救命可能な胃癌発見をめざして 当施設における間接撮影法の工夫と成績の変遷から

Saved in:
Bibliographic Details
Published in消化器集団検診 Vol. 35; no. 5; pp. 642 - 658
Main Authors 佐藤, 清二, 原島, 三郎, 山岸, 善九郎, 関根, 菜穂子, 富樫, 聖子, 福原, 幸一, 馬場, 保昌
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器がん検診学会 15.09.1997
Online AccessGet full text
ISSN0287-6132
2186-7313
DOI10.11404/jsgcs1982.35.5_642

Cover

Author 馬場, 保昌
関根, 菜穂子
富樫, 聖子
原島, 三郎
福原, 幸一
山岸, 善九郎
佐藤, 清二
Author_FL TOGASHI Seiko
YAMAGISHI Zenkurou
SATO Seiji
SEKINE Naoko
FUKUHARA Kouichi
HARASHIMA Saburo
BABA Yasumasa
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: TOGASHI Seiko
– sequence: 2
  fullname: SATO Seiji
– sequence: 3
  fullname: YAMAGISHI Zenkurou
– sequence: 4
  fullname: FUKUHARA Kouichi
– sequence: 5
  fullname: SEKINE Naoko
– sequence: 6
  fullname: HARASHIMA Saburo
– sequence: 7
  fullname: BABA Yasumasa
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 佐藤, 清二
  organization: 東京都予防医学協会診療部
– sequence: 1
  fullname: 原島, 三郎
  organization: 東京都予防医学協会診療部
– sequence: 1
  fullname: 山岸, 善九郎
  organization: 東京都予防医学協会診療部
– sequence: 1
  fullname: 関根, 菜穂子
  organization: 東京都予防医学協会診療部
– sequence: 1
  fullname: 富樫, 聖子
  organization: 東京都予防医学協会診療放射線部
– sequence: 1
  fullname: 福原, 幸一
  organization: 東京都予防医学協会診療部
– sequence: 1
  fullname: 馬場, 保昌
  organization: 癌研究会附属病院総合健診センター
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1571417124936995584$$DView record in CiNii
BookMark eNo9kLtKA0EYhQeJYIx5AlsrYeP888-1lOANAjZaD7OT2bhLjJJNY7lJqSARVPICKWzshTzNEpPHMCGS5pzifJzi2yeV3kMvEHIItAHAKT_J8o7PwWjWQNEQVnK2Q6oMtIwUAlZIlTKtIgnI9kg9zzNKKTKUiukqOf59H8_Hs_nr93I0K4uv5Wi0mLwsJj_L6XM5fCuHRVl8lMVnWUwPyG7iunmo_3eN3J6f3TQvo9b1xVXztBVlAMijRLYhaOXAJEJ4GXzCY6fRowgxV21wEDOlBffowRkMIGNFNTWCJ5xrI7FGjja_vTS1Pl0nCAUcFDBuUBojhOYrrLnBsnzgOsE-9tN713-yrj9IfTfYrRWLwop1rMRsV3_n-jZz-Aet32nH
ContentType Journal Article
Copyright 日本消化器がん検診学会
Copyright_xml – notice: 日本消化器がん検診学会
DBID RYH
DOI 10.11404/jsgcs1982.35.5_642
DatabaseName CiNii Complete
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
DocumentTitleAlternate Aiming at a Detection of Gastric Cancer at a Curable Stage : The Improvement of Indirect Radiographic Method and the Changes in Its Imaging Results
DocumentTitle_FL Aiming at a Detection of Gastric Cancer at a Curable Stage : The Improvement of Indirect Radiographic Method and the Changes in Its Imaging Results
EISSN 2186-7313
EndPage 658
ExternalDocumentID 10011802969
article_jsgcs1982_35_5_35_642_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j1134-f6d1e87a19f55c6ecf4ba83c35eb47d1a1b27854c3c1a93e16b7080954f448963
ISSN 0287-6132
IngestDate Fri Jun 27 00:44:38 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:50 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1134-f6d1e87a19f55c6ecf4ba83c35eb47d1a1b27854c3c1a93e16b7080954f448963
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsgcs1982/35/5/35_642/_article/-char/ja
PageCount 17
ParticipantIDs nii_cinii_1571417124936995584
jstage_primary_article_jsgcs1982_35_5_35_642_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1997/09/15
1997-09-15
PublicationDateYYYYMMDD 1997-09-15
PublicationDate_xml – month: 09
  year: 1997
  text: 1997/09/15
  day: 15
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 消化器集団検診
PublicationTitleAlternate 日消集検誌
PublicationYear 1997
Publisher 一般社団法人 日本消化器がん検診学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本消化器がん検診学会
References 2) 山田達哉, 土井偉誉, 岩崎政明, 他: 平成4年度消化器集団検診全国集計, 消化器集団検診: 1995, 33 (2): 200-218.
