山形県におけるマツノザイセンチュウ抵抗性クロマツの選抜手法の改良

マツノザイセンチュウ抵抗性品種の効果的な選抜のため, クロマツ抵抗性候補木の実生苗に対して三つの強度な接種試験を試みた。一つ目の接種試験は枯損を促す環境を検討するため, 水分ストレスを与えるようにポット苗を用い, さらに高温状態を維持したハウス内において強毒性線虫である島原を 1 万頭接種した結果, その生存率は約 3% となった。二つ目の接種試験は接種頭数の増加により枯損を促す手法を検討するために行った。すなわち, 島原を1 万頭または 2 万頭接種する試験を行ったところ, 2 万頭接種では生存率が半減した。三つ目の接種試験は健全苗集団の抵抗性とそれらの接種履歴の関係を検討するために行った。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Shinrin Gakkaishi Vol. 97; no. 5; pp. 243 - 250
Main Authors 渡部, 公 一, 宮下, 智弘
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本森林学会 01.10.2015
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-8509
1882-398X
DOI10.4005/jjfs.97.243

Cover

Abstract マツノザイセンチュウ抵抗性品種の効果的な選抜のため, クロマツ抵抗性候補木の実生苗に対して三つの強度な接種試験を試みた。一つ目の接種試験は枯損を促す環境を検討するため, 水分ストレスを与えるようにポット苗を用い, さらに高温状態を維持したハウス内において強毒性線虫である島原を 1 万頭接種した結果, その生存率は約 3% となった。二つ目の接種試験は接種頭数の増加により枯損を促す手法を検討するために行った。すなわち, 島原を1 万頭または 2 万頭接種する試験を行ったところ, 2 万頭接種では生存率が半減した。三つ目の接種試験は健全苗集団の抵抗性とそれらの接種履歴の関係を検討するために行った。すなわち, 健全苗に対して線虫を連年接種して選抜した集団に対し, 別の強毒性線虫である Ka-4 を 2 万頭接種した。その結果, 接種履歴が多い選抜集団ほど枯損が緩やかに進行し, 生存率も高かった。このような枯損の進行は, これまで報告されているような抵抗性品種の病徴進行過程の特徴を示していた。以上の結果から, 実生苗に強度な接種方法を適用して健全苗を選抜することによって, 抵抗性個体の選抜を効果的に行えると考えられた。
AbstractList マツノザイセンチュウ抵抗性品種の効果的な選抜のため,クロマツ抵抗性候補木の実生苗に対して三つの強度な接種試験を試みた。一つ目の接種試験は枯損を促す環境を検討するため,水分ストレスを与えるようにポット苗を用い,さらに高温状態を維持したハウス内において強毒性線虫である島原を1万頭接種した結果,その生存率は約3%となった。二つ目の接種試験は接種頭数の増加により枯損を促す手法を検討するために行った。すなわち,島原を1万頭または2万頭接種する試験を行ったところ,2万頭接種では生存率が半減した。三つ目の接種試験は健全苗集団の抵抗性とそれらの接種履歴の関係を検討するために行った。すなわち,健全苗に対して線虫を連年接種して選抜した集団に対し,別の強毒性線虫であるKa-4を2万頭接種した。その結果,接種履歴が多い選抜集団ほど枯損が緩やかに進行し,生存率も高かった。このような枯損の進行は,これまで報告されているような抵抗性品種の病徴進行過程の特徴を示していた。以上の結果から,実生苗に強度な接種方法を適用して健全苗を選抜することによって,抵抗性個体の選抜を効果的に行えると考えられた。
マツノザイセンチュウ抵抗性品種の効果的な選抜のため, クロマツ抵抗性候補木の実生苗に対して三つの強度な接種試験を試みた。一つ目の接種試験は枯損を促す環境を検討するため, 水分ストレスを与えるようにポット苗を用い, さらに高温状態を維持したハウス内において強毒性線虫である島原を 1 万頭接種した結果, その生存率は約 3% となった。二つ目の接種試験は接種頭数の増加により枯損を促す手法を検討するために行った。すなわち, 島原を1 万頭または 2 万頭接種する試験を行ったところ, 2 万頭接種では生存率が半減した。三つ目の接種試験は健全苗集団の抵抗性とそれらの接種履歴の関係を検討するために行った。すなわち, 健全苗に対して線虫を連年接種して選抜した集団に対し, 別の強毒性線虫である Ka-4 を 2 万頭接種した。その結果, 接種履歴が多い選抜集団ほど枯損が緩やかに進行し, 生存率も高かった。このような枯損の進行は, これまで報告されているような抵抗性品種の病徴進行過程の特徴を示していた。以上の結果から, 実生苗に強度な接種方法を適用して健全苗を選抜することによって, 抵抗性個体の選抜を効果的に行えると考えられた。
Author 渡部, 公 一
宮下, 智弘
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 渡部, 公 一
  organization: 山形県森林研究研修センター
– sequence: 1
  fullname: 宮下, 智弘
  organization: 山形県森林研究研修センター
BackLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030900659$$DView record in AgriKnowledge
BookMark eNo9kMtKw0AYhQepYK1d-Rypk5k0k9kIUrxBwY2Cu3GSTGpibUtSEHcmcdNUBEFxU1yIl4VoKUVRxKcZGvUtTGlx81_4zjmLMw9yjWZDALCowpIGYXnJ85ygREkJaXgG5FXDQAqmxm4uu7FGFaMM6RwoBoFrQoRVHRID5cHeaDAYfd1-985k-CTDRIYXMurK-EbGpzI-l9GbjO5k9CnjoYxDGd_L6CFNXtPkOj15lFFfxs9TcfjyG76nSS_tdNPhVfamlx8_nf4CmHV4PRDF6S6AnbXV7cqGUt1a36ysVBWOKIEKMjnSoEOwsC2oYp2bltC5LYQtdNPClHIBoVO2dUuDJrJUhxiQUo0LkSFd1XEBkEkudxzfbTNe892DRvOoLuyaYE3usjGwWK3JvBaDKoPQwIhgkjmXJ04vaPNM2_LdQ-4fM-63Xasu2LhXRgkrj0dW7j-w9rnPPI7_AHGDluw
ContentType Journal Article
Copyright 2015 一般社団法人 日本森林学会
Copyright_xml – notice: 2015 一般社団法人 日本森林学会
DBID N5S
DOI 10.4005/jjfs.97.243
DatabaseName AgriKnowledge(アグリナレッジ)AGROLib
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Forestry
EISSN 1882-398X
EndPage 250
ExternalDocumentID oai_affrc_go_jp_01_00832737
article_jjfs_97_5_97_243_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
2WC
N5S
ID FETCH-LOGICAL-a2970-2ba240f73edc0136abce6adeede6bc399ae00f5d6c40b2c1f780994aee99a6163
ISSN 1349-8509
IngestDate Fri Sep 19 12:24:22 EDT 2025
Wed Sep 03 06:21:25 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-a2970-2ba240f73edc0136abce6adeede6bc399ae00f5d6c40b2c1f780994aee99a6163
Notes ZZ20018854
900659
OpenAccessLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030900659
PageCount 8
ParticipantIDs affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00832737
jstage_primary_article_jjfs_97_5_97_243_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20151001
PublicationDateYYYYMMDD 2015-10-01
PublicationDate_xml – month: 10
  year: 2015
  text: 20151001
  day: 01
PublicationDecade 2010
PublicationTitle Nihon Shinrin Gakkaishi
PublicationTitleAlternate 日林誌
PublicationYear 2015
Publisher 日本森林学会
Publisher_xml – name: 日本森林学会
References Suzuki K, Kiyohara T (1978) Influence of water stress on development of pine wilting disease caused by Bursaphelenchus lignicolus. Eur J For Pathol 8: 97-107
三浦真弘 (2014) 平成 25 年度東北育種基本区における新品種の開発. 東北の林木育種 207: 4
Toda T, Kurinobu S (2002) Realized genetic gains observed in progeny tolerance of selected red pine (Pinus densiflora) and black pine (P.thunbergii ) to pine wilt disease. Silvae Genet 51: 42-44
佐藤博文・須田邦裕 (2012) マツノザイセンチュウ抵抗性木の大量選抜に関する研究 (Ⅱ). 秋田県森技研報 21: 52-75
倉本哲嗣・松永孝治・大平峰子・平岡裕一郎・谷口 亨・岡村政則・星比呂志・藤澤義武 (2008) マツノザイセンチュウの接種頭数による抵抗性クロマツ交配 15 家系の生存率の違い. 九州森林研究 61: 116-117
