列状間伐がヒノキ人工林の植生回復と表土流亡の抑止に及ぼす長期的影響
列状間伐が下層植生の動態と表土流亡の抑止に及ぼす長期的な影響を明らかにする目的で,ヒノキ人工林を点状および列状(1伐2残,2伐4残,3伐6残)に伐採し,下層植生と地表面の状態を比較した。間伐後,短期的には伐列の光条件が向上し植被率が増加した。しかし,間伐後12年目の相対散乱光強度は3伐列のみが高く,その他の調査区では数年の間に低下した。3伐列は他の調査区より植被率やリター被覆率が高く,表土流亡の間接指標である土壌侵食危険度指数が低かった。また,土壌侵食危険度指数は,植被率やリター被覆率が高い調査枠で低い傾向がみられた。伐採幅に起因する光条件の違いによって,下層植生が維持されリターの移動が抑制さ...
        Saved in:
      
    
          | Published in | Nihon Shinrin Gakkaishi Vol. 102; no. 6; pp. 341 - 345 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            日本森林学会
    
        01.12.2020
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 1349-8509 1882-398X  | 
| DOI | 10.4005/jjfs.102.341 | 
Cover
| Abstract | 列状間伐が下層植生の動態と表土流亡の抑止に及ぼす長期的な影響を明らかにする目的で,ヒノキ人工林を点状および列状(1伐2残,2伐4残,3伐6残)に伐採し,下層植生と地表面の状態を比較した。間伐後,短期的には伐列の光条件が向上し植被率が増加した。しかし,間伐後12年目の相対散乱光強度は3伐列のみが高く,その他の調査区では数年の間に低下した。3伐列は他の調査区より植被率やリター被覆率が高く,表土流亡の間接指標である土壌侵食危険度指数が低かった。また,土壌侵食危険度指数は,植被率やリター被覆率が高い調査枠で低い傾向がみられた。伐採幅に起因する光条件の違いによって,下層植生が維持されリターの移動が抑制されたため,3伐列では,両者による地表面の被覆により表土流亡が低減したと推測される。 | 
    
|---|---|
| AbstractList | 列状間伐が下層植生の動態と表土流亡の抑止に及ぼす長期的な影響を明らかにする目的で,ヒノキ人工林を点状および列状(1伐2残,2伐4残,3伐6残)に伐採し,下層植生と地表面の状態を比較した。間伐後,短期的には伐列の光条件が向上し植被率が増加した。しかし,間伐後12年目の相対散乱光強度は3伐列のみが高く,その他の調査区では数年の間に低下した。3伐列は他の調査区より植被率やリター被覆率が高く,表土流亡の間接指標である土壌侵食危険度指数が低かった。また,土壌侵食危険度指数は,植被率やリター被覆率が高い調査枠で低い傾向がみられた。伐採幅に起因する光条件の違いによって,下層植生が維持されリターの移動が抑制されたため,3伐列では,両者による地表面の被覆により表土流亡が低減したと推測される。 列状間伐が下層植生の動態と表土流亡の抑止に及ぼす長期的な影響を明らかにする目的で,ヒノキ人工林を点状および列状(1伐2残,2伐4残,3伐6残)に伐採し,下層植生と地表面の状態を比較した。間伐後,短期的には伐列の光条件が向上し植被率が増加した。しかし,間伐後12年目の相対散乱光強度は3伐列のみが高く,その他の調査区では数年の間に低下した。3伐列は他の調査区より植被率やリター被覆率が高く,表土流亡の間接指標である土壌侵食危険度指数が低かった。また,土壌侵食危険度指数は,植被率やリター被覆率が高い調査枠で低い傾向がみられた。伐採幅に起因する光条件の違いによって,下層植生が維持されリターの移動が抑制されたため,3伐列では,両者による地表面の被覆により表土流亡が低減したと推測される。  | 
    
| Author | 三村, 晴彦 千村, 知博 堤, 隆博 渡邉, 仁志  | 
    
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 渡邉, 仁志 organization: 岐阜県森林研究所 – sequence: 1 fullname: 千村, 知博 organization: 林野庁中部森林管理局木曽森林管理署南木曽支署 – sequence: 1 fullname: 堤, 隆博 organization: 林野庁中部森林管理局岐阜森林管理署小坂森林事務所 – sequence: 1 fullname: 三村, 晴彦 organization: 林野庁中部森林管理局木曽森林管理署南木曽支署  | 
    
