太平洋側ブナ林におけるブナ豊凶が堅果食性小蛾類の最優占種ブナヒメシンクイにもたらす飽食効果

本研究の目的は,北関東の高原山の太平洋側ブナ林において,堅果食性小蛾類の最優占種ブナヒメシンクイに対してブナの豊凶が飽食効果として働いているかを調べることである。そのために,ブナの豊作年を含む2008~2012年におけるブナヒメシンクイの個体数変動に関連する三つの指標(ブナヒメシンクイ幼虫密度,ブナヒメシンクイ虫害率および林分虫害率)と総落下堅果数との関係を解析した。ブナヒメシンクイの幼虫密度と虫害率は,ブナの落下前の樹上果実から得られたデータを基に算出した。ブナの豊凶程度と林分虫害率は,調査林分に設置されたシードトラップのデータを用いた。三つのいずれの指標値とも豊作年で低下し,豊作翌年で最も...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Shinrin Gakkaishi Vol. 98; no. 1; pp. 26 - 30
Main Authors 駒井, 古実, 山路, 貴大, 逢沢, 峰昭, 大久保, 達弘, 大岡, 智亮
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本森林学会 01.02.2016
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-8509
1882-398X
DOI10.4005/jjfs.98.26

Cover

Abstract 本研究の目的は,北関東の高原山の太平洋側ブナ林において,堅果食性小蛾類の最優占種ブナヒメシンクイに対してブナの豊凶が飽食効果として働いているかを調べることである。そのために,ブナの豊作年を含む2008~2012年におけるブナヒメシンクイの個体数変動に関連する三つの指標(ブナヒメシンクイ幼虫密度,ブナヒメシンクイ虫害率および林分虫害率)と総落下堅果数との関係を解析した。ブナヒメシンクイの幼虫密度と虫害率は,ブナの落下前の樹上果実から得られたデータを基に算出した。ブナの豊凶程度と林分虫害率は,調査林分に設置されたシードトラップのデータを用いた。三つのいずれの指標値とも豊作年で低下し,豊作翌年で最も高くなり,その後,次の豊作年まで漸減した。また,これらの値と総落下堅果数の前年比の間には負の関係がみられた。これらのことから,太平洋側のブナ林において,ブナの豊凶はブナヒメシンクイに対して飽食効果があると考えられた。
AbstractList 本研究の目的は,北関東の高原山の太平洋側ブナ林において,堅果食性小蛾類の最優占種ブナヒメシンクイに対してブナの豊凶が飽食効果として働いているかを調べることである。そのために,ブナの豊作年を含む2008~2012年におけるブナヒメシンクイの個体数変動に関連する三つの指標(ブナヒメシンクイ幼虫密度,ブナヒメシンクイ虫害率および林分虫害率)と総落下堅果数との関係を解析した。ブナヒメシンクイの幼虫密度と虫害率は,ブナの落下前の樹上果実から得られたデータを基に算出した。ブナの豊凶程度と林分虫害率は,調査林分に設置されたシードトラップのデータを用いた。三つのいずれの指標値とも豊作年で低下し,豊作翌年で最も高くなり,その後,次の豊作年まで漸減した。また,これらの値と総落下堅果数の前年比の間には負の関係がみられた。これらのことから,太平洋側のブナ林において,ブナの豊凶はブナヒメシンクイに対して飽食効果があると考えられた。
本研究の目的は,北関東の高原山の太平洋側ブナ林において,堅果食性小蛾類の最優占種ブナヒメシンクイに対してブナの豊凶が飽食効果として働いているかを調べることである。そのために,ブナの豊作年を含む2008~2012年におけるブナヒメシンクイの個体数変動に関連する三つの指標(ブナヒメシンクイ幼虫密度,ブナヒメシンクイ虫害率および林分虫害率)と総落下堅果数との関係を解析した。ブナヒメシンクイの幼虫密度と虫害率は,ブナの落下前の樹上果実から得られたデータを基に算出した。ブナの豊凶程度と林分虫害率は,調査林分に設置されたシードトラップのデータを用いた。三つのいずれの指標値とも豊作年で低下し,豊作翌年で最も高くなり,その後,次の豊作年まで漸減した。また,これらの値と総落下堅果数の前年比の間には負の関係がみられた。これらのことから,太平洋側のブナ林において,ブナの豊凶はブナヒメシンクイに対して飽食効果があると考えられた。
Author 山路, 貴大
逢沢, 峰昭
大久保, 達弘
駒井, 古実
大岡, 智亮
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 駒井, 古実
  organization: 大阪芸術大学芸術学部初等芸術教育学科
– sequence: 1
  fullname: 山路, 貴大
  organization: 山梨県庁森林環境部峡南林務環境事務所
– sequence: 1
  fullname: 逢沢, 峰昭
  organization: 宇都宮大学農学部森林科学科
– sequence: 1
  fullname: 大久保, 達弘
  organization: 宇都宮大学農学部森林科学科
– sequence: 1
  fullname: 大岡, 智亮
  organization: 山梨県庁森林環境部峡南林務環境事務所
BackLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010903015$$DView record in AgriKnowledge
BookMark eNo9kM9LG0EUx4eiUKu5-H9sOjuzP2YOHorYHyB4seBtmN3MxN2miewGpDd31yLGFmkPFVGiYqAlhbRFUTy0_8xjVvNfdENKL-89vu99Pof3BM20O22F0KKN6w7G7tM41mmdszrxHqE5mzFiUc42ZqqZOtxiLuaPUS1NowATanvYZ2QO7ZnB0NxdldcHJruG4gsUvbJ_BNl3yHqQfYL8YBo-_OqZvRvIPpjz92X_dHx5Vu58NT8PH07-jC_6kI3K0x2zOzQfz--_jaYIFJ-huID8FooryH9APpho8xyyM8j3ITseX_6uPKZ3VwkX0KyWrVTV_vV59Pr5yvryS2t17cWr5WerliTcsy3tBo52uStD7dtOoKX2AxKShhtinzOfu0Q7jTBoMAcHSmEmA-IqrTxJpU81Dek88qdeqXUSdYVsJtGbdme7pRpNJToyEpNFKJodEW8JbAuMGa3ETkUuTck47crqdiuJ3srknZBJNwpbSky-LzgT9qQQ738ebspExJL-BWM3sjU
ContentType Journal Article
Copyright 2016 一般社団法人 日本森林学会
Copyright_xml – notice: 2016 一般社団法人 日本森林学会
DBID N5S
DOI 10.4005/jjfs.98.26
DatabaseName AgriKnowledge(アグリナレッジ)AGROLib
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Forestry
EISSN 1882-398X
EndPage 30
ExternalDocumentID oai_affrc_go_jp_01_00838794
article_jjfs_98_1_98_26_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
2WC
N5S
ID FETCH-LOGICAL-a2961-f5b4f595acf714bfaf7b2c2d5c07987952f4dcbd840bee08ab25efe6a3a73f3c3
ISSN 1349-8509
IngestDate Sat Oct 18 14:32:54 EDT 2025
Wed Sep 03 06:21:26 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-a2961-f5b4f595acf714bfaf7b2c2d5c07987952f4dcbd840bee08ab25efe6a3a73f3c3
Notes 903015
ZZ20018854
OpenAccessLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010903015
PageCount 5
ParticipantIDs affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00838794
jstage_primary_article_jjfs_98_1_98_26_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20160201
PublicationDateYYYYMMDD 2016-02-01
PublicationDate_xml – month: 02
  year: 2016
  text: 20160201
  day: 01
PublicationDecade 2010
PublicationTitle Nihon Shinrin Gakkaishi
PublicationTitleAlternate 日林誌
PublicationYear 2016
Publisher 日本森林学会
Publisher_xml – name: 日本森林学会
References 鎌田直人 (2001) 変動する資源を利用する群集の共存機構―種子食性昆虫群集―.(群集生態学の現在.京都大学学術出版会).169-186
松本健太郎・逢沢峰昭・松本陽介・大久保達弘 (2012) 関東北部高原山におけるイヌブナ・ブナが優占する太平洋型ブナ成熟林の15年間の森林動態.森林立地 54: 73-80
鎌田直人 (1996) 昆虫の個体群動態とブナの相互作用―ブナアオシャチホコと誘導防御反応・ブナヒメシンクイと捕食者飽食仮説―.日生態誌 46: 191-198
Yasaka M, Terazawa K, Koyama H, Kon H (2003) Masting behavior of Fagus crenata in northern Japan: spatial synchrony and pre-dispersal seed predation. Forest Ecol Manage 184: 277-284