岡村政則・倉本哲嗣・佐々木峰子・平岡裕一郎・藤澤義武・戸田忠雄 (2006) クロマツ実生家系からのマツノザイセンチュウ抵抗性個体の選抜. 林木育種センター研究報告 22: 35-50
東原貴志・蓬田英俊・今野幸則・須田邦裕・渡部公一・伊藤信治・金子岳夫・小澤 創 (2007) マツノザイセンチュウ抵抗性候補木の選抜および接種検定結果―東北地方 (岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 新潟県および福島県) における平成 4 年度から17 年度までの実行結果―. 林木育種センター研究報告 23: 319-413.
森 康浩・宮原文彦・後藤 晋 (2006) マツ材線虫病抵抗性挿し木苗の生産における採穂個体へのマツノザイセンチュウ接種検定の有効性.日林誌 88: 197-201
Kusumoto D, Yonemichi T, Inoue H, Hirao T, Watanabe A, Yamada T (2014) Comparison of histological response and tissue damage expansion between resistant and susceptible Pinus thunbergii infected with pine wood nematode Bursaphelenchus xylophilus. J For Res 19:285-294
戸田忠雄 (2004) アカマツおよびクロマツのマツ材線虫病抵抗性育種に関する研究. 林木育種センター研究報告 20: 83-217
清原友也・徳重陽山 (1971) マツ生立木に対する線虫 Bursaphelenchus sp.の接種試験. 日林誌 53: 210-218
清原友也・堂園安生・橋本平一・小野 馨 (1973) マツノザイセンチュウの接種密度と加害力. 日林九支論 26: 191-192
黒田慶子・大平峰子・岡村政則・藤澤義武 (2007) マツ材線虫病抵抗性クロマツ家系の苗木における線虫分布と増殖. 日林誌 89:241-248
Aikawa T, Kikuchi T, Kosaka H (2003) Demonstration of interbreeding between virulent and avirulent populations of Bursaphelenchus xylophilus (Nematoda: Aphelenchoididae) by PCR-RFLP method. Appl Entomol Zool 38: 565-569
Hirao T, Fukatsu E, Watanabe A (2012) Characterization of resistance to pine wood nematode infection in Pinus thunbergii using suppression subtractive hybridization. BMC Plant Biol 12: 13
藤本吉幸・戸田忠雄・西村慶二・山手廣太・冬野劭一 (1989) マツノザイセンチュウ抵抗性育種事業―技術開発と事業実施10か年の成果―. 林木育種センター研究報告 7: 1-84
中田了五・東原貴志 (2005) 東北地方等マツノザイセンチュウ抵抗性育種事業の東北育種場における平成 16 年度実施結果―抵抗性合格木の確定及び二次検定合格木の雑種性の調査―. 平成 16 年度林木育種センター年報: 78-81
後藤 晋・宮原文彦・井出雄二 (2002) クロマツ種苗のマツ材線虫病抵抗性に対する花粉親の寄与. 日林誌 84: 45-49
References_xml – reference: 戸田忠雄 (2004) アカマツおよびクロマツのマツ材線虫病抵抗性育種に関する研究. 林木育種センター研究報告 20: 83-217
– reference: 佐藤博文・須田邦裕 (2012) マツノザイセンチュウ抵抗性木の大量選抜に関する研究 (Ⅱ). 秋田県森技研報 21: 52-75
– reference: 後藤 晋・宮原文彦・井出雄二 (2002) クロマツ種苗のマツ材線虫病抵抗性に対する花粉親の寄与. 日林誌 84: 45-49
– reference: 黒田慶子・大平峰子・岡村政則・藤澤義武 (2007) マツ材線虫病抵抗性クロマツ家系の苗木における線虫分布と増殖. 日林誌 89:241-248
– reference: 森 康浩・宮原文彦・後藤 晋 (2006) マツ材線虫病抵抗性挿し木苗の生産における採穂個体へのマツノザイセンチュウ接種検定の有効性.日林誌 88: 197-201
– reference: 三浦真弘 (2014) 平成 25 年度東北育種基本区における新品種の開発. 東北の林木育種 207: 4
– reference: 東原貴志・蓬田英俊・今野幸則・須田邦裕・渡部公一・伊藤信治・金子岳夫・小澤 創 (2007) マツノザイセンチュウ抵抗性候補木の選抜および接種検定結果―東北地方 (岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 新潟県および福島県) における平成 4 年度から17 年度までの実行結果―. 林木育種センター研究報告 23: 319-413.
