高校生における肩こりの疫学的研究 (第1報)
【目的】若年者層への鍼灸療法の活用とその普及を検討する目的で高校生を対象に肩こりに関する疫学的調査を行った。 【研究方法】京都府下12府立高校6,251名を対象にアンケート調査を行い、有効回答者5,846名について分析した。調査は、肩こり調査項目を独自に作成して行った。統計は比率の比較にχ2検定を用いた。 【結果】肩こりがあると回答した生徒は65.3%であった。こりの感覚は「だるい」54.9%、「重い」43.9%が多くみられ、その程度は「我慢できない」が11.5%、「我慢できる」が68.0%であった。性別、学年別とのクロス集計結果では、女子で肩こりが有意に多く、また学年が高くなるにつれて肩こり...
Saved in:
| Published in | 全日本鍼灸学会雑誌 Vol. 51; no. 2; pp. 157 - 164 |
|---|---|
| Main Authors | , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
社団法人 全日本鍼灸学会
01.05.2001
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0285-9955 1882-661X |
| DOI | 10.3777/jjsam.51.157 |
Cover
| Abstract | 【目的】若年者層への鍼灸療法の活用とその普及を検討する目的で高校生を対象に肩こりに関する疫学的調査を行った。 【研究方法】京都府下12府立高校6,251名を対象にアンケート調査を行い、有効回答者5,846名について分析した。調査は、肩こり調査項目を独自に作成して行った。統計は比率の比較にχ2検定を用いた。 【結果】肩こりがあると回答した生徒は65.3%であった。こりの感覚は「だるい」54.9%、「重い」43.9%が多くみられ、その程度は「我慢できない」が11.5%、「我慢できる」が68.0%であった。性別、学年別とのクロス集計結果では、女子で肩こりが有意に多く、また学年が高くなるにつれて肩こりの発症率が有意に大きくなった。 【考察】高校生の肩こりの発症率は65.3%と高く、学年では3年生で肩こりの発症率が高かったことから、肩こりの発症に卒業後の進路決定等によるストレスが関与していることが示唆された。また、高校生の肩こりに対して何らかの対応が必要であり、鍼灸療法の活用とその普及が急務であると考えられた。 |
|---|---|
| AbstractList | 【目的】若年者層への鍼灸療法の活用とその普及を検討する目的で高校生を対象に肩こりに関する疫学的調査を行った。 【研究方法】京都府下12府立高校6,251名を対象にアンケート調査を行い、有効回答者5,846名について分析した。調査は、肩こり調査項目を独自に作成して行った。統計は比率の比較にχ2検定を用いた。 【結果】肩こりがあると回答した生徒は65.3%であった。こりの感覚は「だるい」54.9%、「重い」43.9%が多くみられ、その程度は「我慢できない」が11.5%、「我慢できる」が68.0%であった。性別、学年別とのクロス集計結果では、女子で肩こりが有意に多く、また学年が高くなるにつれて肩こりの発症率が有意に大きくなった。 【考察】高校生の肩こりの発症率は65.3%と高く、学年では3年生で肩こりの発症率が高かったことから、肩こりの発症に卒業後の進路決定等によるストレスが関与していることが示唆された。また、高校生の肩こりに対して何らかの対応が必要であり、鍼灸療法の活用とその普及が急務であると考えられた。 |
| Author | 矢野, 忠 藤田, 麻里 |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 矢野, 忠 organization: 明治鍼灸大学臨床鍼灸医学教室 – sequence: 1 fullname: 藤田, 麻里 organization: 京都府立医科大学附属脳・血管系老化研究センター社会医学・人文科学部門 |
| BookMark | eNo9kD1LA0EYhBeJYIzp_AGWWlzc993Ps5MQPyBgo2B37G32NEcS5S6N5QUrrcQgYmNshJAo2PiHjnj6LwwqNjMMDwzMLJNS76znCFkFWmNKqc04Tk23JqAGQi2QMmiNnpRwXCJlilp4vi_EEqmmaTukFLnmCrBMtr4m9x-jp2L4mGeTPLvKs5t8cP05GOfZbT6Yx9fibjJ7eS4eLovRsBi_r60X0ynMRm8bK2QxMp3UVf-8Qo52Gof1Pa95sLtf3256MQBorxUxhpSDs1rK0GqjdYjoo5UyoiiROeUscy0qQwoCnZXWWMUpVxH6knNWIY3f3jjtmxMXnCftrkkuApP027bjgp_h4GsIBAT4K_MP_rk9NUkQG_YN4MNocA |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 公益社団法人 全日本鍼灸学会 |
| Copyright_xml | – notice: 公益社団法人 全日本鍼灸学会 |