20) 岡村泰賢, 藤井彰, 増田幸久, 他: 胃集検をさらに発展させるためには- 検査法から-, 消化器集団検診: 1990, 87: 29-38.
11) 菅原伸之: 胃集検「宮城方式」効果の評価に対する研究- 胃癌の生存からみた効果について-, 消化器集団検診: 1989, 84: 8-17.
21) 福岡良和, 遠藤瀬, 福岡和治: 超高濃度バリウムの間接撮影への応用, INNERVISION: 1993, 8 (11): 53-57.
9) 中村恭一: 胃癌の構造, 第2版, 医学書院, 東京, 1990.
10) 佐々木壽英, 赤井貞彦: 胃集検の疫学的量的評価, 消化器集団検診: 1989, 83: 89-96.
13) 日本消化器集団検診学会答申: 胃集検間接撮影の基準, 消化器集団検診: 1984, 62: 3-5.
17) 田島なつき, 飯田英次, 孫田誠三, 他: 新しい高濃度硫酸バリウムBHDによる胃集団検診, 消化器集団検診: 1994, 32 (1): 72-75.
31) 植山敏彦, 川元健二, 山田義生, 他: 胃集検間接撮影における腹臥位二重造影法の有用性に関する検討, 消化器集団検診: 1995, 33 (4): 431-436.
23) 原田容治, 高瀬正徳, 高橋和美, 他: 胃X線検査における高濃度バリウムの有用性と問題点, INNERVISION: 1995, 10 (4): 65-73.
1) 山田達也, 池田敏, 岩崎政明, 他: 平成5年度消化器集団検診全国集計, 消化器集団検診: 1996, 34 (2): 156-174.
12) 有末太朗, 田村浩一, 山口由美子, 他: 胃がん死亡率減少における集団検診の寄与程度の算定に関する研究- 集検発見胃癌の臨床胃癌に占める割合について-, 消化器集団検診: 1990, 88: 27-32.
7) 土亀直俊, 浦田謙治, 上野助義, 他: 胃集検発見胃癌からみた間接フィルムの描出能, 消化器集団検診: 1995, 33 (4): 456-461.
16) 田島なつき, 飯田英次, 孫田誠三, 他: 高濃度硫酸バリウム・バリコンミールによる胃集団検診- バムスターSとの比較-, 消化器集団検診: 1992, 96: 9-16.
4) 西澤護: これからの胃集検 (その3)- とくに要精検率と読影基準の関係について-, 消化器集団検診: 1988, 78: 104-107.
8) 胃癌研究会編: 胃癌取り扱い規約, 改訂第12版, 金原出版, 東京, 1993.
28) 熊倉賢二: 図譜による胃X線診断学一基本所見の成り立ちと読影一, 第1版, 金原出版, 東京, 1968.
15) 鈴木輝男, 林久仁彦, 遊佐亨, 他: 高濃度・低粘性バリウム懸濁剤 (バリコンミール200W/V%) の物性解析と臨床応用, INNERVISION: 1991, 6 (6): 65-73.
27) 岡村泰賢, 藤井彰, 増田幸久, 他: C領域胃癌の間接X線像の検討-C領域癌早期発見のために-, 消化器集団検診: 1988, 80: 65-73.
32) 長澤茂, 秋浜玄, 千葉茂樹, 他: 胃集団検診における前壁撮影の評価, 消化器集団検診: 1995, 33 (3): 340-346.
3) 西澤護, 野本一夫, 細井薫三, 他: 胃集団検診の問題点とその改善 (第3報)-間接X線検査の診断能-, 消化器集団検診: 1981, 55: 93-96.
19) James, W. B.: Short commnuication. The double contrast meal-new high density barium slulphate powders. Br. J. Radiology: 1978, 51: 1020-1022.