| BackLink | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030936777$$DView record in AgriKnowledge | 
    
| BookMark | eNo9kMlKw1AUhi-i4NSdr5F6p0w7pTiB4EbB3eUmvamJtS1JQVxGXUhxHnGgpaJQEQUXKhSHh7lNat_CVMXNOQe-85-f8w-C3kKxIAAYQTBNIVRHPc8J0gjiNKGoBwwgw8AKMY3F3mQm1FQMFZr9IBUErgUxQRrUDTwA7GjrrF156Zwetd72ZbgtNw7lxq5cf2g1m9HrbVw9k-FjfLPTPq5Fl9Xo406Gja96I7qqxc9hq1nv0spB_HAtw_toryLDNxmed05e46ta-2Izen_q1D6HQZ_D84FI_fUhsDA5MZ-ZVmbnpmYy47MKx6aOFWwYUDUFQrpjWdBRbduBRGgE8qyJhSCIGhoWDs-qtkY1NXlTI5aOqEYtleOsIENA_73LHcd3y4znfHe5UFzNi2xOsCJ3WRfYLFdkXolBxCA0qa7qNFGO_Sq9oMyT3ZLvrnB_jXG_7Np5wbrZsiRbpv3UxPof2UvcZx4n397tmhs | 
    
| ContentType | Journal Article | 
    
| Copyright | 2020 一般社団法人 日本森林学会 | 
    
| Copyright_xml | – notice: 2020 一般社団法人 日本森林学会 | 
    
| DBID | N5S | 
    
| DOI | 10.4005/jjfs.102.341 | 
    
| DatabaseName | AgriKnowledge(アグリナレッジ)AGROLib | 
    
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc | 
    
| Discipline | Forestry | 
    
| EISSN | 1882-398X | 
    
| EndPage | 345 | 
    
| ExternalDocumentID | oai_affrc_go_jp_01_00947574 article_jjfs_102_6_102_341_article_char_ja  | 
    
| GroupedDBID | 5GY ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT 2WC N5S  | 
    
| ID | FETCH-LOGICAL-a2972-288059e117fbb0f5ccf03e630ad92ee314862efad5c646534163b71464b5a2de3 | 
    
| ISSN | 1349-8509 | 
    
| IngestDate | Sat Oct 18 14:46:35 EDT 2025 Wed Sep 03 06:31:15 EDT 2025  | 
    
| IsDoiOpenAccess | true | 
    
| IsOpenAccess | true | 
    
| IsPeerReviewed | false | 
    
| IsScholarly | true | 
    
| Issue | 6 | 
    
| Language | Japanese | 
    
| LinkModel | OpenURL | 
    
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-a2972-288059e117fbb0f5ccf03e630ad92ee314862efad5c646534163b71464b5a2de3 | 
    
| Notes | ZZ20018854 936777  | 
    
| OpenAccessLink | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030936777 | 
    
| PageCount | 5 | 
    
| ParticipantIDs | affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00947574 jstage_primary_article_jjfs_102_6_102_341_article_char_ja  | 
    