| DOI | 10.3777/jjsam.51.157 |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| Discipline | Medicine |
| EISSN | 1882-661X |
| EndPage | 164 |
| ExternalDocumentID | article_jjsam1981_51_2_51_2_157_article_char_ja |
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 JSF KQ8 RJT |
| ID | FETCH-LOGICAL-j1118-df332041ec866bc8a88b2292c66f02623e7ec3ed06b0152ec6cac74047f296443 |
| ISSN | 0285-9955 |
| IngestDate | Wed Sep 03 06:29:54 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | false |
| Issue | 2 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j1118-df332041ec866bc8a88b2292c66f02623e7ec3ed06b0152ec6cac74047f296443 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsam1981/51/2/51_2_157/_article/-char/ja |
| PageCount | 8 |
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_jjsam1981_51_2_51_2_157_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 2001/05/01 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2001-05-01 |
| PublicationDate_xml | – month: 05 year: 2001 text: 2001/05/01 day: 01 |
| PublicationDecade | 2000 |
| PublicationTitle | 全日本鍼灸学会雑誌 |
| PublicationTitleAlternate | 全日本鍼灸会誌 |
| PublicationYear | 2001 |
| Publisher | 社団法人 全日本鍼灸学会 |
| Publisher_xml | – name: 社団法人 全日本鍼灸学会 |
| References | 15) 門田新一郎.中学生の肥満度と不定愁訴との関連について.日本公衛誌.1998; 45 (1) : 82-91. 8) 森本哲.体の不調を訴える子どもの増加.治療.1997 ; 79 (5) : 118-9. 16) 中川聡.中学生のストレスに関するアンケート調査の結果から.健康科学学会誌.1998 ; 14 : 35-8. 3) 厚生省大臣官房統計情報部.平成7年国民生活基礎調査 (第2巻全国編).東京.財団法人厚生統計協会.1997 : 238-43. 20) 林姫辰, 衛藤隆.韓国における高校生のストレス反応の性差、学校差、学年差.学校保健研究.1998; 40 : 397-410. 18) 小田博久.肩こりの鍼治療.ペインクリニック.1990; 11 (3) : 325-332. 11) 斉藤和雄, 岩田昇, 安栄鉄男, 管野正人, リスカ・リナ・ダルウィタ.最近の児童生徒をとりまく環境とストレス問題.学校保健研究.1991 ; 33 (2) : 52-62. 5) 森本兼嚢.ライフスタイルと健康.東京.医学書院.1991 : 126-38. 6) 森本兼嚢.ライフスタイルと健康.東京.医学書院1991 : 197-210. 9) 河野友信.ライフスタイルはどれだけストレスと関連するか.治療.1997 ; 79 (5) : 23-6. 12) 高倉実, 崎原盛造, 秋坂真史, 尾尻義彦, 加藤種一, 冨銘貴世美ら.高校生における抑うつの症状と心理社会的要因との関連.学校保健研究.1997 ; 39 : 233-42. 2) 厚生省大臣官房統計情報部.平成4年国民生活基礎調査 (第2巻全国編).東京.財団法人厚生統計協会.1994 : 2106. 7) 中川聡.中学生のストレスに関するアンケート調査の結果から.健康科学学会誌.1998 ;14 (2) : 35-8. 13) 矢野忠.「肩こり」とその背景.全日本鍼灸学会雑誌.1996; 46 (2) : 91-5. 14) 三木とみ子, 浅沼一成.保健室利用状況に関する調査結果の概要について.東京.文部省体育局学校健康教育課.1996 : 1-11. 17) 鈴木晶夫.姿勢の研究-身体各部位の自己評価、うつ傾向、健康感、自尊感情との関係-.健康心理学研究.1996 ; 9 (1) : 1-8. 19) 高倉実, 崎原盛造, 新屋信雄, 平良一彦, 三輪一義.高校生の抑うつ症状と健康習慣との関連性について.学校保健研究.1996 ; 38 : 335-45. 10) 河野友信, 吾郷晋浩, 木村和正.ストレス性健康障害の臨床.編集河野友信.吾郷晋浩.ストレス診療ハンドブック.東京.メディカルサイエンスインターナショナル.1995 : 81-108. 1) 厚生省大臣官房統計情報部.平成元年国民生活基礎調査 (第2巻全国編).東京.財団法人厚生統計協会.1991 : 180-5. 4) 飯島久美子, 山田一朗, 森本兼嚢.大学生におけるライフスタイルと身体的ならびに精神的健康度.編集森本兼嚢.ライフスタイルと健康.東京.医学書院.1991 : 117-25. |