6) 磨伊正義, 高橋豊, 源利成, 他: 胃集検の精度管理向上に関する研究- とくに読影精度の評価とその問題点-, 消化器集団検診: 1991, 91, 6: 23-31.
30) 今村清子, 橋本光二, 依田敏, 他: 間接撮影法の再検討- 特に前壁撮影法について-, 消化器集団検診: 1985, 67: 9-16.
22) 原田容治, 高瀬雅久, 山田孝史, 他: 胃X線検査における高濃度バリウムの臨床的有用性の検討, 基礎と臨床: 1990, 24 (14): 360-364.
26) 馬場保昌: 噴門部胃癌のX線的早期発見に関する検討, 胃癌と集団検診: 1982, 55: 83-92.
25) 富樫聖子, 関根菜穂子, 福原幸一, 他: 胃集検間接撮影法の問題点とその解決法に関する考察- 撮影法と描出能の比較から-, 消化器集団検診: 1993, 31 (5): 9-20.
29) 馬場保昌, 池田和隆, 清水宏, 他: 早期胃癌発見のために胃X線ルーチン検査法, 病体生理誌: 1991, 64: 2-6.
5) 志賀俊明, 西澤護, 細井薫三, 他: 間接受診者 (地域住民) より細径パンエンドスコープで発見しえた胃癌の有病率からみた間接集検の評価, 胃と腸: 1991, 26: 1371-1385.
14) 井田和徳, 奥田順一, 加藤隆弘: 胃X線二重造影検査に使用した新硫酸バリウム製剤「バリコンミール」の評価, 基礎と臨床: 1990, 24 (4): 497-501.
18) 熊倉賢二, 杉野吉則, 馬場保昌: 胃X線診断学- 検査編-, 第1版, 金原出版, 東京, 1992.
24) 藤本芳孝, 石田進, 斉藤強: 高濃度バリウムの臨床応用, INNERVISION: 1993, 8 (9): 79-83.
References_xml – reference: 29) 馬場保昌, 池田和隆, 清水宏, 他: 早期胃癌発見のために胃X線ルーチン検査法, 病体生理誌: 1991, 64: 2-6.
– reference: 3) 西澤護, 野本一夫, 細井薫三, 他: 胃集団検診の問題点とその改善 (第3報)-間接X線検査の診断能-, 消化器集団検診: 1981, 55: 93-96.
– reference: 23) 原田容治, 高瀬正徳, 高橋和美, 他: 胃X線検査における高濃度バリウムの有用性と問題点, INNERVISION: 1995, 10 (4): 65-73.
– reference: 22) 原田容治, 高瀬雅久, 山田孝史, 他: 胃X線検査における高濃度バリウムの臨床的有用性の検討, 基礎と臨床: 1990, 24 (14): 360-364.
– reference: 25) 富樫聖子, 関根菜穂子, 福原幸一, 他: 胃集検間接撮影法の問題点とその解決法に関する考察- 撮影法と描出能の比較から-, 消化器集団検診: 1993, 31 (5): 9-20.
– reference: 10) 佐々木壽英, 赤井貞彦: 胃集検の疫学的量的評価, 消化器集団検診: 1989, 83: 89-96.
– reference: 30) 今村清子, 橋本光二, 依田敏, 他: 間接撮影法の再検討- 特に前壁撮影法について-, 消化器集団検診: 1985, 67: 9-16.
– reference: 26) 馬場保昌: 噴門部胃癌のX線的早期発見に関する検討, 胃癌と集団検診: 1982, 55: 83-92.
– reference: 28) 熊倉賢二: 図譜による胃X線診断学一基本所見の成り立ちと読影一, 第1版, 金原出版, 東京, 1968.
– reference: 7) 土亀直俊, 浦田謙治, 上野助義, 他: 胃集検発見胃癌からみた間接フィルムの描出能, 消化器集団検診: 1995, 33 (4): 456-461.
– reference: 2) 山田達哉, 土井偉誉, 岩崎政明, 他: 平成4年度消化器集団検診全国集計, 消化器集団検診: 1995, 33 (2): 200-218.
– reference: 13) 日本消化器集団検診学会答申: 胃集検間接撮影の基準, 消化器集団検診: 1984, 62: 3-5.
