農業高校における森林・林業人材育成の現状と課題 森林・林業コースを有する高校の事例

本研究は,専門高校における森林・林業人材育成の課題や可能性を検討するための基礎的研究であり,一つの農業高校を対象に,そこで行われている森林・林業教育の現状と課題の一端を明らかにすることを目的とした事例研究である。調査対象は,東日本で森林・林業コースを有する農業高校(A高校)である。調査は,A高校に関する資料調査,A高校の現職教員や元教員への聞き取り調査,森林コースに所属する生徒へのアンケート調査によって行った。調査の結果,A高校の専攻班Fでは,森林・林業教育に関わる科目の減少はあるものの,大学で森林科学の専門教育を受けた教員に支えられて,森林・林業人材の育成機能が維持されていた。しかし,専攻班...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Shinrin Gakkaishi Vol. 106; no. 4; pp. 88 - 100
Main Authors 比屋根, 哲, 阿部, 真弥
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本森林学会 2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-8509
1882-398X
DOI10.4005/jjfs.106.88

Cover

Abstract 本研究は,専門高校における森林・林業人材育成の課題や可能性を検討するための基礎的研究であり,一つの農業高校を対象に,そこで行われている森林・林業教育の現状と課題の一端を明らかにすることを目的とした事例研究である。調査対象は,東日本で森林・林業コースを有する農業高校(A高校)である。調査は,A高校に関する資料調査,A高校の現職教員や元教員への聞き取り調査,森林コースに所属する生徒へのアンケート調査によって行った。調査の結果,A高校の専攻班Fでは,森林・林業教育に関わる科目の減少はあるものの,大学で森林科学の専門教育を受けた教員に支えられて,森林・林業人材の育成機能が維持されていた。しかし,専攻班F以外の生徒に対する森林・林業人材育成機能は,十分とはいえない現状であった。そして,A高校E学科の森林・林業人材の育成機能の充実に向けては,1)森林・林業関連科目の内容の改善,2)他機関との教育連携,3)林業大学校との連携,4)教員の量的・質的充実等の課題があることがわかった。
AbstractList 本研究は,専門高校における森林・林業人材育成の課題や可能性を検討するための基礎的研究であり,一つの農業高校を対象に,そこで行われている森林・林業教育の現状と課題の一端を明らかにすることを目的とした事例研究である。調査対象は,東日本で森林・林業コースを有する農業高校(A高校)である。調査は,A高校に関する資料調査,A高校の現職教員や元教員への聞き取り調査,森林コースに所属する生徒へのアンケート調査によって行った。調査の結果,A高校の専攻班Fでは,森林・林業教育に関わる科目の減少はあるものの,大学で森林科学の専門教育を受けた教員に支えられて,森林・林業人材の育成機能が維持されていた。しかし,専攻班F以外の生徒に対する森林・林業人材育成機能は,十分とはいえない現状であった。そして,A高校E学科の森林・林業人材の育成機能の充実に向けては,1)森林・林業関連科目の内容の改善,2)他機関との教育連携,3)林業大学校との連携,4)教員の量的・質的充実等の課題があることがわかった。
本研究は,専門高校における森林・林業人材育成の課題や可能性を検討するための基礎的研究であり,一つの農業高校を対象に,そこで行われている森林・林業教育の現状と課題の一端を明らかにすることを目的とした事例研究である。調査対象は,東日本で森林・林業コースを有する農業高校(A高校)である。調査は,A高校に関する資料調査,A高校の現職教員や元教員への聞き取り調査,森林コースに所属する生徒へのアンケート調査によって行った。調査の結果,A高校の専攻班Fでは,森林・林業教育に関わる科目の減少はあるものの,大学で森林科学の専門教育を受けた教員に支えられて,森林・林業人材の育成機能が維持されていた。しかし,専攻班F以外の生徒に対する森林・林業人材育成機能は,十分とはいえない現状であった。そして,A高校E学科の森林・林業人材の育成機能の充実に向けては,1)森林・林業関連科目の内容の改善,2)他機関との教育連携,3)林業大学校との連携,4)教員の量的・質的充実等の課題があることがわかった。
Author 阿部, 真弥
比屋根, 哲
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 比屋根, 哲
  organization: 岩手大学大学院連合農学研究科
– sequence: 1
  orcidid: 0009-0005-0090-9913
  fullname: 阿部, 真弥
  organization: 東京学芸大学大学院教育学研究科
BackLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010951737$$DView record in AgriKnowledge
BookMark eNo9UL1Kw1AYvUgFa-3kc6R-uTdNbiaRUn-g4KLgdvmS3NTE2pSkII6pi1TBOumiWEQQix06OFToy0TS-hamVlzOOXB-hrNKcs2gKQlZV6GkAZQ3fN-NSiroJc6XSF7lnCrM5Ee5TDPNVHgZzBVSjCLPAspUHQxO86Q6m4zSl_fvwX361E_iQRJ3k_g26Vylz8P08S65-MwwC3yNx-lDb9YZpZe9JB5ObybT7kcSv87eRt_96zWy7GIjksU_LpDD7epBZVep7e_sVbZqCjKAtkItqQM1UKqgMcal1JFxxwbNAakaaBmIjDLLMYDq0uaUOxw5Q9Nk1My0zQrEWOyi64ZeW2A99E6awVlDOnUpAvTE3LBFPRB-S4AqAExD1UDPmpuLph-1Mcu2Qu8Uw3OBYduzG1LMzxPZeUL7Rc7_HfsYQ-Ej-wHu2YUY
ContentType Journal Article