| PublicationCentury | 2000 | 
    
| PublicationDate | 20201201 | 
    
| PublicationDateYYYYMMDD | 2020-12-01 | 
    
| PublicationDate_xml | – month: 12 year: 2020 text: 20201201 day: 01  | 
    
| PublicationDecade | 2020 | 
    
| PublicationTitle | Nihon Shinrin Gakkaishi | 
    
| PublicationTitleAlternate | 日林誌 | 
    
| PublicationYear | 2020 | 
    
| Publisher | 日本森林学会 | 
    
| Publisher_xml | – name: 日本森林学会 | 
    
| References | 赤井龍男 (1977) ヒノキ林の地力減退問題とその考え方.林業技術 419: 7-11 小池孝良 (1988) 落葉広葉樹の生存に必要な明るさとその生長に伴う変化.林木の育種 148: 19-23 塚本次郎・梶原規弘・入田慎太郎 (1998) ヒノキ人工林における表土流亡危険度の予測,土壌侵食強度の簡易評価における地表面観察の有効性の検討.日林誌 80: 205-213 岡本卓也・渡邉仁志 (2018) 壮齢ヒノキ人工林における列状間伐後2年間の保残帯と伐採帯の表土移動量の違い.岐阜県森林研研報 47: 27-32 宮崎潤二・山上健次・馬場 彰 (2011) 異なる伐採幅の列状間伐が下層植生に及ぼす影響.九森研 64: 63-65 三村晴彦・堤, 隆博・渡邉仁志 (2019) 列状間伐がヒノキの成長に与える影響について,樹幹解析による成長量の評価.中森研 67: 23-24 Ishida M (2004) Automatic thresholding for digital hemispherical photography. Can J For Res 34: 2208-2216 溝口拓朗・伊藤 哲・山岸 極・平田令子 (2018) 間伐方法の違いが表土流出に及ぼす短期的影響.森林立地 60: 23-29 富士本亜弥 (2009) ヒノキ単層林の下層植生回復試験について.平成20年度中部森林技術交流発表集: 53-56 渡邉仁志・井川原弘一・横井秀一 (2018) 表土流亡の抑止効果に着目したヒノキ人工林の下層植生分類へのササ型の追加とその序列化.森林立地 60: 55-61 国土交通省国土政策局国土情報 (2020) 国土数値情報(オンライン),http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/(参照: 2019-1-14) 渡邉仁志・井川原弘一・茂木靖和・横井秀一・平井敬三 (2016) 植栽樹種の違いが同一斜面のヒノキ,スギ,アカマツ人工林の表土移動に及ぼす影響.日林誌 98: 193-198 梶原規弘・塚本次郎・入田慎太郎 (1999) ヒノキ人工林における下層植生のタイプと土壌侵食危険度との関係.日林誌 81: 42-50 深田英久・渡辺直史・梶原規弘・塚本次郎 (2006) 土壌保全からみたヒノキ人工林の下層植生の動態と植生管理への応用.日林誌 88: 231-239 Miura S, Ugawa S, Yoshinaga S, Yamada T, Hirai K (2015) Floor cover percentage determines splash erosion in forests. Soil Sci Soc Am J 79: 1782-1791 野口麻穂子・酒井 敦・奥田史郎・稲垣善之・深田英久 (2009) 四国地方のヒノキ人工林における間伐後6年間の林床植生変化.森林立地 51: 127-136 三浦 覚 (2000) 表層土壌における雨滴侵食保護の視点からみた林床被覆の定義とこれに基づく林床被覆率の実態評価.日林誌 82: 132-140 竹内郁雄 (1998) 間伐の目的と効果.(森林技術ハンドブック.須崎幸男ら編,社団法人全国林業改良普及協会).860-862 宮崎潤二 (2013) 異なる伐採幅の列状間伐が下層植生に及ぼす影響Ⅱ.下層植生の繁茂と移動土砂量.九森研 66: 42-45 井上輝一郎・岩川雄幸・吉田桂子 (1987) ヒノキ単純林における落葉および土砂の移動.林試研報 343: 243-254 横井秀一・井川原弘一・渡邉仁志 (2008) 間伐後3~5年が経過したヒノキ人工林の下層植生.岐阜県森林研研報 37: 17-22 酒井正治・井上輝一郎・岩川雄幸 (1987) 粗大有機物の土壌への混入量(Ⅲ),斜面位置の違いによるヒノキ葉混入量.日林論 98: 193-196 渡邉仁志・横井秀一・井川原弘一 (2011) 下層植生が衰退したヒノキ人工林における間伐後5年間の下層植生の種組成と植被率の変化.岐阜県森林研研報 40: 1-14  | 
    