– reference: 清原友也・徳重陽山 (1971) マツ生立木に対する線虫 Bursaphelenchus sp.の接種試験. 日林誌 53: 210-218
– reference: Toda T, Kurinobu S (2002) Realized genetic gains observed in progeny tolerance of selected red pine (Pinus densiflora) and black pine (P.thunbergii ) to pine wilt disease. Silvae Genet 51: 42-44
– reference: Hirao T, Fukatsu E, Watanabe A (2012) Characterization of resistance to pine wood nematode infection in Pinus thunbergii using suppression subtractive hybridization. BMC Plant Biol 12: 13
– reference: Kusumoto D, Yonemichi T, Inoue H, Hirao T, Watanabe A, Yamada T (2014) Comparison of histological response and tissue damage expansion between resistant and susceptible Pinus thunbergii infected with pine wood nematode Bursaphelenchus xylophilus. J For Res 19:285-294
– reference: Aikawa T, Kikuchi T, Kosaka H (2003) Demonstration of interbreeding between virulent and avirulent populations of Bursaphelenchus xylophilus (Nematoda: Aphelenchoididae) by PCR-RFLP method. Appl Entomol Zool 38: 565-569
– reference: 岡村政則・倉本哲嗣・佐々木峰子・平岡裕一郎・藤澤義武・戸田忠雄 (2006) クロマツ実生家系からのマツノザイセンチュウ抵抗性個体の選抜. 林木育種センター研究報告 22: 35-50
– reference: 倉本哲嗣・松永孝治・大平峰子・平岡裕一郎・谷口 亨・岡村政則・星比呂志・藤澤義武 (2008) マツノザイセンチュウの接種頭数による抵抗性クロマツ交配 15 家系の生存率の違い. 九州森林研究 61: 116-117
– reference: Suzuki K, Kiyohara T (1978) Influence of water stress on development of pine wilting disease caused by Bursaphelenchus lignicolus. Eur J For Pathol 8: 97-107
– reference: 藤本吉幸・戸田忠雄・西村慶二・山手廣太・冬野劭一 (1989) マツノザイセンチュウ抵抗性育種事業―技術開発と事業実施10か年の成果―. 林木育種センター研究報告 7: 1-84
– reference: 中田了五・東原貴志 (2005) 東北地方等マツノザイセンチュウ抵抗性育種事業の東北育種場における平成 16 年度実施結果―抵抗性合格木の確定及び二次検定合格木の雑種性の調査―. 平成 16 年度林木育種センター年報: 78-81
– reference: 清原友也・堂園安生・橋本平一・小野 馨 (1973) マツノザイセンチュウの接種密度と加害力. 日林九支論 26: 191-192
SSID ssib023160782
ssib000936918
ssj0060309
ssib002484709
ssib002222550
ssib020475957
Score 2.0373385
Snippet マツノザイセンチュウ抵抗性品種の効果的な選抜のため, クロマツ抵抗性候補木の実生苗に対して三つの強度な接種試験を試みた。一つ目の接種試験は枯損を促す環境を検...