Copyright 2024 一般社団法人 日本森林学会
Copyright_xml – notice: 2024 一般社団法人 日本森林学会
DBID N5S
DOI 10.4005/jjfs.106.88
DatabaseName AgriKnowledge(アグリナレッジ)AGROLib
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Forestry
EISSN 1882-398X
EndPage 100
ExternalDocumentID oai_affrc_go_jp_01_00971406
article_jjfs_106_4_106_88_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
2WC
N5S
ID FETCH-LOGICAL-a300t-2be6027ae104338ee6a38dc04d0e17ab7aa323bd7026ec828d8a83a993298d8c3
ISSN 1349-8509
IngestDate Fri Sep 19 12:21:33 EDT 2025
Wed Sep 03 06:31:07 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
License https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-a300t-2be6027ae104338ee6a38dc04d0e17ab7aa323bd7026ec828d8a83a993298d8c3
Notes 951737
ZZ20018854
ORCID 0009-0005-0090-9913
OpenAccessLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010951737
PageCount 13
ParticipantIDs affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00971406
jstage_primary_article_jjfs_106_4_106_88_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2024-00-00
PublicationDateYYYYMMDD 2024-01-01
PublicationDate_xml – year: 2024
  text: 2024-00-00
PublicationDecade 2020
PublicationTitle Nihon Shinrin Gakkaishi
PublicationTitleAlternate 日林誌
PublicationYear 2024
Publisher 一般社団法人 日本森林学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本森林学会
References A高校. 2022. A高校令和3年度学校要覧. A高校.
井上真理子, 大石康彦. 2022. 戦後の高等学校の専門教育における林産加工の教育の変化と課題. 日林誌. 104(1): 18−30.
A高校. 2005. A高校令和4年度学校要覧. A高校.
北海道. 合格発表. 採用試験等実施状況; [参照2023年8月4日]. https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hj/nny/test.html.
A高校創立120周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会. 2000. A高校創立百二十周年記念誌. A高校創立120周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会.
文部科学省. 2019. 高等学校学習要領; [参照2023年2月10日]. https://www.mext.go.jp/content/20230120-mxt_kyoiku02-100002604_03.pdf.
林野庁. 2022. 令和3年度 森林・林業白書.
林野庁. 2023a. 林業技術研修教育機関及び森林・林業に関する学科・コース・科目設置校 (高等学校・林業大学校等・大学) ; [確認2023年2月10日] . https://www.rinya.maff.go.jp/j/ken_sidou/fukyuu/ringyoukyouiku.html.
相川高信. 2009. 持続可能な森林経営研究会第22回セミナー報告「林業高校は森林・林業技術者の育成を担いうるのか」; [参照2023年9月5日]. https://www.jafta.or.jp/14_jizoku_hp/web/semminer/22.html.
A県. 2023. A県職員募集案内. 採用試験実施状況; [参照2024年2月9日]. Web site.
文部科学省. 2014a. 高等学校用 林産物利用.
林野庁. 2023b. 採用実績; [参照2023年8月3日]. https://www.rinya.maff.go.jp/j/kanri/saiyou/jisseki.html.
渡辺良樹. 1999. 実業高等学校における教育改革と森林・林業教育の課題. 林業経済. 52(2): 8-25.
林野庁. 2023c. 全国がんばる林業高校生表彰; [参照2023年2月8日] . https://www.rinya.maff.go.jp/j/ken_sidou/fukyuu/230329.html.
文部科学省. 2010a. 高等学校学習指導要領 解説「農業編」; [参照2023年2月10日]. https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/10/06/1282000_12.pdf.
文部科学省. 2010b. 高等学校学習指導要領 解説「総則編」; [参照2023年2月10日]. https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/10/06/1282000_12.pdf.