五十嵐豊 (1996) ブナ林・ミズナラ林の種子生産とその害虫.森林総研東北支所年報 37: 39-44
Kelly D, Sork VL (2002) Mast seeding in perennial plants: why, how, where?. Annu Rev Ecol Syst 33: 427-447
駒井古実 (1992) ブナ堅果の害虫.和泉葛城山ブナ林保護増殖調査報告書.103-111
杉田久志 (2005) 岩手大学御明神演習林大滝沢試験地におけるブナの種子落下および実生発生・生残の11年間の年変動.東北森林科学会誌10: 28-36
山路貴大・駒井古実・逢沢峰昭・大岡智亮・大久保達弘 (2014) 太平洋型および日本海型ブナ林におけるブナ属の堅果食性小蛾類の多様性.日林誌 96: 323-332
Silvertown JW (1980) The evolutionary ecology of mast seeding in trees. Biol J Linn Soc 14: 235-250
梶 幹男・澤田晴雄・五十嵐勇治・蒲谷 肇 (2001) 秩父山地のイヌブナ―ブナ林における17年間のブナ類堅果落下状況.東大演報 106: 1-16
Janzen DH (1976) Why bamboos wait so long to flower. Annu Rev Ecol Syst 7: 347-392
Ueda A (2000) Pre- and post-dispersal damage to the nuts of two beech species (Fagus crenata Blume and F. japonica Maxim.) that masted simultaneously at the same site. J For Res 5: 79-84
五十嵐豊・鎌田直人 (1992) ブナ種子害虫に関する研究(Ⅳ)―ブナヒメシンクイの発育過程―.103回 日林論: 533-534
気象庁 (2002) メッシュ気候値2000(CD-ROM).(財)気象業務支援センター
Igarashi Y, Kamata N (1997) Insect predation and seasonal seedfall of the Japanese beech, Fagus crenata Blume, in northern Japan. J Appl Entomol 121: 65-69
Shibata M, Tanaka H, Nakashizuka T (1998) Causes and consequences of mast seed production of four co-occurring Carpinus species in Japan. Ecology 79: 54-64
寺澤和彦・小山浩正編 (2008) ブナ林再生の応用生態学.文一総合出版
Janzen DH (1971) Seed predation by animals. Annu Rev Ecol Syst 2: 465-492
今 博計 (2009) ブナにおけるマスティングの適応的意義とそのメカニズム.北海道林試研報 46: 53-83
寺澤和彦・柳井清治・八坂通泰 (1995) ブナの種子生産特性(Ⅰ)北海道南西部の天然林における1990年から1993年の堅果の落下量と品質.日林誌 77: 137-144
Broström G (2013) glmmML: Generalized linear models with clustering. R package version 1.0. https://cran.r-project.org/web/packages/glmmML/glmmML.pdf (参照2015-10-6)
R Core Team (2013) R: A language and environment for statistical computing. R Foundation for Statistical Computing. URL http://www.R-project.org/ (参照2015-2-23)
橋詰隼人 (1991) ブナの種生態.(ブナ林の自然環境と保全.村井宏ら編,ソフトサイエンス社).53-58
References_xml – reference: Shibata M, Tanaka H, Nakashizuka T (1998) Causes and consequences of mast seed production of four co-occurring Carpinus species in Japan. Ecology 79: 54-64
– reference: 五十嵐豊 (1996) ブナ林・ミズナラ林の種子生産とその害虫.森林総研東北支所年報 37: 39-44
– reference: Igarashi Y, Kamata N (1997) Insect predation and seasonal seedfall of the Japanese beech, Fagus crenata Blume, in northern Japan. J Appl Entomol 121: 65-69
– reference: Janzen DH (1976) Why bamboos wait so long to flower. Annu Rev Ecol Syst 7: 347-392