| References_xml | – reference: 梶原規弘・塚本次郎・入田慎太郎 (1999) ヒノキ人工林における下層植生のタイプと土壌侵食危険度との関係.日林誌 81: 42-50 – reference: 酒井正治・井上輝一郎・岩川雄幸 (1987) 粗大有機物の土壌への混入量(Ⅲ),斜面位置の違いによるヒノキ葉混入量.日林論 98: 193-196 – reference: 岡本卓也・渡邉仁志 (2018) 壮齢ヒノキ人工林における列状間伐後2年間の保残帯と伐採帯の表土移動量の違い.岐阜県森林研研報 47: 27-32 – reference: 宮崎潤二 (2013) 異なる伐採幅の列状間伐が下層植生に及ぼす影響Ⅱ.下層植生の繁茂と移動土砂量.九森研 66: 42-45 – reference: 深田英久・渡辺直史・梶原規弘・塚本次郎 (2006) 土壌保全からみたヒノキ人工林の下層植生の動態と植生管理への応用.日林誌 88: 231-239 – reference: 富士本亜弥 (2009) ヒノキ単層林の下層植生回復試験について.平成20年度中部森林技術交流発表集: 53-56 – reference: Ishida M (2004) Automatic thresholding for digital hemispherical photography. Can J For Res 34: 2208-2216 – reference: 渡邉仁志・横井秀一・井川原弘一 (2011) 下層植生が衰退したヒノキ人工林における間伐後5年間の下層植生の種組成と植被率の変化.岐阜県森林研研報 40: 1-14 – reference: 三浦 覚 (2000) 表層土壌における雨滴侵食保護の視点からみた林床被覆の定義とこれに基づく林床被覆率の実態評価.日林誌 82: 132-140 – reference: 宮崎潤二・山上健次・馬場 彰 (2011) 異なる伐採幅の列状間伐が下層植生に及ぼす影響.九森研 64: 63-65 – reference: 赤井龍男 (1977) ヒノキ林の地力減退問題とその考え方.林業技術 419: 7-11 – reference: 三村晴彦・堤, 隆博・渡邉仁志 (2019) 列状間伐がヒノキの成長に与える影響について,樹幹解析による成長量の評価.中森研 67: 23-24 – reference: 野口麻穂子・酒井 敦・奥田史郎・稲垣善之・深田英久 (2009) 四国地方のヒノキ人工林における間伐後6年間の林床植生変化.森林立地 51: 127-136 – reference: 渡邉仁志・井川原弘一・横井秀一 (2018) 表土流亡の抑止効果に着目したヒノキ人工林の下層植生分類へのササ型の追加とその序列化.森林立地 60: 55-61 – reference: 小池孝良 (1988) 落葉広葉樹の生存に必要な明るさとその生長に伴う変化.林木の育種 148: 19-23 – reference: 竹内郁雄 (1998) 間伐の目的と効果.(森林技術ハンドブック.須崎幸男ら編,社団法人全国林業改良普及協会).860-862 – reference: 国土交通省国土政策局国土情報 (2020) 国土数値情報(オンライン),http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/(参照: 2019-1-14) – reference: 井上輝一郎・岩川雄幸・吉田桂子 (1987) ヒノキ単純林における落葉および土砂の移動.林試研報 343: 243-254 – reference: 塚本次郎・梶原規弘・入田慎太郎 (1998) ヒノキ人工林における表土流亡危険度の予測,土壌侵食強度の簡易評価における地表面観察の有効性の検討.日林誌 80: 205-213 – reference: 溝口拓朗・伊藤 哲・山岸 極・平田令子 (2018) 間伐方法の違いが表土流出に及ぼす短期的影響.森林立地 60: 23-29 – reference: 横井秀一・井川原弘一・渡邉仁志 (2008) 間伐後3~5年が経過したヒノキ人工林の下層植生.岐阜県森林研研報 37: 17-22 – reference: Miura S, Ugawa S, Yoshinaga S, Yamada T, Hirai K (2015) Floor cover percentage determines splash erosion in forests. Soil Sci Soc Am J 79: 1782-1791 – reference: 渡邉仁志・井川原弘一・茂木靖和・横井秀一・平井敬三 (2016) 植栽樹種の違いが同一斜面のヒノキ,スギ,アカマツ人工林の表土移動に及ぼす影響.日林誌 98: 193-198  | 
    
| SSID | ssib023160782 ssib000936918 ssj0060309 ssib002484709 ssib002222550 ssib020475957  | 
    
| Score | 2.2472246 | 
    
| Snippet | 列状間伐が下層植生の動態と表土流亡の抑止に及ぼす長期的な影響を明らかにする目的で,ヒノキ人工林を点状および列状(1伐2残,2伐4残,3伐6残)に伐採し,下層植生と地... 列状間伐が下層植生の動態と表土流亡の抑止に及ぼす長期的な影響を明らかにする目的で,ヒノキ人工林を点状および列状(1伐2残,2伐4残,3伐6残)に伐採し,下層植生と地表...  | 
    
| SourceID | affrit jstage  | 
    
| SourceType | Open Access Repository Publisher  | 
    
| StartPage | 341 | 
    
| SubjectTerms | ヒノキ人工林 光条件 列状間伐 土壌侵食危険度指数 地表面被覆  | 
    
| Title | 列状間伐がヒノキ人工林の植生回復と表土流亡の抑止に及ぼす長期的影響 | 
    
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjfs/102/6/102_341/_article/-char/ja https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030936777  | 
    
| Volume | 102 | 
    
| hasFullText | 1 | 
    
| inHoldings | 1 | 
    
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 日本森林学会誌, 2020/12/01, Vol.102(6), pp.341-345 | 
    