文部科学省. 2014b. 高等学校用 森林経営.
井上真理子, 大石康彦. 2013. 戦後の専門高校における森林・林業教育の変遷と今後の課題―学習指導要領をもとにした分析―. 日林誌. 95(2): 117-125.
松尾駿一. 1979. 高等学校林業科の現状:林業後継者問題検討のための一資料. 林業経済研究. 96: 48−55.
井上真理子, 大石康彦. 2016. 森林・林業教育を行う高等学校の現状―2014年林野庁の全国調査をもとにした分析―. 日林誌. 98(6): 255-264.
木曽山林資料館. 木曽山林学校/木曽山林高等学校の歴史; [参照2023年8月4日]. http://kisosanrin1901.org/?page_id=21.
文部科学省. 2013. 高等学校用 森林科学.
井上真理子. 2022. 高等学校の専門教育における森林経営の教育内容の再構築―「学習指導要領」改訂の方針をもとにした考察―. 日林誌. 104(5): 274-285.
井上真理子, 大石康彦, 宮下理人. 2014. 戦後における専門高校「森林経営」関連科目の変化と課題. 日林誌. 96(1): 50−59.
塚越二郎. 1974. わが校林業科の歩みと一教師の願い. 山林. 1087: 45-47.
References_xml – reference: 文部科学省. 2014b. 高等学校用 森林経営.
– reference: 林野庁. 2023c. 全国がんばる林業高校生表彰; [参照2023年2月8日] . https://www.rinya.maff.go.jp/j/ken_sidou/fukyuu/230329.html.
– reference: 文部科学省. 2014a. 高等学校用 林産物利用.
– reference: A県. 2023. A県職員募集案内. 採用試験実施状況; [参照2024年2月9日]. Web site.
– reference: 松尾駿一. 1979. 高等学校林業科の現状:林業後継者問題検討のための一資料. 林業経済研究. 96: 48−55.
– reference: 北海道. 合格発表. 採用試験等実施状況; [参照2023年8月4日]. https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hj/nny/test.html.
– reference: 文部科学省. 2013. 高等学校用 森林科学.
– reference: 井上真理子, 大石康彦. 2022. 戦後の高等学校の専門教育における林産加工の教育の変化と課題. 日林誌. 104(1): 18−30.
– reference: 井上真理子, 大石康彦. 2016. 森林・林業教育を行う高等学校の現状―2014年林野庁の全国調査をもとにした分析―. 日林誌. 98(6): 255-264.
– reference: 林野庁. 2022. 令和3年度 森林・林業白書.
– reference: 井上真理子, 大石康彦, 宮下理人. 2014. 戦後における専門高校「森林経営」関連科目の変化と課題. 日林誌. 96(1): 50−59.
– reference: 相川高信. 2009. 持続可能な森林経営研究会第22回セミナー報告「林業高校は森林・林業技術者の育成を担いうるのか」; [参照2023年9月5日]. https://www.jafta.or.jp/14_jizoku_hp/web/semminer/22.html.
– reference: A高校. 2005. A高校令和4年度学校要覧. A高校.
– reference: 文部科学省. 2010b. 高等学校学習指導要領 解説「総則編」; [参照2023年2月10日]. https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/10/06/1282000_12.pdf.
– reference: 文部科学省. 2019. 高等学校学習要領; [参照2023年2月10日]. https://www.mext.go.jp/content/20230120-mxt_kyoiku02-100002604_03.pdf.
– reference: 林野庁. 2023b. 採用実績; [参照2023年8月3日]. https://www.rinya.maff.go.jp/j/kanri/saiyou/jisseki.html.
– reference: A高校. 2022. A高校令和3年度学校要覧. A高校.
– reference: 井上真理子, 大石康彦. 2013. 戦後の専門高校における森林・林業教育の変遷と今後の課題―学習指導要領をもとにした分析―. 日林誌. 95(2): 117-125.
– reference: A高校創立120周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会. 2000. A高校創立百二十周年記念誌. A高校創立120周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会.
– reference: 林野庁. 2023a. 林業技術研修教育機関及び森林・林業に関する学科・コース・科目設置校 (高等学校・林業大学校等・大学) ; [確認2023年2月10日] . https://www.rinya.maff.go.jp/j/ken_sidou/fukyuu/ringyoukyouiku.html.
– reference: 文部科学省. 2010a. 高等学校学習指導要領 解説「農業編」; [参照2023年2月10日]. https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/10/06/1282000_12.pdf.
– reference: 塚越二郎. 1974. わが校林業科の歩みと一教師の願い. 山林. 1087: 45-47.