| References_xml | – reference: 10) 河野友信, 吾郷晋浩, 木村和正.ストレス性健康障害の臨床.編集河野友信.吾郷晋浩.ストレス診療ハンドブック.東京.メディカルサイエンスインターナショナル.1995 : 81-108. – reference: 16) 中川聡.中学生のストレスに関するアンケート調査の結果から.健康科学学会誌.1998 ; 14 : 35-8. – reference: 5) 森本兼嚢.ライフスタイルと健康.東京.医学書院.1991 : 126-38. – reference: 2) 厚生省大臣官房統計情報部.平成4年国民生活基礎調査 (第2巻全国編).東京.財団法人厚生統計協会.1994 : 2106. – reference: 6) 森本兼嚢.ライフスタイルと健康.東京.医学書院1991 : 197-210. – reference: 9) 河野友信.ライフスタイルはどれだけストレスと関連するか.治療.1997 ; 79 (5) : 23-6. – reference: 7) 中川聡.中学生のストレスに関するアンケート調査の結果から.健康科学学会誌.1998 ;14 (2) : 35-8. – reference: 19) 高倉実, 崎原盛造, 新屋信雄, 平良一彦, 三輪一義.高校生の抑うつ症状と健康習慣との関連性について.学校保健研究.1996 ; 38 : 335-45. – reference: 14) 三木とみ子, 浅沼一成.保健室利用状況に関する調査結果の概要について.東京.文部省体育局学校健康教育課.1996 : 1-11. – reference: 1) 厚生省大臣官房統計情報部.平成元年国民生活基礎調査 (第2巻全国編).東京.財団法人厚生統計協会.1991 : 180-5. – reference: 8) 森本哲.体の不調を訴える子どもの増加.治療.1997 ; 79 (5) : 118-9. – reference: 4) 飯島久美子, 山田一朗, 森本兼嚢.大学生におけるライフスタイルと身体的ならびに精神的健康度.編集森本兼嚢.ライフスタイルと健康.東京.医学書院.1991 : 117-25. – reference: 11) 斉藤和雄, 岩田昇, 安栄鉄男, 管野正人, リスカ・リナ・ダルウィタ.最近の児童生徒をとりまく環境とストレス問題.学校保健研究.1991 ; 33 (2) : 52-62. – reference: 12) 高倉実, 崎原盛造, 秋坂真史, 尾尻義彦, 加藤種一, 冨銘貴世美ら.高校生における抑うつの症状と心理社会的要因との関連.学校保健研究.1997 ; 39 : 233-42. – reference: 3) 厚生省大臣官房統計情報部.平成7年国民生活基礎調査 (第2巻全国編).東京.財団法人厚生統計協会.1997 : 238-43. – reference: 17) 鈴木晶夫.姿勢の研究-身体各部位の自己評価、うつ傾向、健康感、自尊感情との関係-.健康心理学研究.1996 ; 9 (1) : 1-8. – reference: 20) 林姫辰, 衛藤隆.韓国における高校生のストレス反応の性差、学校差、学年差.学校保健研究.1998; 40 : 397-410. – reference: 13) 矢野忠.「肩こり」とその背景.全日本鍼灸学会雑誌.1996; 46 (2) : 91-5. – reference: 15) 門田新一郎.中学生の肥満度と不定愁訴との関連について.日本公衛誌.1998; 45 (1) : 82-91. – reference: 18) 小田博久.肩こりの鍼治療.ペインクリニック.1990; 11 (3) : 325-332. |
| SSID | ssib002484712 ssib058494653 ssib030799495 ssib002222521 ssib002003714 ssj0061897 ssib029852130 |
| Score | 1.3646344 |
| Snippet | 【目的】若年者層への鍼灸療法の活用とその普及を検討する目的で高校生を対象に肩こりに関する疫学的調査を行った。 【研究方法】京都府下12府立高校6,251名を対象にアンケート... |
| SourceID | jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 157 |
| SubjectTerms | アンケート調査 疫学的研究 肩こり 高校生 |