– reference: 梶 幹男・澤田晴雄・五十嵐勇治・蒲谷 肇 (2001) 秩父山地のイヌブナ―ブナ林における17年間のブナ類堅果落下状況.東大演報 106: 1-16
– reference: 鎌田直人 (2001) 変動する資源を利用する群集の共存機構―種子食性昆虫群集―.(群集生態学の現在.京都大学学術出版会).169-186
– reference: Janzen DH (1971) Seed predation by animals. Annu Rev Ecol Syst 2: 465-492
– reference: 鎌田直人 (1996) 昆虫の個体群動態とブナの相互作用―ブナアオシャチホコと誘導防御反応・ブナヒメシンクイと捕食者飽食仮説―.日生態誌 46: 191-198
– reference: Kelly D, Sork VL (2002) Mast seeding in perennial plants: why, how, where?. Annu Rev Ecol Syst 33: 427-447
– reference: Yasaka M, Terazawa K, Koyama H, Kon H (2003) Masting behavior of Fagus crenata in northern Japan: spatial synchrony and pre-dispersal seed predation. Forest Ecol Manage 184: 277-284
– reference: 駒井古実 (1992) ブナ堅果の害虫.和泉葛城山ブナ林保護増殖調査報告書.103-111
– reference: Ueda A (2000) Pre- and post-dispersal damage to the nuts of two beech species (Fagus crenata Blume and F. japonica Maxim.) that masted simultaneously at the same site. J For Res 5: 79-84
– reference: 山路貴大・駒井古実・逢沢峰昭・大岡智亮・大久保達弘 (2014) 太平洋型および日本海型ブナ林におけるブナ属の堅果食性小蛾類の多様性.日林誌 96: 323-332
– reference: R Core Team (2013) R: A language and environment for statistical computing. R Foundation for Statistical Computing. URL http://www.R-project.org/ (参照2015-2-23)
– reference: 寺澤和彦・小山浩正編 (2008) ブナ林再生の応用生態学.文一総合出版
– reference: 寺澤和彦・柳井清治・八坂通泰 (1995) ブナの種子生産特性(Ⅰ)北海道南西部の天然林における1990年から1993年の堅果の落下量と品質.日林誌 77: 137-144
– reference: 杉田久志 (2005) 岩手大学御明神演習林大滝沢試験地におけるブナの種子落下および実生発生・生残の11年間の年変動.東北森林科学会誌10: 28-36
– reference: 五十嵐豊・鎌田直人 (1992) ブナ種子害虫に関する研究(Ⅳ)―ブナヒメシンクイの発育過程―.103回 日林論: 533-534
– reference: 今 博計 (2009) ブナにおけるマスティングの適応的意義とそのメカニズム.北海道林試研報 46: 53-83
– reference: 橋詰隼人 (1991) ブナの種生態.(ブナ林の自然環境と保全.村井宏ら編,ソフトサイエンス社).53-58
– reference: Silvertown JW (1980) The evolutionary ecology of mast seeding in trees. Biol J Linn Soc 14: 235-250
– reference: Broström G (2013) glmmML: Generalized linear models with clustering. R package version 1.0. https://cran.r-project.org/web/packages/glmmML/glmmML.pdf (参照2015-10-6)
– reference: 気象庁 (2002) メッシュ気候値2000(CD-ROM).(財)気象業務支援センター
– reference: 松本健太郎・逢沢峰昭・松本陽介・大久保達弘 (2012) 関東北部高原山におけるイヌブナ・ブナが優占する太平洋型ブナ成熟林の15年間の森林動態.森林立地 54: 73-80
SSID ssib023160782
ssib000936918
ssj0060309
ssib002484709
ssib002222550
ssib020475957
Score 2.0483077
Snippet 本研究の目的は,北関東の高原山の太平洋側ブナ林において,堅果食性小蛾類の最優占種ブナヒメシンクイに対してブナの豊凶が飽食効果として働いているかを...