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1882-398X dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0060309 issn: 1349-8509 databaseCode: KQ8 dateStart: 20050101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries  | 
    
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3da9RAEA9tBfFF_MT6RR_cJ0lNNtkk-5jc5SyKBaGFvoUkl7R3hWs52xffzipI8furqKVHRaEiFXzQQqn6x6R3tf-FM5tcL7VFrHCEZXd25rc7e9nZze6MJF2y_EBXY-rLVNVMGWPbyuioSNaDQGUxjc1IxQvON4aNoVH92hgb6-m9lzu1NDsTDIa3971X8j9ahTzQK96SPYBmd5hCBqRBv_AEDcPzn3RMXEYsi3CTuCaxbOIYxOWEG4RrxNWJUyBcIa4G1iKxCiKhEU6zhOWKBCV2URDb-AOGjklsRlxg4grOorrtYo4NhmcRZXGd8BIScwfJsJZLbN4htohrETtNAE1BEBvEYViayoLSPGcAz1Uhokhs2ilyRANLWJrmOIUswbloqUCLUFMRAMwmli7wFImjCpoScXadXRyuTOA7cqJSq1dql6_6k5MYgbrSGXkCqEAPlaF3LI6jUKB2BHzgXSLc7NIz7BToUMRRxGYIehMlY0eKYm7n6W0Fu1KQcQHZ2IdMRxggfTdbA5vudJpoG_ldG5o_AZNONJrOZYspfNdMpNDcXy4_r2ipd7DMRNFSD5x_zn7wOkZHIdVqfAs9cgzuVNrrTzyO66E3PuVVpz1F9fB4qclMvVc6RGFyxAgo12_mrHQM-pgzYSjuEXQ_hlMFfUZ2P57DisFQRJCE1CAy8Cue2PfImpzeP0G0V_JYwQZEXBVc4VVhadQ5ViksvZFj0tFsiTZgp_-341JP1T8hHcYYthgY8aQUtu4vbM1_2371fHPjSdJ4kMw9S-YeJXdWN9fXW2sf2ksLSeNz-_3DrRfN1tul1o-PSWPl1_JKa7HZ_trYXF_G0vmn7dV3SeNT6_F80thIGq-3X661F5tbb-62vn_Zbv48JY2W3JHCkJzFKpF9yk30cGDBQiVSVTMOAiVmYRgrWmRoil_mNIo0VbcMGsV-mYUGujTEdVBggpmiB8yn5Ug7LfXVpmrRGWmABbEaMkMvMzD1fZMGWhhRvQzsOLNoOe6XlLSfPH-83t169_6i2H6Jpz3qTac-bLzsneWhAjxQgGeIJ-DaKcJrn17VP3twceekI90xf17qm6nPRhfAdp8JLoqR9RvjL9GO | 
    
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries | 
    
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%88%97%E7%8A%B6%E9%96%93%E4%BC%90%E3%81%8C%E3%83%92%E3%83%8E%E3%82%AD%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E6%9E%97%E3%81%AE%E6%A4%8D%E7%94%9F%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%81%A8%E8%A1%A8%E5%9C%9F%E6%B5%81%E4%BA%A1%E3%81%AE%E6%8A%91%E6%AD%A2%E3%81%AB%E5%8F%8A%E3%81%BC%E3%81%99%E9%95%B7%E6%9C%9F%E7%9A%84%E5%BD%B1%E9%9F%BF&rft.jtitle=Nihon+Shinrin+Gakkaishi&rft.au=%E6%B8%A1%E9%82%89%2C+%E4%BB%81%E5%BF%97&rft.au=%E5%8D%83%E6%9D%91%2C+%E7%9F%A5%E5%8D%9A&rft.au=%E5%A0%A4%2C+%E9%9A%86%E5%8D%9A&rft.au=%E4%B8%89%E6%9D%91%2C+%E6%99%B4%E5%BD%A6&rft.date=2020-12-01&rft.issn=1349-8509&rft.volume=102&rft.issue=6&rft.spage=341&rft.epage=345&rft_id=info:doi/10.4005%2Fjjfs.102.341&rft.externalDocID=oai_affrc_go_jp_01_00947574 | 
    
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1349-8509&client=summon | 
    
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1349-8509&client=summon | 
    
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1349-8509&client=summon |