK-P3Q0GNkoZj_hNBXtAGV5mJQmYy5wNqqBxITpkwhezndGCECgKDZVUZ4xmkKeyEt7h-bb046S3JdiEGuWJ9aBqqvJ-FxmCJJ3gDojCCn_IuufGm113BmnSftjn9rwLOeIdwcriVyrPe4ujGRnEOYvdRdt6a-xdrZsZn |
linkProvider | ISSN International Centre |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%EF%BC%8C%E9%9F%93%E5%9B%BD%EF%BC%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B9%BC%E5%85%90%E6%95%99%E8%82%B2%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B9%BC%E5%B0%91%E5%85%90%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%B2%B3%E6%9C%AC%2C+%E6%B4%8B%E5%AD%90&rft.au=%E7%AF%84%2C+%E8%8E%89%E7%A9%8E&rft.au=%E9%99%B3%2C+%E5%85%86%E9%BA%97&rft.au=%E9%87%91%2C+%E9%8A%80%E6%AD%A3&rft.date=2024&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B9%BC%E5%B0%91%E5%85%90%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2189-6356&rft.eissn=2435-2322&rft.volume=9&rft.issue=2&rft.spage=33&rft.epage=39&rft_id=info:doi/10.34392%2Fhealtheduchild.9.2_33&rft.externalDocID=article_healtheduchild_9_2_9_33_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2189-6356&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2189-6356&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2189-6356&client=summon |