| Title | 高校生における肩こりの疫学的研究 (第1報) |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsam1981/51/2/51_2_157/_article/-char/ja |
| Volume | 51 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 全日本鍼灸学会雑誌, 2001/05/01, Vol.51(2), pp.157-164 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1882-661X dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0061897 issn: 0285-9955 databaseCode: KQ8 dateStart: 19810101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1gngRP_GbHhxQJGtmMpnM8yBMtilFqSC00FvYfEEDVtHtxdsunvQkFhEvrhehtApe_IeWuvpf-GYm2U3Fg7WwhJd5M2_m5SV5vzc78-I4NzKdI4TluSv8snR5znuuzCB3QYReWeY0tLvSVh6K5TV-fz1YnzvWb61a2uqnnezFX_eV_I9VsQztqnfJHsKyU6FYgDTaF49oYTz-k41JDERFBCSJBVEeUZTEIQFOYInEPoJEzbWEVDUB1BCMSGRJTShoWH7Daiqr2AgURk5A1CJRwpQoIrkmsFOwBJBIaLhqTrr4o6aFRyLazDZUzagDIpFlRg1YOzCEbqMVkosk6mop2H8kW91yXY49Yx2IjB6SKBzIdJ7XjGyJKGbEoACz0lNLiLDUm1WTplteX6zIs9VQA0WiqGncPTAhQmfLD80tbNTEtrEWj8NRvlYi8gkEZqQoSd0-oqatlzSTgQtgUw13CutEdNSCuGe97WXqtLobrWDfugxqE3TX6IPanO5_OjY_NH-tV9Xz3uNOQDvTRgdShdc3YmKqUZA0CWjC7AFbJA1fb-hLKowqjjP0hfqDJw8etYJOm8axBfLwnd8GeVwjmikoZiCROwtC0WkA8Nlub0S4YJP4WXwkqDSfPJpeObsdRWt4p60fQsIKA6RmcaXBe6unnVN1oLagrDJnnLmqd9Y5sVIvRTnn3P21-_7H6NNk--N4sDsevBoP3oyHr38Od8aDt-Mhnn6dvNvd__J58uHlZLQ92fm-cHOyt0f3R99unXfWluLV7rJbf4jErRAKSDcvfZ95nBaZFCLNZE_KlDFgmRClxzCAKMIi84vcEymia1ZkIutlIfd4WOpVDdy_4MxvPtksLjoLOeulQRmALCTnRemlXuZBnjN0ixRS8C8596zWyVObbSY5pFEvH1XAFefk7Km66sz3n20V1xB499Pr5j75DT9lqSI |
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%96%AB%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6+%28%E7%AC%AC1%E5%A0%B1%29&rft.jtitle=%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8D%BC%E7%81%B8%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E7%9F%A2%E9%87%8E%2C+%E5%BF%A0&rft.au=%E8%97%A4%E7%94%B0%2C+%E9%BA%BB%E9%87%8C&rft.date=2001-05-01&rft.pub=%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8D%BC%E7%81%B8%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0285-9955&rft.eissn=1882-661X&rft.volume=51&rft.issue=2&rft.spage=157&rft.epage=164&rft_id=info:doi/10.3777%2Fjjsam.51.157&rft.externalDocID=article_jjsam1981_51_2_51_2_157_article_char_ja |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0285-9955&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0285-9955&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0285-9955&client=summon |