SourceID affrit
jstage
SourceType Open Access Repository
Publisher
StartPage 26
SubjectTerms シードトラップ
小蛾類
幼虫密度
捕食者飽食仮説
虫害
Title 太平洋側ブナ林におけるブナ豊凶が堅果食性小蛾類の最優占種ブナヒメシンクイにもたらす飽食効果
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjfs/98/1/98_26/_article/-char/ja
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010903015
Volume 98
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本森林学会誌, 2016/02/01, Vol.98(1), pp.26-30
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1882-398X
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0060309
  issn: 1349-8509
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20050101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3Na9RAFA-lgngRP7F-0YNz3JpMvmaOyX5QFAWhhd5Ckk2Ke2hLbS-euruW4lYRPShi6QctKBWq0qL0oP_MkLX9L3xvkuzG1kMtLOHt2zdv5vfeZOe9yWRGUe7EOsTJoRqWAtvwS0Y9Cku-HZqluo5HbbMIQmSch3zw0BodN-5NmBMDg4uFVUvzc8FI-PSf75WcxqvAA7_iW7L_4dmeUmAADf6FK3gYrifyMamaxDGI4yDhcuLqpGoRF8JDFzlMQ7qqE6YTbmUEc1CGVwm3JUcjjpsR-JMkuCYJKvUcL86ImwpDFTZxrbx4WbZHJczMqwAOJw4UryGHqcSxZVNBpoZ6uEvcqpTRUD5rT1UWL6M8VpEDZBVUXrWJw6TM8YalHJoRTo7CtTMO2kdynFpOGH8bgeInM0Iuw3jO4Rkct1LAZWLVYPwccjHcl0xosJkhcspIQMEMY-oFMBpAAyAGccuESwsDZNabwJa12RIZiDiEm3hnyKprEoKJCnmtL2-ii-CDvrIRrpSHL1R2ibTb2EX96Bwquw9FItMPFgNnYVOhSZWifqlAtodLhwNRI7ySFuTSXLIiRMSKc0tabzl69m9wOiMVRlPd4CVmqumYGKU8TOl0Ls-T7g3BnB37q8nGU6sQmaUP8I6O-TAI4fYojUb8ZISzEXpkY3UZqmV3qIdCHmeehhdqeTkf33D0GpBmnaEQHOAJMPcfFbIUPPSyEMJRnCMpLAagBoR4_V3wqIp7aPYXE0AGZany0Ig0QLTwqaacB8qsk-6ajDju9lFAROzH8exjzHcbkCjmi0xl3Dt2QTmfJazDTorhojLQ8C8pZ_FEXzwm8rKylGxtJ_u73b3lpLkn2m9Fu9NdfSean0WzI5qvRWs5ZR586yRL30XzRbK-2F1dOdxc6y58TL6-Ovjw63BjVTR3uisLybPt5OX67087aRHRfiPaG6L1Q7R3ReuLaG2h2lZLNNdE67lovj_c_Al6ks4-KLyijNeqY-XRUna6S8mn3NJKsRkYMdjJD2NbM4LYj-2AhrRuhqrNmc1NGhv1MKgzQw2iSGV-QM0ojixf92091kP9qjI4NT0VXVOGaQjG8_0643VqhHHIrEi1fA2Dl0jldjykqKktPX9ytv-wwpNb68MPoTc57TVmPFXzMCWFyo0hxUqt7s2ku_54J-xD109b8IZyrn8L3lQG52bno1uQ8MwFt2V3_APJqych
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E5%81%B4%E3%83%96%E3%83%8A%E6%9E%97%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%8A%E8%B1%8A%E5%87%B6%E3%81%8C%E5%A0%85%E6%9E%9C%E9%A3%9F%E6%80%A7%E5%B0%8F%E8%9B%BE%E9%A1%9E%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%84%AA%E5%8D%A0%E7%A8%AE%E3%83%96%E3%83%8A%E3%83%92%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%99%E9%A3%BD%E9%A3%9F%E5%8A%B9%E6%9E%9C&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E9%A7%92%E4%BA%95%2C+%E5%8F%A4%E5%AE%9F&rft.au=%E5%B1%B1%E8%B7%AF%2C+%E8%B2%B4%E5%A4%A7&rft.au=%E9%80%A2%E6%B2%A2%2C+%E5%B3%B0%E6%98%AD&rft.au=%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%2C+%E9%81%94%E5%BC%98&rft.date=2016-02-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1349-8509&rft.eissn=1882-398X&rft.volume=98&rft.issue=1&rft.spage=26&rft.epage=30&rft_id=info:doi/10.4005%2Fjjfs.98.26&rft.externalDocID=article_jjfs_98_1_98_26_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1349-8509&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1349-8509&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1349-8509&client=summon