マツノザイセンチュウ抵抗性品種の効果的な選抜のため,クロマツ抵抗性候補木の実生苗に対して三つの強度な接種試験を試みた。一つ目の接種試験は枯損を促す環境を検...
SourceID affrit
jstage
SourceType Open Access Repository
Publisher
StartPage 243
SubjectTerms クロマツ
マツノザイセンチュウ
抵抗性育種
接種検定
選抜
Title 山形県におけるマツノザイセンチュウ抵抗性クロマツの選抜手法の改良
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjfs/97/5/97_243/_article/-char/ja
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030900659
Volume 97
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本森林学会誌, 2015/10/01, Vol.97(5), pp.243-250
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1882-398X
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0060309
  issn: 1349-8509
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20050101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR3LahRBcIgRxIv4xPgiB_s4cV7d032c2UwIioKQQG7jzOxMcA9JiMnFk7vjJRsRBMVL8CA-Dj5CCIoifk2TVf_Cqu6Z3YkoxMAy1HZVddf0Y7qqH1WGcdXLGCi6IjPboD-Yno-B3N02NVkCCJ9lLE9xR_fmLTY7711foAtjR943Ti2tr6VT2f2_3is5TKtCGrQr3pL9j5YdZgoJAEP7whNaGJ4HamMSURLa-ENgmgQOiXwiWoS3SOSCkkiCsAJ4UAHCVoBDuEa5REQVwL0aiCqakFVA4NUpNVfo1sR2BQS0JgYuhiWGtAKErwCLBH5NM1NzTf9DDBAeUgQCIa_zaSlAKOEZyiBog5gR4ZFQkIgjTbDvyKLC-kpIhvkEKqvArRkjJSRFeVB-yKdFRIBZBQHUZ90xVbGQZivRgJtjJ0VGDrwIeYjn1oiBYhFYisaEmgGKFCQMVMtBSby5_GLT4UE-PWAOJ3xjwnE9YXJq6Wkj12lo9bhChVwezlL6FHM1GmlzytFurirtxdFufP-cGOFLjT5EOp3i3pTwp4Y8-zyNV_04RqpY-DHFB5DGNQIvAsYdsEaOwjBmGC_kxu2GMo-xIRuajoNLCY09c8cDTWjkLM6x0NXkaM8dDA1mqdgKWo9iuPmnlkuqGtK3a_FNrjXeAzTHpChW76Jd2AGDqj6MqfTDuZPGicqwmwz0S5wyxjrJaeMYRr7FcIpnjDt7Ozt731_-2Hoku-9kty-7T2RvU5YvZPlQlo9l77PsvZK9b7LclWVXlq9l782g_2nQfz548Fb2tmX5oSLufvzV_TLobw02Nge7z-Dv4OnXnxvbZ435mWiuNWtW4U3MxBG-ZTppAup04bt5O0PPiUma5Sxpg9KaszQDwyHJLaugbZZ5VupkduFzMOe8JM8BxcCOOmeMLy0v5eeNSV5kCXczh3JFzHma-0nqiXZGsyLN7QnD0pUUJ4uro9X6WPmWB0QWLy7HnZXYsmO0ycCk8ScMX1dnvKLd3sQH7R4XDs150Tg-GmKXjPG11fX8Muj8a-kV1dV-A2Zf3iQ
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%9C%8C%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%8E%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A6%E6%8A%B5%E6%8A%97%E6%80%A7%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%84%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8A%9C%E6%89%8B%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%94%B9%E8%89%AF&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%B8%A1%E9%83%A8%2C+%E5%85%AC+%E4%B8%80&rft.au=%E5%AE%AE%E4%B8%8B%2C+%E6%99%BA%E5%BC%98&rft.date=2015-10-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1349-8509&rft.eissn=1882-398X&rft.volume=97&rft.issue=5&rft.spage=243&rft.epage=250&rft_id=info:doi/10.4005%2Fjjfs.97.243&rft.externalDocID=article_jjfs_97_5_97_243_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1349-8509&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1349-8509&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1349-8509&client=summon