– reference: 木曽山林資料館. 木曽山林学校/木曽山林高等学校の歴史; [参照2023年8月4日]. http://kisosanrin1901.org/?page_id=21.
– reference: 渡辺良樹. 1999. 実業高等学校における教育改革と森林・林業教育の課題. 林業経済. 52(2): 8-25.
– reference: 井上真理子. 2022. 高等学校の専門教育における森林経営の教育内容の再構築―「学習指導要領」改訂の方針をもとにした考察―. 日林誌. 104(5): 274-285.
SSID ssib023160782
ssib000936918
ssj0060309
ssib002484709
ssib002222550
ssib020475957
Score 2.4019902
Snippet 本研究は,専門高校における森林・林業人材育成の課題や可能性を検討するための基礎的研究であり,一つの農業高校を対象に,そこで行われている森林・林業教育の現状と課...
SourceID affrit
jstage
SourceType Open Access Repository
Publisher
StartPage 88
SubjectTerms インタビュー調査
林業大学校
林業教育
森林・林業人材
農業高校
Subtitle 森林・林業コースを有する高校の事例
Title 農業高校における森林・林業人材育成の現状と課題
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjfs/106/4/106_88/_article/-char/ja
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010951737
Volume 106
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本森林学会誌, 2024/04/01, Vol.106(4), pp.88-100
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Colorado Digital library
  customDbUrl:
  eissn: 1882-398X
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0060309
  issn: 1349-8509
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20050101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1NaxQxdKgVxIv4ifWLHsxJtmaT2cnLcWY7S_EgCC30NmR3Zop7aEvdXrxtvUgtWE96USwiiMUeevBQoX9mZNv-C99LZndH7KEWlvB4SV7ee8lsXr7e87yHKeQyz6SqGQPkVNs0akanOUVNFWBoSjD2guzTYG7Bf7LYWJy4sFW5tbTea890Xp76ruQ8vYo47Fd6JfsfPTsiigiEsX8xxR7G9Ex9zGJgUcwiweKAhQ0WzrJYszBiGiyGs7DOYonWIiEdAGEJaJclGES2sGRhTICOmVY2S7IoqmBGTfgsCulHWbNMc2ID6Tg2ACzGNYoEFYMWMUkA1gqGWUC1wtDW0sQnNKuGsiWuqEUCmixsnsak5ScMLEtNpsOSJoy2fm2lFtM-lY3qQ1k5izQNLsJqFFOMy2tSXtQiABWAbNpiinjQLUsFmWlUN0vEeJvUMgJ0e4RUApZrFMK3CsCmIpIAGYgk042RIh-dT9jKfCJ9XYMGd7NC5nC0qJHaRlQeT0I8qHxtfmVKcVEPS-Okbt26_jPv4R8xuQjpdvMXM0hpZljnL0fi5TBNqFSCpRLfpgDJMIce-iVdXG1cFArtNrri8KxirFPsx4olI2iroHImLny0dMbO4AQnV5LjM3VcSATcxk5wdlJAh3t2O6RUkXs9S6I8rgiClqHJ87XntO7r4oJpeNnS2n_zV70r5cJtOnRCXPMmuua6d4ki21K4xBtefHy4P_j642T3w-DzTtHfLfqbRf9dsfFm8GVv8Ol98eoXpljg98HB4OP28cb-4PV20d87ent4tPmz6H87_r5_srN101toxfPNuVoZo6RmJOe9mmhnARfKZHXyBAhZFhgJaYf7Kc_qyrSVMVLIdqq4CLIOCEjBgDS4KhAa4Y685U0uryxnt71pAYDTq-oApKmvuW-4Snmq0CRRwtdBPuVxp4nELK2Nt9wT6yAeMzrJ0krSXU14PbGe4dBUn_LA6SxZdb5rkjMPgjvnr3rXu0zfntuovOdN9tbWs_touvfaD-yI-gMHGcXR
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%A3%AE%E6%9E%97%E3%83%BB%E6%9E%97%E6%A5%AD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%A8%E8%AA%B2%E9%A1%8C&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%AF%94%E5%B1%8B%E6%A0%B9%2C+%E5%93%B2&rft.au=%E9%98%BF%E9%83%A8%2C+%E7%9C%9F%E5%BC%A5&rft.date=2024&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1349-8509&rft.eissn=1882-398X&rft.volume=106&rft.issue=4&rft.spage=88&rft.epage=100&rft_id=info:doi/10.4005%2Fjjfs.106.88&rft.externalDocID=article_jjfs_106_4_106_88_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1349-8509&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1349-8509&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1349-8509&client=summon