歴史系博物館と建築資料に関する研究 東京都内の建築関係資料収集・管理・展示・活用を中心に

資料収集業務は博物館活動の根幹である。東京都内の歴史系博物館では,歴史学や,考古学,民俗学に関する資料の収集・展示はすでに盛んに行われている。この研究では,博物館における建築関係資料の現状を把握し,それを踏まえて地域の建築物に関する資料収集がさらに行われることを目指し,住宅,建築物に関する資料の収集方法や,資料管理展示への活用などについて具体的な提案を行う。そして,東京都内の歴史系博物館に勤務する職員にとって,今後の建築関係資料の収集・管理・展示のための指針となるような取り扱い事例集をつくることを目指したものである。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in住宅総合研究財団研究論文集 Vol. 36; pp. 399 - 410
Main Authors 田中, 裕二, 早川, 典子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般財団法人 住総研 2010
Online AccessGet full text
ISSN1880-2702
2423-9887
DOI10.20803/jusokenold.36.0_399

Cover

More Information
Summary:資料収集業務は博物館活動の根幹である。東京都内の歴史系博物館では,歴史学や,考古学,民俗学に関する資料の収集・展示はすでに盛んに行われている。この研究では,博物館における建築関係資料の現状を把握し,それを踏まえて地域の建築物に関する資料収集がさらに行われることを目指し,住宅,建築物に関する資料の収集方法や,資料管理展示への活用などについて具体的な提案を行う。そして,東京都内の歴史系博物館に勤務する職員にとって,今後の建築関係資料の収集・管理・展示のための指針となるような取り扱い事例集をつくることを目指したものである。
ISSN:1880-2702
2423-9887
DOI:10.20803/jusokenold.36.0_399