– reference: 5) 志賀俊明, 西澤護, 細井薫三, 他: 間接受診者 (地域住民) より細径パンエンドスコープで発見しえた胃癌の有病率からみた間接集検の評価, 胃と腸: 1991, 26: 1371-1385.
– reference: 16) 田島なつき, 飯田英次, 孫田誠三, 他: 高濃度硫酸バリウム・バリコンミールによる胃集団検診- バムスターSとの比較-, 消化器集団検診: 1992, 96: 9-16.
– reference: 32) 長澤茂, 秋浜玄, 千葉茂樹, 他: 胃集団検診における前壁撮影の評価, 消化器集団検診: 1995, 33 (3): 340-346.
– reference: 11) 菅原伸之: 胃集検「宮城方式」効果の評価に対する研究- 胃癌の生存からみた効果について-, 消化器集団検診: 1989, 84: 8-17.
– reference: 17) 田島なつき, 飯田英次, 孫田誠三, 他: 新しい高濃度硫酸バリウムBHDによる胃集団検診, 消化器集団検診: 1994, 32 (1): 72-75.
– reference: 14) 井田和徳, 奥田順一, 加藤隆弘: 胃X線二重造影検査に使用した新硫酸バリウム製剤「バリコンミール」の評価, 基礎と臨床: 1990, 24 (4): 497-501.
– reference: 24) 藤本芳孝, 石田進, 斉藤強: 高濃度バリウムの臨床応用, INNERVISION: 1993, 8 (9): 79-83.
– reference: 1) 山田達也, 池田敏, 岩崎政明, 他: 平成5年度消化器集団検診全国集計, 消化器集団検診: 1996, 34 (2): 156-174.
– reference: 18) 熊倉賢二, 杉野吉則, 馬場保昌: 胃X線診断学- 検査編-, 第1版, 金原出版, 東京, 1992.
– reference: 12) 有末太朗, 田村浩一, 山口由美子, 他: 胃がん死亡率減少における集団検診の寄与程度の算定に関する研究- 集検発見胃癌の臨床胃癌に占める割合について-, 消化器集団検診: 1990, 88: 27-32.
– reference: 19) James, W. B.: Short commnuication. The double contrast meal-new high density barium slulphate powders. Br. J. Radiology: 1978, 51: 1020-1022.
– reference: 31) 植山敏彦, 川元健二, 山田義生, 他: 胃集検間接撮影における腹臥位二重造影法の有用性に関する検討, 消化器集団検診: 1995, 33 (4): 431-436.
– reference: 20) 岡村泰賢, 藤井彰, 増田幸久, 他: 胃集検をさらに発展させるためには- 検査法から-, 消化器集団検診: 1990, 87: 29-38.
– reference: 9) 中村恭一: 胃癌の構造, 第2版, 医学書院, 東京, 1990.
– reference: 4) 西澤護: これからの胃集検 (その3)- とくに要精検率と読影基準の関係について-, 消化器集団検診: 1988, 78: 104-107.
– reference: 6) 磨伊正義, 高橋豊, 源利成, 他: 胃集検の精度管理向上に関する研究- とくに読影精度の評価とその問題点-, 消化器集団検診: 1991, 91, 6: 23-31.
– reference: 15) 鈴木輝男, 林久仁彦, 遊佐亨, 他: 高濃度・低粘性バリウム懸濁剤 (バリコンミール200W/V%) の物性解析と臨床応用, INNERVISION: 1991, 6 (6): 65-73.
– reference: 27) 岡村泰賢, 藤井彰, 増田幸久, 他: C領域胃癌の間接X線像の検討-C領域癌早期発見のために-, 消化器集団検診: 1988, 80: 65-73.
– reference: 8) 胃癌研究会編: 胃癌取り扱い規約, 改訂第12版, 金原出版, 東京, 1993.
– reference: 21) 福岡良和, 遠藤瀬, 福岡和治: 超高濃度バリウムの間接撮影への応用, INNERVISION: 1993, 8 (11): 53-57.
SSID ssj0003236728
ssib058494413
ssib002004062
Score 1.3265394
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 642
Subtitle 当施設における間接撮影法の工夫と成績の変遷から
Title 救命可能な胃癌発見をめざして
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsgcs1982/35/5/35_642/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1571417124936995584
Volume 35
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 消化器集団検診, 1997/09/15, Vol.35(5), pp.642-658
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2186-7313
  dateEnd: 19991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0003236728
  issn: 0287-6132
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19820101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV1PaxNBFF9tvXgRRcWqlRycU9ia2ZnZnREvu-mGoigILfS27G42pQFbSVIP3ra9WCtqW1rpvS1FsSIeKkL8MkvS9Fv4ZnazSangHwjD8ObNezO_N9n3ZpN5o2l3adXyw8g0dJ_4vg7-VuhBIA_4RDVmhaxqUl_-ovv4iTk1Qx_Ostnzo-eG_rW01Aomwpe_PVfyP1YFGthVnpL9B8vmQoEAdbAvlGBhKP_Kxsg1kWBIYOSq0pmUFV5BdgW5HHGiKASiRWTbGQU-roWEQLycVRzVZJuIO4rZQMLIKtAx7S7MfsXqCzTV2wSpEJQIosZiKoUgDD65ZiercLsvA_fFQ5OQvdLu3EU2U3IMZLuZZAdLikPkRDOBaZOlmBmy6UAF6JVyOBIlOTmHI8c91QuYuZBKgeL0p5LPO71mqB-rK71KmgS1rDBgEjCpBYbtIJ5SHGSr8YNwUc6m7wA0ZLI4FO_P-c1WY1GmQG3kDucZbF2KzaXGiyj_ZUONsqKsYyocnaKyHM70A66iNGCmCv2SZAHT2LSoRg38TLXZIGhYMqDpqNXiGMClrAdiOVXMMKdJhQ2A4Q56WWptVBQKLhKV1OZCapG9QFdp8O4ozbsr9PT0bOZiYL-sQ0B3yh8SNvS9Z0POzUzzoGVxkpmm3D_rgmmJSh_cnAubWHBjgrAJ5uV9T-U2x1kKQmGKEe2CAY5Z3r7y6OnQDlh6mUFGSwiXBTxQSP4alcgMhOoG5XwuWW4xOY57Z0cBkWYd9l0yocbIwvz8UDA5fVm7lK2Kgp1-pa9o5-v-Va3R3VrvrLc77770VtpJ_LG3snK88-Z450dvfy1Z3kiW4yTeTuIPSbxfuF_otDe72-3eweck_pTEr5N4PVleO9ne7L7d624cdtpfu9-2kviwc7TX2QWGg-6r98fff0rK7upJfJTEIHP1mjZTcafLU3p2JYpex5hQvWZWccQtH4saY6EZhTUa-JyEhEUBtarYx4FhcUZDEmJfkAibgQV7QsFojVIOzva6NrqwuBDd0Aq1QPiY16JSLYooo8QPCPYBXh9iACAaY9qDFCjveZr3xsuec14OqkeYx2QBuOat8rSoV_fHtHGA1wvnZYmZhSm25EX3xBSCgRlv_qH9lnZxsGJva6OtxlI0DvF_K7ijVsgvyp3Yqg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%95%91%E5%91%BD%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E8%83%83%E7%99%8C%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%96%E3%81%97%E3%81%A6+%3A+%E5%BD%93%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%96%93%E6%8E%A5%E6%92%AE%E5%BD%B1%E6%B3%95%E3%81%AE%E5%B7%A5%E5%A4%AB%E3%81%A8%E6%88%90%E7%B8%BE%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7%E3%81%8B%E3%82%89&rft.jtitle=%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E9%9B%86%E5%9B%A3%E6%A4%9C%E8%A8%BA+%3D+Journal+of+gastroenterological+mass+survey&rft.au=%E5%AF%8C%E6%A8%AB+%E8%81%96%E5%AD%90&rft.au=%E4%BD%90%E8%97%A4+%E6%B8%85%E4%BA%8C&rft.au=%E5%B1%B1%E5%B2%B8+%E5%96%84%E4%B9%9D%E9%83%8E&rft.au=%E7%A6%8F%E5%8E%9F+%E5%B9%B8%E4%B8%80&rft.date=1997-09-15&rft.issn=0287-6132&rft.volume=35&rft.issue=5&rft.spage=642&rft.epage=658&rft_id=info:doi/10.11404%2Fjsgcs1982.35.5_642&rft.externalDocID=10011802969
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0287-6132&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0287-6132&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0287-6132&client=summon